ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

Pogoplugその後  すぐに返信が来たー

2011年02月13日 | Weblog

Cloud Engines にメールを送ったらすぐに返事が返ってきました。

向こうは早朝なのに日本語で帰ってきたよー

いやーすばらしい対応ですね。 びっくりしました。

こういう会社の姿勢本当にうれしい限りです。

と、いうわけでUS modelでも国内のサーバーにアクセスできるように

してもらえるみたいです。 本体のIDを伝えましょう。

うれしいのでついブログに書いてみました。

 

 

@@@ Feb-13 ##:## am (PST):

@@@@@@様

Pogoplug サポートにお問い合わせいただきましてありがとうございます。

現時点で快適にご利用いただけていないとのこと、申し訳ございません。

お客様の機器情報はこちらで確認いたしましたので、技術部に手動切り替え要望を提出いたしました。

切り替えまでのお時間ですが、現在の時点では技術部が他のタスクと平行しながら手作業で切り替え作業を行っているため、数日から一週間のお時間をいただきたく存じます。その間、Pogoplug をオンラインのままにしていただけますよう、お願い申し上げます。

切り替え作業終了後、こちらからご報告致します。

接続速度が遅く、お苛立ちのことと思いますが、何卒今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

今後とも Pogoplug をよろしくお願い申し上げます。

Pogoplugサポート担当



  Arao , Feb-13 ##:## am (PST):

Dear Cloud Engines Inc. Staff,

Hi. I'm@@@@@@@ in Japan. I bought  Pogoplug US model (v2).
Now actually working well and enjoying it but traffic speed is very slow.
You know, They have just been released in Japan which can access via
server in Japan.

Can it be changed preferences of accessable server in Japan?
I wish our Pogoplugs are more useful.
My best wishes for your corporation's future growth and prosperity.

ID#: @@@@@@@@@@@@@@@@@


Thank you,

@@@@@@@@@@@@@@@@

 

 

あ、文法は適当だけどなんとか意味はなんとか分かるでしょ?

 


Pogoplug 追記  海外モデルと日本発売モデルは違うみたい。。

2011年02月13日 | ガジェット

追記です 分かったことを書いておきます。

 

iPhone via 3Gからファイルのアクセスをすると結構スピードが遅くて

音楽のストリーミングは問題なくできるのですが、動画になると結構

遅いです。

 

いやどうも自分は PogoplugのUSモデルを買ったみたいで、日本発売モデルとはちと

違うみたいですね。

自分のやつはサーバーがUS経由になるらしく、国内発売のモデルは日本内の

サーバーを経由するみたいです。

で、とりあえずCloud Engines Inc.に懇願のメールを書いてみました。

(本社に懇願して、国内サーバーにaccessできるようにした方が

おられるみたい。)

返事が来たらまたレポします。

 

 

 

 


PogoPlug+2TB HDD でPogoってみた  クラウド萌え

2011年02月13日 | ガジェット



Pogoplugがやってきましたー  これはいいっス
セットアップがむちゃくちゃ楽でした。 2,3分でできたよ。

いやーこれすごい便利ですよ−。  アメリカのCloud Enginesって会社のNASアダプタなんです。
USBに接続したストレージとかプリンタをクラウドストレージにするサービスですね。
amazonで2TBのHDDが10000円切ってたので一緒に買いました。
Pogoplugの本体は1万弱みたい。

最近クラウドサービスが熱いですね−。 小生主にDropbox, Evernote, Googleを使って情報処理してるのですが
最近サービスが重複してきてなんか自分でも何が何だか分からなくなってきてますw

とりあえず
Dropbox: 現在動いてるファイルの保存場所

Evernote:すべての情報(仕事のトピックス、グルメ、プライベート)の一番down stream先として 
RSS,Eye-Fi,google reader,twitterが主なinput

Google Docs:iPhoneのTodoアプリと連携させてる。

Tarpipe:WEBワークフローを構築中 今コレを試験運用

かなあ。

pogoplugが来たらちょっと勢力地図が変わるかもしれません。。
結局インターネット経由(パソコン, モバイル端末等)で外からHDDにアクセスできるようになるんです。
セキュリティもしっかりしてるみたいだし、共有機能もあるので便利。
大容量のファイルの受け渡しも楽ですねえ。 今まではbuffaloのルーターのNAS機能を
使ってたのですが、断然こっちの方が使い勝手がいいです。

デジモノの誘惑がたまらんすねえ。 そういや学生時代スタパaraoと呼ばれてたの思い出した。

特徴として。。

1.セッティングが激楽
2.WEBブラウザー、クライアントをインストールすれば、HDDみたいにアクセスできる。
3.iPhoneのクライアントアプリで閲覧、保存、ストリーミング可能。
4.ファイルの共有操作が楽
5.メールでファイルアプ可能
6.iPhoneのクライアントファイルから他人への共有指定が可能
7.TwitterみたいなSNSサービスへ共有可能

かな。 
自分はあんまり閲覧しない pdfとか音楽ファイルを中心に保存していこうかなって思ってます。
iPadのアプリはまだないんかなあ。。

でもまあTB単位のデータが数万でクラウドになるってすばらしいと思いませんか?
この時代にかんぱーい