goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

勝手に予想。

2017-12-21 19:54:29 | Weblog
「信長の野望Online」で、お供の練度を上げる為に「星野山千尋窟」で戦いまくっていますが、まだ時間がかかりそうなので、「四聖獣の塔」の予想でも。

今は「神秘の青龍」しかいませんが、今後他の聖獣も出てくるとの事なので、どういう形で出てくるかと言う事になりますが、単純に考えると、場所は現在の「四聖獣の塔」のままで、入場アイテムがそれぞれ異なるのではないのかと見ています。
つまり、「百草翁」に渡す水晶によって、中の様子が変わると。
ダンジョン作成コストも低くて済みますし、それで強化できる素質が変われば、どの聖獣相手でも行く価値はあります。
実際、「風変わりな童子」や「百種翁」はまだ話が続きそうですし。
もっとも、同じようなダンジョンが4回も続くと、だれてしまいそうですが。
とは言え、そもそも名前が「四聖獣の塔」なのだから、塔の中に四聖獣全てがいても、何ら不思議はないです。

ただ、最近話が完結していない要素が多くなってきたので、どれが優先されるかですね。
「幽霊船」等は、少なくとも私には思ったよりも良いコンテンツに見えますし。
逆に「攻城戦」は、無かった事にされそうな雰囲気です。

最近、ダンジョンの質が上がってきたのは事実なので、この調子で行って欲しいなと思いました。