goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

エビみたいな虎。

2017-12-28 21:40:54 | Weblog
「信長の野望Online」のサービスがまた動き出したので、今日書こうと思っていた事を書きます。

「お供の絆」の為に箱を開け続けていた時に、こんなきび団子を入手しました。

上のスペースがあまり気味。

武具付きのブラックタイガーです。
エビみたいです。

それはともかく、欲しい方にはとことん欲しいお供・・・だと思うのですが(多分)、等級が参・・・ちゃんと成長薬・参が10個以上あるので問題ないです。
将星録時代の旗指物が未だに御蔵番に。

まあ、このままだとレベル51で止まるのですが。
それでも、欲しいという方は結構いるのではないかと思うのですが、正直な所、ファーストが扱うには苦しい面があります。

このエビは通常の虎よりも、生命力と気合が高い事が売りですが、かと言って私が育てている猫のように、最大気合が10000を超えるかと言えば、難しいのではないかと思っています。
確かに生命力と気合が増えると言うのは、後衛職にとっても非常に良い事ですし、生命力と魅力を増やす技能を持っているようなので、「お供の絆」用にいても悪くはないと思うのですが・・・。

今の所、ファーストにとっては猫に小判ですが、エビを育てるとこうなると言った情報が集まったら、育ててみようかなとも思います。
現在ファーストのお供の虎は雌なので、こういう機能が実装されるのかはともかく、つがいにできそうです。

とりあえず、雄の犬が三匹いると言う状態はどうにかしたいです・・・。

後4レベル。

2017-12-28 19:49:33 | Weblog
「信長の野望Online」で、本当は少し違う事を書きたかったのですが、ゲームシステムダウンでスクリーンショットが撮れない為、スクリーンショットを撮ってあった、「お供の絆」用の猫の話でも。

とにかくこの猫のレベルを上げたくて、箱を開け続けていた所、とりあえずここまで来ました。


なんだかんだで、猫もうまく活用できればかなり効果的です。
強くない敵の場合は攻撃技能をセットすれば良いですし、強敵相手の場合は魅了技能がうなります。
能力も訓練の結果、ファーストにマッチしたものになりましたし。

これで全てOK・・・だったのですが、実は「え」と思う「きび団子」が倉庫に一つあったりします(これが本来書きたかった内容)。
もちろん武具付きですが、等級が「参」・・・なのは、「成長薬・参」が10個以上あるので全く問題なし(私はいくつ箱を開けたのでしょうか?)・・・。
欲しい方にはとことん欲しいきび団子ですが、正直な所、私にとっては猫に小判です・・・。

まだ人事、ではなくお供管理ができていないので、呼び出す事ができないのですが、近日中にスクリーンショットを載せられればと思います。

果てしなくて良い。

2017-12-28 01:08:48 | Weblog
「信長の野望Online」の、お供の練度ですが、「英才」になりました。
最大気合が10000を超えました。

何かすごそうで良いです。
ちなみに、レベル上限を3ほど上げてあります。
レベル上限については、将来的にもう少し動きます。

そして、ある意味一番楽しみな、次の段階への必要戦闘数です。


400台を通り越して、まさかの500回です。
この過酷さが良いです。

ただ、切りの良い値なのが気になります。
ひょっとしたら、これで最後かもしれないので。
その一方で、練度による補正がまだ6%台と、中途半端な数値なのも気になるのですが・・・。

まあ、いずれにせよ、500回戦えば良いだけです。
頑張って戦います。