goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

腰袋軽糸。

2010-04-16 18:09:45 | Weblog
「信長の野望Online」で、拠点戦に参加していると、「腰袋軽糸」を拾いました。
腰袋の、重量軽減効果を増やすものなのですが、転生の時に重量軽減効果は引き継がれないので、自分が本当に必要としている腰袋につける方が良いです。
なので、これは倉庫にしまってあります。
ちなみに、ドロップ率は非常に低く、今までも多く拠点戦に参加してきましたが、今回も合わせて2回しか見たことがありません。
いつか「手縫い腰袋」に転成できたら、使おうと思います。

神秘石。

2010-04-16 17:01:37 | Weblog
「信長の野望Online」の攻略wikiで、「神秘石」についての記述を見た所、上限値が65の物が存在する事を発見。
「おお」と思いました。
これで、頭装備と胴装備を今までよりも強力な物に出来そうです。
もちろん、「月影の煌き」を使用して、更に上を目指すわけですが・・・。
今回追加された神秘石は、付与がランダムで決まるのが特徴で、狙った付与を得るためには、何度も挑戦するか、アイテムを使用して、必要な付与にする必要があります。
その為、かなりの数の試練をこなさないと必要な神秘石は入手出来そうにないです。
挑戦あるのみです。

必要格式値。

2010-04-16 16:45:04 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所の事について色々やっているのですが、公式サイトで、「必要格式値」と言う言葉が使用されているのが気になりました。
以前の、「格式値」とは違うようですね。
以前触れた、格式帳で上がる、狭義の格式値の事なのかも知れません。
そうなると、以前書いた内容も大分変わってきます。
つまり、以前の不具合は、紋所の付与を1上げるのに必要な値が、装飾によって上がってしまうと言うもので、今回の変更で、装飾によって必要な値が増加する事は無くなったと言う事だと思います(多分)。
どうにも分かりづらいのですが、格式値によって装飾に制限がかかると言うのは今でも残っているのではないでしょうか(多分)。
そうなると、生命力か気合の+100が上限と言う話にもつながってきます。
ふむ。
まあ、ファーストとしては、紋所を装飾しまくって、本当の上限を目指すだけですが・・・。

土属性。

2010-04-16 16:35:28 | Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋の価値がアップ。
価値10になりました。
これによって土属性も1上昇し、装備品による土属性付与は+371、最大土属性は777となりました。
スリーセブンです(祝)。
「つぎはぎ腰袋」も、転生までやっと半分になりました。
と書くと非常に長い期間やって来た気がするのですが、まだ1ヶ月も経っていないのですね。
まあそれはともかく、現在の「つぎはぎ腰袋」の土属性は+9です。
次で、土属性は最大値になります(多分)。
転生まではまだまだ長いですが、進むのみです。

紋装飾工。

2010-04-16 01:54:03 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前書いた、「格式は十分にあるが権威が足りない」の台詞です。
せっかくなのでアップロードしておきます。
紋装飾工に権威があると認められるには、まだ装飾できるよう努力するしかないようです。
まずは生命力+100を目指して、頑張りたい所です。

紋所の装飾。

2010-04-16 01:26:55 | Weblog
今の時期に、不確実要素は余り書きたくないのですが、書いてしまいます。
「信長の野望Online」で、知人から対話が。
「紋所の装飾上限は、+100までと言う情報が出回っている」との事で、本当にそうなのか、ファーストに確認して欲しいようです。
ファーストの紋所は、現在生命力と気合が+60です。
正直な所、+100と言う数字は、それこそ格式値による制限ではないかと思うのですが、まあ実際に見てみないと判断出来ないですね。
なので、ファーストの紋所も、生命力に絞って、+100まで上げてみる事にします。
本当は気合を上げた方が良い気がするのですが、少しでも条件を同じにしたいので。
で、問題はそれに必要な領国銀の数なのですが、ちょっと調べてみると、これから4回装飾してもらうのに必要な領国銀は440の様です。
今週と、来週の獲得領国銀で、十分に払えます。
今までも手を抜いていた訳ではないですが(むしろフルパワーに近いですが)、ちょっと気合を入れて頑張ってみます。

護国祈神剣。

2010-04-16 01:14:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、先日購入した「護国祈神剣」。
攻撃力198の名刀ですが、グラフィックが、今までにもある剣のグラフィックだったりします。
とても攻撃力が198もあるとは思えないグラフィックです。
「新星の章」で追加された妖刀は、新しいグラフィックの物も多いのですが・・・。
グラフィックで、今までの刀よりも長い物などは、格好良いですし。
まあ「護国祈神剣」も、視覚効果もついていますし、性能は申し分ないので、我慢する事にします。
で、そういう度に「仕立て直し」と言う言葉が頭に浮かぶのですが、取引不可になるのでパスです。
このまま行く予定です。