「信長の野望 Online」で、魔祭熊猫のレベルアップに励んでいるのですが、ここで悩むのが、「もののふの日」の恩恵をどこまで期待するかです。
もちろん、今でも恩恵は受けられるのだから、戦いまくるのみ、と言うのも考えられるのですが、ファーストが戦いまくってメリットが大きいのは「星野山千尋窟」くらいで、ここで飛ばしすぎると宝箱が獲得上限に引っかかってしまいます。
なので、この資源(?)をうまく活かしたい所です。
と言う事で、たまに参加者人数を確認しながら、「星野山千尋窟」で戦うか、次の人数に到達するまで待機かを考えています。
現在、参加者は約5200人なので、次の段階である6001人待ちですね。
これでお供への経験値増加分が一気に20%増加して40%になるので、恩恵が一気に大きくなります。
中々調整が難しいですが、折角の機会なので、うまく活かしたいです。
もちろん、今でも恩恵は受けられるのだから、戦いまくるのみ、と言うのも考えられるのですが、ファーストが戦いまくってメリットが大きいのは「星野山千尋窟」くらいで、ここで飛ばしすぎると宝箱が獲得上限に引っかかってしまいます。
なので、この資源(?)をうまく活かしたい所です。
と言う事で、たまに参加者人数を確認しながら、「星野山千尋窟」で戦うか、次の人数に到達するまで待機かを考えています。
現在、参加者は約5200人なので、次の段階である6001人待ちですね。
これでお供への経験値増加分が一気に20%増加して40%になるので、恩恵が一気に大きくなります。
中々調整が難しいですが、折角の機会なので、うまく活かしたいです。