奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

最近のお風呂読書

2015-03-31 20:00:09 | 暮らし
お風呂で本を読むための読書台を作ってからしばらくたつ。




おかげで快適なお風呂ライフを送れている
お湯が張りおえてから風呂掃除をして出るまでおよそ2時間はかけている




こんな便利なものは大事にいつまでも使わなくてはいけないということで、Kさんのお宅に保管して
あったチークオイルを防水のために塗ってもらった
これであと10年は使えるだろう




しかしこのオイルは結構においがきつい
風呂場や部屋に置いておくとにおいが充満してしまって耐えられない
しかたなくにおいが消えるまで戸外においてある
これを目にした人は必ずこれは何かと尋ねてくる
お風呂の中で本を読むための台だと説明すると、「ふーん。」と言ったきりそこで会話は終ってしまう
普通の人は全く興味を示さない
これを商品化して大きく売り出そうという野望は早くもしわしわに萎みつつある


我が家の畑のソラマメが食べごろ

2015-03-30 20:00:16 | 
畑のソラマメが食べごろだ。
スナップエンドウも毎日食べていてそちらのほうが好きなのでソラマメまで手が(口が)まわらない。



気がつくとソラマメの畝だけが生い茂っている




サヤもりっぱに大きくなって上を向きだした
実が空を向かってつくのでソラマメというそうだ
もうこのブログで何度も書いたことだけど




毎年ろくに食べないうちに枯らしてしまうので今のうちに収穫して味わっておくことにする




サヤから取り出す
結構めんどうくさい
やっぱり筋さえとればそのまま食べられるスナップエンドウのほうがおいしいし簡単でいい
文句をいいながらも塩茹でしてビールのお供にする
残りは炊飯器にぶちこんでマメごはん
まだ畑のソラマメの100分の1も採っていない


夏野菜が芽をだした

2015-03-27 20:00:59 | 
夏野菜の御三家というとキュウリ・ナス・トマトである。
キュウリとトマトはお客さんの朝食に毎日必ず使うし揚げナスの煮浸しは夕食の得意メニューなので
この3つは必須の野菜である。
これらを自分の畑で育てるのは当然のなりゆきなのだが、毎年実がなりだしたころ台風がやってきて
一夜にして枯らしていく。
そのころになるともう苗は売っていないので栽培をあきらめざるをえない状況に追い込まれてしまう。
そうならないよう我が家では自分で種からも育てている。





セルに蒔いたその種がビニールハウスの温かさの中で順調に芽を出し始めた
一番上はキュウリとすぐわかる(ひまわりと見分けがつかなかったのでえらそうな事は言えないが)
けれども下のふたつがわからない




この写真があったので手前がトマトであることが判明
そういえばナスもトマトもナス科の野菜だけあって似ている




キュウリがそろそろ窮屈そうになってきたので少し大きめのポットに移し変える
朝起きたらまずビニールハウスに向かいこれらの野菜に水やりをするのが日課となっている





一部の芽は地面にも植えてみた
外の畑なら風のために枯れてしまうだろうけどハウスの中なら育ってくれるだろう
早く採れたてキュウリでサラダを作れる朝がくればいいと待ち焦がれる今日この頃である


土盛海岸は夏間近

2015-03-26 20:00:30 | 奄美の自然
今奄美の天候は安定期に入り晴天が続いていたのだが、ここ2,3日は気温は20度前後までしか
上がらず予報では明日から雨模様になるらしい。
しかしそこを乗り越えるとまた晴れの日が続き気温も25度まで上がるとのこと。
そうなると夏に向けて秒読み態勢に入る。
海も夏色に染まってきている。





つい数週間前までは寒々としていた土盛海岸




それがこのところすっかり表情がやさしくなった
上の写真と同じ場所である




あいかわらず浜には人の姿はない




でも澄んだ海水をみていると泳いでも冷たくなさそうな気がしてくる
海水浴客が押し寄せるのもそう遠くない先だ

今年も庭をひまわりでうめたい

2015-03-25 20:00:54 | 
去年の夏にひまわりが一気に花開き、そして台風の塩害で一気に枯れてしまった。
わずかな期間ではあったがその鮮やかな黄色の花はずいぶん目を楽しませてくれた。



去年そのひまわりが咲いていたあたりの場所に、気がつくといつの間にか新しい芽が顔を出していた
こぼれ落ちた種が生き残っていたのだろう




思い当たることが合って、なぜだか蒔いたおぼえのないキュウリの芽が出てきたので風除けのために
かぶせてあったペットボトルの中をのぞいてみた




やっぱり
キュウリではなくひまわりだった
このふたつは双葉がよく似ているのだ




ぽつんぽつんと咲いてもさびしいので一緒に種を蒔くことにした
去年花が枯れた後採って乾燥させておいた種を取り出す
芽が出ない可能性もあるので市販の種も少し用意する




耕運機で耕して種を蒔きペットボトルで風除けをする
この時期風除けは必須だ