「信長の野望 Online」の「安土郊外」で、(家臣が)敵を倒しまくり、ついにこの時がやってきました。

ちなみにこの熊猫、元は力士熊猫で、練度は「俊豪」、「豪傑」までの残り戦闘回数は2000回を切っていました。
それを魔祭熊猫に変身させたので、今回の「豪傑」到達までの戦闘回数は、約2万回です(涙)。
まあそれはともかく、能力はこうなりました。
訓練手伝いでも役に立ってくれそうです。
生命力、気合、耐久力、魅力が訓練上限です。
力士熊猫の最大生命力が17025、最大魅力が1005なので、やはり相当な潜在能力を持っているようです。
そして、お楽しみの「お供の絆」です。
こうなりました。

このスクリーンショットだけ見ると結構凄そうなのですが、「俊豪」の時と比べて、生命力が8、気合が5、魅力が1上がっただけです(涙)。
まあ、ファーストの能力が上昇したのは事実なので、良いかと。
それで、今後どうするかですが、お供のレベル上限が上がれば、当然上を目指すのですが(今よりも上の成長薬のデータ自体は存在するようですし)、お供周りではしばらくやる事が無いですね。
魔祭人鳥を鍛えると言う手もあるのですが・・・。
次の章に備えて、資金稼ぎが主になるかもしれません。

ちなみにこの熊猫、元は力士熊猫で、練度は「俊豪」、「豪傑」までの残り戦闘回数は2000回を切っていました。
それを魔祭熊猫に変身させたので、今回の「豪傑」到達までの戦闘回数は、約2万回です(涙)。
まあそれはともかく、能力はこうなりました。


力士熊猫の最大生命力が17025、最大魅力が1005なので、やはり相当な潜在能力を持っているようです。
そして、お楽しみの「お供の絆」です。
こうなりました。

このスクリーンショットだけ見ると結構凄そうなのですが、「俊豪」の時と比べて、生命力が8、気合が5、魅力が1上がっただけです(涙)。
まあ、ファーストの能力が上昇したのは事実なので、良いかと。
それで、今後どうするかですが、お供のレベル上限が上がれば、当然上を目指すのですが(今よりも上の成長薬のデータ自体は存在するようですし)、お供周りではしばらくやる事が無いですね。
魔祭人鳥を鍛えると言う手もあるのですが・・・。
次の章に備えて、資金稼ぎが主になるかもしれません。