goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

巻物。

2012-06-24 03:15:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、上覧武術大会の報酬として手に入れる事のできる巻物。
色々と調べているのですが、中々思う様に情報が集まりません。
とりあえず分かっている事を書いていきます。

共通的な要素としては、
・装備品に取り付けて使用する。
・巻物は「土御門法師」に取り付けてもらう。
・巻物を取り付けた装備は取引不可になる。
・効果がずっと続くものもあれば、効果に制限時間があるものもある。
と言った所です。
どの巻物も効果は非常に高く、戦闘をかなり有利にしてくれる物が多いです。

巻物の効果で、一番メジャーな物としては、武器に特殊効果が付くものだと思います。
属性攻撃を追加したり、麻痺等の効果を与えたりする事ができます。
発動確率も5割と、毒と比べて非常に高いのが魅力です。
ただ、麻痺効果は、敵によっては効かない事が多いようですね。
属性攻撃は、効かない事があるのかは不明です(ここが一番知りたい所なのですが)。
物理アタッカー等には、ある意味必須の巻物と言えますが、如何せん武器が取引不可になるので、その武器と心中しないといけないのが難点です。
ちなみに、武器に毒が塗ってあると特殊効果が発動しないらしいので、毒は不要です(多分)。

巻物の使い方で、意外に知られていないのが、装備に加護を付ける巻物です。
特定の種族からのダメージを、3割の確率で大幅に減少させます。
と聞くと非常に使えそうなのですが、ボスが多い種族(「神」等)は対応する巻物が無かったりします。
では役に立たないのかと言えば、役に立ちます。
巻物には、種族が「死人」に対応する物があります。
これを付けておいて、戦闘中に敵の種族を「是生滅法」等で「死人」に変えてしまえば良いです。
今の所、種族変更に対抗する手段は無く、どんなボスでも効く為、ダメージを大幅に減らす事が可能です。
武器に取り付けて、最大ダメージを出すと言う事もできます。
戦闘を変える要素としては非常に大きいものだと思います。

後、陰陽師には不要ですが(技能によって足が速いので効果が出ない)、足装備に足を速くする特殊効果を付ける巻物も有ったりします。
侍等の、足が遅い職業では、かなり重宝するようです。

とりあえずこんな所ですが、巻物にはまだまだ可能性があります。
上覧武術大会に出ないと手に入らない為、人によっては入手しづらい物ですが、効果は十二分にあります。
うまく使用できればと思います。

属性槌。

2012-06-24 00:00:39 | Weblog
「信長の野望Online」の技能で、戦闘中、武器に属性を付ける技能があります。
陰陽師と傾奇者が使用できますね。
効果を見ると武器に属性付与をするので、攻撃が物理攻撃+術攻撃になるように見えるのですが、実は属性槌部分の追加ダメージも、物理攻撃扱いだったりします。
一番わかり易いのが、「心頭滅却」を張った武士道に、属性槌つきで攻撃してみる事です。
生命力にダメージを与えられないです。
他にも、「僧兵連撃」や「赤備え猛撃」の様に、技能そのものに属性がついているものでも、同じです。
なので、物理攻撃が効かない相手にダメージを与えると言う点では、属性槌は使えないのでした。
ちなみに、綺羅演舞の「逆薙旋舞」等は話が別です。
これらは、純粋に物理攻撃+術攻撃となっており、「心頭滅却」の上からでも術攻撃部分のダメージが入ります。
現在の所、綺羅演舞のみが使用出来る、特別な技能です。
なので、属性槌と似ているようで、実は全くの別物です。
如何せん属性槌は、効果が分かりにくい上に効果そのものも低いので、中々使用しない要素なのですが、もう少し分かりやすくても良い気がします。
とは言ったものの、実は使いようで、拠点戦等で結構役に立ったりもするので、全く役に立たない訳でも無いです。
正直かなり扱い難い技能ではありますが、使いこなせると結構便利だったりします。