goo blog サービス終了のお知らせ 

英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

続・女流棋士の濫造 その10 女流名人戦考察

2025-04-27 14:22:49 | 将棋
「続・女流棋士の濫造 その1」
「続・女流棋士の濫造 その2」
「続・女流棋士の濫造 その3」
「続・女流棋士の濫造 その4」
「続・女流棋士の濫造 その5」
「続・女流棋士の濫造 その6」
「続・女流棋士の濫造 その7」
「続・女流棋士の濫造 その8」
「続・女流棋士の濫造 その9」  の続きです。

 現在、女流名人戦は序列5番目。将棋固有と言ってよい“名人”の称号を冠する伝統あるタイトルである。(2013年度まではは“女流名人位戦”という名称だった)
 以前は下部リーグのB級もあった。現在は4組の予選トーナメントの勝ち上がり者が、名人リーグに参加する(順位は7位タイ)
 リーグ10人のうち4人が陥落するので、けっこう厳しい。《この人が陥落?》と感じることが多い。

 例えば(段位などは当時のモノ)、3年前の49期(2022年度)のリーグ戦は西山女流二冠(当時)が1位、2位は里見女流五冠(前期、伊藤沙恵女流三段に敗れ失冠)。陥落が香川女流四段、山口恵女流二段、加藤圭女流二段、北村女流初段(新参入は西山、上田、山口、北村)。
 50期(2023年度)は、里見女流五冠が1位、内山女流初段が2位(同率1位でプレーオフで敗退)。陥落が加藤桃女流四段、伊藤女流四段、上田女流四段、香川女流四段。加藤女流四段は順位4位・4勝5敗で陥落(最終局は体調不良で不戦敗)、前年度失冠で順位1位の伊藤女流四段も3勝6敗で陥落するという厳しさだった(新参入は香川、渡部、山根、内山)
 51期(2024年度)は、西山女流三冠が9勝0敗で1位、2位が内山女流初段。陥落が山根女流三段、加藤桃女流四段、野原女流初段、鈴木女流三段(新参入は加藤桃、大島、野原、今井)

 陥落4人とリーグ残留もなかなか難しいが、予選勝ち抜けも4枠あるとは言え、4勝(くじ運が悪いと5勝)必要なので、けっこう大変。4年前に女流名人獲得した伊藤女流四段も失冠した直後リーグ陥落し、51期、52期(今期)とリーグ復帰できていない。
 予選トーナメント4組それぞれに、リーグ陥落者が配置されているが、それでも、メンバーの密度が異なる。抽選なので文句は言えないが、濃淡の差が大きい。(トーナメント表はこちら

1組
 山根女流三段(前期リーグ在留)、伊藤女流四段、上田女流四段と挑戦者リーグの常連者がいる。前記事の独断ランキングでは7位、3位、5位の実力者だ。
 1組18名中、10名が低迷者。実力者が順当に勝ち上がり、準決勝で山根を破った上田を、決勝で伊藤が破りリーグ入り。
2組
 ここはメンバーが揃った。加藤桃女流四段(前期リーグ在留)、中女流三段に加え、磯谷女流初段、加藤結女流二段、宮澤女流1級、室谷女流三段と粒ぞろい。その上、清水女流六段、加藤圭女流二段、和田あき女流三段もいる。さらに低迷者がひとりだけというハイレベルな組。
 本命と対抗の加藤女流四段と中女流三段が二回戦で激突(衝突)した。これに勝った中女流三段だが、準決勝に磯谷女流初段に敗退。決勝で磯谷女流初段を破った宮澤女流1級がリーグ入りを果たしている。何となく“漁夫の利”的な宮澤女流だが、準決勝で加藤結女流二段を破っている。
3組
 前期リーグ在留の野原女流初段(のちに二段に昇段)と香川女流四段と塚田女流二段が有力。
 準決勝は野原-塚田、香川-岩佐女流1級の組み合わせ。決勝で野原女流初段が岩佐女流1級を破り、リーグ復帰を果たした。
 この組も低迷者が9名と多い希薄な組だったが、その一人と目していた岩佐女流の健闘が光った。
4組
 この組は最も希薄な組。
 有力者は前期リーグ在留者の鈴木女流三段と中井女流六段のみ。あとは、山口恵女流三段、本田女流三段ぐらい。
 低迷者は9名。低迷者が4名の山があり、《そこを勝ち上がって準決勝進出してもなあ》と思ってしまう。
 決勝で山口女流三段を破った中井女流六段がリーグ入り。前期リーグ在留者の鈴木女流三段は中澤女流二段に敗退。

 前期陥落者でリーグ復帰を果たしたのは、野原女流初段のみ。
 これは、リーグ在留者に内山女流初段、大島女流二段など若手、やや若い中堅棋士が食い込んでおり、従来の常連棋士が予選に押し出されて、それが、リーグ入りの門を狭くしている。
 さらに、くじ運も大きな要因。
 抽選なので仕方がないが、女流名人戦に限らず、他棋戦でも濃淡が大きい。

 (名称に悩んだが→)”低迷者”が多すぎるのも要因であろう。

続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・女流棋士の濫造 その9... | トップ | 続・女流棋士の濫造 その11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

将棋」カテゴリの最新記事