奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

パッションフルーツの花を初めて見た

2011-05-27 19:40:40 | 奄美の自然
田んぼ作業が終わって周辺を歩いていると様々なフルーツが花をつけだしたのに気がつく。







パッションフルーツが花と青い実をつけはじめていた






夏になって実が熟すと外皮は赤茶色になる
実は強烈に甘酸っぱく、さわやかでいい香りがあたり一面に漂う








この果物は別名をトケイソウという
「なんでトケイソウっていうの?」
「花が時計の形をしておるからっち。」
この会話は過去何度となく交わされたが、実際に時計に似ているという花を見るのは初めてだった
花びらは文字盤、おしべが数字、めしべが針
なるほど時計草だ












となりではスモモの青い実がなっていた
これも夏には濃い紫色に変わる
こちらは酸味は少なめで甘い











果物ではないがイジュの花も咲き始めている
黄色が鮮やかできれいな花だ

こうして夏に向かうにつれて、様々な花や実が奄美の里の風景をだんだんカラフルにしていくのだ