
「信長の野望Online」で、以前、装備品の見直しを行った際に、これまで付与値がほとんど無かった、土属性以外の属性値に、護法具の影響で+100以上の付与値が付いたので、これで戦闘力が上がったかなと思いました。


頭装備と胴装備の見直しを行う前は、戦闘力が220万くらいだったので、見直し後に約20万上昇した事になります。
これが、五輪や土属性等、戦闘に影響するものだと効果が大きいのですが、敵も味方も「周天法」の現在では、他の属性値が上がっても、効果があまり無いです。
最近の「ヘッドセット」による戦闘力計測の問題はこれですね。
能力の合計値で戦闘力を求めるので、戦闘にあまり影響が無い能力が上がっても、戦闘力は高くなってしまいます。
ただ、それでも便利ですが。
「ヘッドセット」は自分の戦闘力を測れないのが最大の弱点ですが、多くの方の戦闘力を計測して自分の中に基準ができると、かなり役に立ちます。
特に「上覧武術大会」など、最強クラスの相手が揃うシーンで、敵の戦闘力を測ると、敵の大体の強さが分かるようになります。
トップクラスの敵チームの戦闘力を計測すると、めまいがしそうな数値が出ます。
「ヘッドセット」関連のアイテムを持っている方は、積極的に使用すると、相手や自分の強さがどれくらいなのか分かって、良いと思います。