goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

防具を除いたら盾鍛冶屋並?

2021-05-11 22:06:07 | Weblog
「太極四方陣」の影響で、戦闘中は防御力3780です。

「信長の野望Online」で、先日、とある方とお話した際に、その方の盾鍛冶屋の防御力は、最大3960くらいと教えて頂きました。
ファーストの防御力は、防具の種類による防御力差以外は、盾鍛冶屋と差が無いのではないかとの事でした。

流石にファーストは鍛冶屋と同じ頭装備と胴装備は装備できませんが、凄い所まで来ているのだなと思いました。
まあ、こちらはその分結界を張れますし(良く考えると、鎧之取扱も張れますが)。

なお、更に防御力を上げる手段が残ってはいるものの(実際、一つ計画があります)、条件が揃わないので、しばらく様子見です。
ちなみに、実行できたら、防御力は確実に上がります(かかるお金の割に、防御力アップ効果は薄いのですが、他の能力を犠牲にしないのが良いです)。
それとは別ですが、魔導結晶を完璧にできなかったのが、心残りですが。

ここまで後衛職が防御力を上げるとどうなるかですが、前衛職の方に言わせると、「固い」だそうです。
物理攻撃で受けるダメージが、明らかに違うとの事です。
その為、生存率も高く、ファーストを良く知っている方は、ファーストを旗頭に設定する方も多いですね。

ちなみに、あくまでも通常の敵の場合であって、「夢幻城」の高層階等、極端に戦闘難易度を高めている様な所では、流石に堪えられない事が多いです。

ところで、防御力が上がったら、次は生命力ですが、これまでと同じく、他の能力を犠牲にしてまで、生命力を上げると言うのは極力避けたいです。
なので、宝玉の共晶効果は、「生命気合上昇」を維持します。

果たしてどこまでしぶとくなれるのでしょうか?

織田信長像。

2021-05-11 18:31:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、2021年5月の「もののふの日」ですが、「織田信長像」はこんな大きさになりました。
最初はとても小さかったです。

随分と大きくなったものですが、やはりこの後の展開としては、倒れるとか、自重で崩壊するとか、何ともな事ばかり考えてしまう私でした。

ちなみに、延長目標も既に達成しているので、英傑の鈴が1個配布される事も確定しています。
どうせなら5個くらい欲しいです。

英傑信頼度にかかるボーナスも最大値になっているので、期間中は「夢幻冥宮」101~110階の敵を倒しまくる事になりそうです(多分)。