コーエーの総合サイト「GAMECITY」で、「MyGAMECITY」なるものが公開されました。
コミュニティサイトと言う事で、色々出来るようです。
場合によっては、今使用しているgooのblogから移転か、とも思いましたが、まだβ版ですし、これと言ってメリットが無いようなので、このままにする事に。
ただ、今後どうなっていくかはかなり興味があります。
どう言う展開を見せるか、楽しみです。
コミュニティサイトと言う事で、色々出来るようです。
場合によっては、今使用しているgooのblogから移転か、とも思いましたが、まだβ版ですし、これと言ってメリットが無いようなので、このままにする事に。
ただ、今後どうなっていくかはかなり興味があります。
どう言う展開を見せるか、楽しみです。
「信長の野望Online」ですが、ファーストの知力の低下に悩んでいます。
ついこの間までは知力は470ありましたが、この時点でも低さに悩んでいたのに、現在は457と、かなり下がっています。
以前から書いているように、知力そのものは、術の威力にはほとんど関与しません。
だから、術のダメージは、知力457でも変わらないです。
問題は、気合回復速度の方です。
かなり低下しているのが、戦闘中にも分かります。
「新星の章」の直前の頃は、気合回復速度に関する要素が何もなくても、回復量は最大値だったのですが・・・。
レベルがカンストしている今、知力を上げる方法は2つ。
装備品の付与で上げるか、技能覚醒の知力で上げるか、です。
このバランスをどうするかで悩んでいます。
装備品による付与の方が手っ取り早いのですが、その分他の付与を犠牲にしなければならないので。
まだまだ考える必要がありそうです・・・。
ついこの間までは知力は470ありましたが、この時点でも低さに悩んでいたのに、現在は457と、かなり下がっています。
以前から書いているように、知力そのものは、術の威力にはほとんど関与しません。
だから、術のダメージは、知力457でも変わらないです。
問題は、気合回復速度の方です。
かなり低下しているのが、戦闘中にも分かります。
「新星の章」の直前の頃は、気合回復速度に関する要素が何もなくても、回復量は最大値だったのですが・・・。
レベルがカンストしている今、知力を上げる方法は2つ。
装備品の付与で上げるか、技能覚醒の知力で上げるか、です。
このバランスをどうするかで悩んでいます。
装備品による付与の方が手っ取り早いのですが、その分他の付与を犠牲にしなければならないので。
まだまだ考える必要がありそうです・・・。