カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

プノンペン駅の鉄道カフェ SLを連結

2021年03月28日 | 社会・風土
 プノンペン駅にできた鉄道の客車を使った「ロイヤル・トレイン・カフェ」に蒸気機関車(SL)が連結されました。この蒸気機関車は、231-501号で1939年フランコ・ベルジュ(仏)製です。車輪配置は、2C1 パシフィック(Pacific)です。2014年くらいまでは動態保存で、特別列車として運行していましたが、現在は、静態保存の様です。このカフェは、駅構内で客車を使っているだけでも嬉しかったのですが、蒸気機関車が先頭についたら、素晴らしくかっこよくて、鉄道ファンとしては大感激です。鉄道好きの方にはお勧めです。ぜひお出で下さい。なお、現在、プノンペン駅の駅舎は、ショッピングモール化するための工事中です。駅舎南隣のゲートからお入りください。

カンボジアロイヤル鉄道のフェイスブック
https://web.facebook.com/TRRCambodia/?ref=page_internal

ブログ「カンボジア経済」2014年6月29日「カンボジアの蒸気機関車列車」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/d5c515e098285068dccb8e10f7d813de

ブログ「カンボジア経済」2012年4月7日「カンボジアで蒸気機関車が走る」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/d9545c40936d8983ef0db9cdabfdd61a


今にも発車しそうな雰囲気。やっぱり蒸気機関車は良いです。


近代的な高層ビルを背景に。こうして見るとロイヤル鉄道の客車のツートンカラーもなかなかです。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵な原画展 Mari Tomizuka... | トップ | 新型コロナ カンボジアの状... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・風土」カテゴリの最新記事