goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

サポーター

手指の痛みに気を取られていたら、右手首の腱鞘炎が悪化していた。

サポーターをしていない限り日常生活もままならない。


逆に言うと、サポーターさえしていれば、そこそこ問題は無い。

こういった補助用具は本当に助かる。


D&M ラインサポーター 手首用 Mサイズ ブラックカラー #1012M-BK
クリエーター情報なし
D&M(ディーアンドエム)






こういったものに頼らなくても困らないのが一番いいのだけれど、今や薬と共に必需品と呼べるものが増えて
しまった。


普段、保険だ税金だ、福祉制度云々って不平不満を言いつつも、やっぱり、日本に生まれて、日本に生活して、
一定以上のサポートを享受できている現状は否定のしようもなく、有りがたいことだと思わざるを得ない。






物心両面で、色々なサポートを受けることも叶わず、果ては寿命を左右する事態に日々直面している人たちが
世界にどのくらいの割合でいるのだろう。


その人たちと自分の差は?と聞かれて、「生まれ出た国の運不運」と言ってしまえばそれまでで、これさえも
運命というにはさすがにちょっと憚れる。



考えてもみれば、いかに収入を増やして、生活向上を図ろうとする人間たちの傍ら、それをはるかに上回る
人々が、明日の生命さえも保障されかねない状況にいる現在の世界は、なんともいびつで不公平で、不思議な
状態にいるような気がする。




今やインターネットで自由な意見や真の情報が世界中に伝達される時代。

もしも、世界の最貧国や未開の奥地までも、一人々にその環境が与えられたなら、それによって何らかの
サポートがなされたら、少しは世の中平等に近付くことができるのだろうか。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )