goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

なぜか値上がり。

2015-02-07 22:36:08 | Weblog
「信長の野望Online」の、1月21日のアップデートで、一週間あたりに獲得できる領国銀の上限が上がり、その結果、「領国産の羽」などの価格が下がるものだとばかり思っていたのですが、なぜか、アップデート前よりも価格が上がると言う、不思議な状態に。
相場を読むのは難しいです・・・。

まあ、こちらとしては、ある意味ありがたい訳で。
ファーストからフォースまでを駆使して領国銀を稼ぎ、「領国産の羽」に替えては売却して、毎週万単位の収入となっています。
これも、次の妖刀導入の為の力となりそうです。

普通は、こう言う状態が続けば、当然いつかは価格が下がってくるとは思うのですが、それがなかなか下がりません。
どうなっているのかさっぱり分かりませんが、とりあえず、今の内に稼げるだけ稼いでおきます。

戦国鬼合戦の報酬。

2015-02-07 19:33:26 | Weblog
「信長の野望Online」で、「戦国鬼合戦」が行われている訳ですが、報酬の特別な衣装を身につけている方を、安土などで見かけるようになりました。
ファーストも参陣して、鬼側について戦いまくりました。

その結果、手柄が20000たまり、「腰袋の継ぎ糸」を、上限の200個もらえました(祝)。
来週、報酬が追加されなければ、私の「戦国鬼合戦」はこれでひとまず終わりです。
書いていて、えらく心がせまい気がしてきましたが(涙)、次の妖刀入手に向けて、余裕がないのでした(涙)。
「上覧武術大会」もありますし・・・。

と言う訳で、価値14の「絢爛刺繍の腰袋」に「腰袋の継ぎ糸」を200個縫い付けた所(一つずつしか付けられないのが非常に面倒です)、価値18まで持って行けました。


土属性付与が30をこえてうれしいのですが、私の腰袋、付与の割り振りを途中で強引に変えた為、最適状態よりも付与合計値が1低いです(涙)。
次の腰袋を考えて、残りの強化で、土属性は+34にして、知力を+2にする予定です。

これにより、ファーストの土属性+魅力の値は、2141となりました。
まだ上を目指せそうです。

「戦国鬼合戦」自体は、個人的には結構楽しめたので、来週のメンテナンス後に報酬が増えるのならば、また参陣してみようかと思うのですが、さてどうなるでしょうか。