goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

家臣育成用英傑の第2世代。

2024-09-21 17:33:41 | 英傑関連
「信長の野望Online」の、家臣育成用英傑ですが、「英傑見聞録」等の実装に伴い、これまでと様子が変わってきているようです。
「家臣の絆」の家臣の能力で、複数8000である事を目指すようになってきたからです。

何でも、最高クラスは、どの能力かは失念しましたが、「8000、8000、7000」などだそうで、もう何が何やらです。
ちなみに、私が求めている「耐久力+知力」では無いのは間違いないです(相性が悪すぎます)。

それで、冒頭に戻るのですが、育成英傑も、これまでの様な、単体の能力が突出しただけでは、もはや時代遅れで、複数の能力が高いレベルでまとまっている事が求められているとの事。

では、それをどうやって実現するかですが、「英傑の絆」とは別の視点の、家臣育成用英傑を作成する必要があるとの事です。
最近増えてきている、複数の能力が高い「鬼神石」を駆使するのだそうです。
それぞれの能力は、最高クラスでは無いものの、総合力は非常に高い。
そう言う物を使うそうです。
なので、「英傑の絆」とは別の英傑が必要になります。

ただ、知人も言っていましたが、家臣育成は運の要素が非常に強く、最後は運任せになってしまうのも事実だそうです。
とは言ったものの、やれる事をやらないで、運だけでどうにかすると言うのは不可能だというのも事実です。

そう考えると、私はまだ動くには早すぎます。
指南用具が揃っていないと言うのも事実なのですが(涙)、「英傑見聞録」の強化がまだまだです。
「英傑見聞録」を土台にした、「英傑陣法」の強化を着実に行い、それに伴って育成英傑の強化も行います。
そう考えると、先はまだまだ遠いですね。

育成英傑の第2世代(勝手に命名)。
簡単には完成させてもらえそうにないです・・・。

現在のファーストの能力。

2024-09-21 09:13:24 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、現在のファーストの能力です。
戦闘中の防御力は8035です。
変わらず。
上る見込みなし(涙)。

最近は、生命力アップを重視しています。
強力なしぶとさに生命力が加われば、更なるしぶとさが見込めます。

もっとも、何故生命力を重視し始めたかと言うと、英傑「黒百合(涼)」があまりに打たれ弱く、「英傑見聞録」で傾奇者の耐久力を全て取得してもまだ打たれ弱いので、もう生命力を上げるしか無いと言う事になり(涙)、「英傑陣法」の効果でファーストの生命力も上がり始めたから、なのでした。
後ろ向きな生命力アップですが、仕方が無いです。

やはり、防御面強化の基本は、防御力と術耐性アップだと思う次第です。