奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

台風が去った

2017-08-07 18:38:26 | 奄美の自然
台風5号が奄美を襲った。
去年は台風がひとつも奄美に来なかっただけに久々の事件だった。
以前にも書いたように台風はようやく育ってきた野菜や花を一晩で枯らし
せっかく予約してくれたお客さんの旅行を台無しにしてキャンセルさせ
細々とやっている民宿の経営に悪影響を与え、そしてたまにその民宿の屋根を
吹き飛ばす。
停電を引き起こし冷凍庫の中の肉を駄目にする。
何一つとしていいことはない。クソである。
なぜいつも奄美の手前で急に進路を変えてわざわざ被害をもたらすのか。
だからこのクソ台風が来ると荒れ狂う雨風の中外に出て
「このバカヤロウ!!」と叫びながら天に唾する。
そのうちバチがあたるかもしれない。

もちろん奄美の人たちはこんな愚かな真似はしない。
あくまで自然のもたらした結果として潔く受け入れている。
家が壊れようと作物が出荷できなるほどの被害をうけても淡々としている。
しかし自分は移住してきて7年たってもまだそこまで達観できていない。
奄美の人のはるか昔から受け継がれてきた価値観なのだろうか。



予報で台風が襲ってくると言われていた日の朝
そんなことが信じられないくらい空は澄み渡り穏やかな天気だった
雨が降らない中毎日欠かさず2回水やりを続けて大きくなってきたひまわりがつぼみをつけそうだった




毎朝成長の様子を見ながら文字通り丹精込めて育てたスイカも少しづつ大きくなっていた




夕方になると天気は一変して猛烈な雨風が襲ってきた
その凄まじさは写真では表現できない
そしてその夜には荒天のため停電になってしまい二晩真っ暗闇の中でテレビもインターネットも見られず
ただ時間の過ぎ去るのを待つだけの夜を過ごす(実際は暗くなる前にとっとと寝てしまっていたのだが)




停電のため情報が全く得られなかったので知らなかったのだが今回の台風は奄美の近所で
停滞していたらしい
いつもだと半日も雨風が吹き荒れたらさっと別の場所に去ってくれるのだが今回は長かった
次の朝になってもその次の朝がきても雨が窓を打ち続けていた
今回一番心配したのはにわとりたちのことだった
しかし猛烈な嵐の中でもしっかりといつもと変わらずエサが来るのを並んで待っていて
びしょ濡れになりながらしっかりと食べていた
思ったよりタフである





しかし嵐の中では産卵はしたくないようだ
いつもの場所に卵はなかった




金曜に始まった停電はようやく日曜日に復旧したがそれでも雨風は収まらなかった
もうその時点でひまわりは軒並み倒されていた




そしてスイカも無残な姿に変わり果てていた
今回の台風でこれが一番ショックな出来事であった




同じく実をつけ始めていたパパイヤもボロボロにやられている




木が折れて落ちてしまったバナナの実はきっちりフォローしなくてはならない




毎年のことで想定内ではあるが何本もの木が倒されている




ピザ窯の扉も吹っ飛んでいた





ようやく雨風が収まって静かになってきたのは月曜の昼過ぎのことだった
結局4日間も居座ったことになる
さすがにこのあたりになると心も穏やかに安らいでいて淡々と後片付けの作業にはいる
まずは倒れたひまわりを植え直す
根元にかぶせる土を掘っているとミミズを探しににわとりたちがぴったり後をついてくる
タフであると同時に結構賢いようだ




例年は風は東から、つまり海の方向から吹き付けるので一晩で塩害のため植物は枯れてしまう
しかし今回は北西からの風が主だったので塩の害は避けられそうだ
このまま回復してなんとか花を咲かせてほしい




今回倒されたバナナの木は7本
これを1本ずつ他の場所に植えなおす
これが思いのほか重労働なのだ




全部植え直すころにはへとへとになっている
しかしこうすることによって台風のたびに我が家の周りはバナナの木で囲まれていくようになるのだ

奄美の自然を楽しむ

2016-07-30 20:00:45 | 奄美の自然
先日滞在してくれたマリさんが車の運転に自信がないということで
「奄美の自然をめぐるツアー」に連れて行ってあげた。
最近行動範囲が狭まってしまい奄美の自然を楽しむ機会が減っていたので
自分にとってもいい時間を過ごせた。



いつも載せている写真は割愛して今まで紹介したことのないスポット
まずはツアーに付き合ってくれた近所の漁師研修生のマサヤさんおすすめの新しい
観光名所「ハートロック」
潮がひくとリーフにハート型の潮だまりが現れるのだそうだ
どうみればハートなのだろう




この角度だとまあハート・・だな
ハートが見られるといいことがあるそうな
おじさんにいいことが起きるには残念ながら人生ちょっと遅すぎる




メインイベントは滝巡り
最初はアランガチの滝
シマの子供たちが滝滑りに挑んでいた
怖そう、でも楽しそう




続いてマテリアの滝
ここには我々の他に誰もいなかった
標高が高いせいかとても涼しかった
少しだけ泳いでみたが水が信じられないくらい冷たかった
暑い日には朝からここに来てこの冷たい水に1日中浸かっていたい  




マリさんは夕陽について一家言もっていていろんな場所で写真を撮っているそうなので
奄美の海に沈む夕日のすばらしさも見てもらった
初日は蒲生崎岬から見る東シナ海に沈む夕日
ここには何度も来ているがここからの夕日を見るのは初めてだ




二日目は大浜海岸にからの夕日
もう何度も紹介しているのでおなじみの写真かもしれない




大浜の夕日にはやはりヤシの木が似合う



さとうきびの生命力はすごい

2016-03-01 20:00:23 | 奄美の自然
早いもので気がつけば3月。
奄美はこれから一気に暖かくなっていく(はずだ)。
この時期になるとさとうきびの収穫も終わりまたいつもの静かな集落に戻る。




ハーベスタが我が家の庭の前でガタガタと音をたてながら作業をしていたのがつい数週間前のことである




1日で風景ががらりと変わってしまう
しばらくは窓からこの広々とした景色が見られる




しかしよく気をつけて見れば、もう芽が顔を出し始めている
夏のころにはこのあたりは緑の葉の海で覆われていることだろう
さとうきびの生命力の強さには毎年のことながら驚かされてしまう

今奄美を台風が襲っている

2015-08-24 16:51:42 | 奄美の自然
風邪をひいて寝込んでいた。
なぜ毎日の気温が33度の南国奄美で風邪をひくのか理解できない。
でものどが痛く頭痛もしてたんがからむ。
りっぱな風邪の症状だ。最近は夏でも風邪をひきやすくなった。情けない。
風があたると寒気がするので窓を閉め切って寝る。猛烈な暑さだ。当然滝のように汗をかく。
そのうち風邪も治る。

それはそうと今奄美は台風が押し寄せようとしている。
予報では夕方には暴風雨の圏内に入るとのことだったが、午後5時現在まだ雨は降っておらずかなり強い
風が吹きまくっているだけだ。
今回の台風はかなり影響がありそうな感じがして、しっかり対策を講じた。



今回心配しているのはマンゴーの木だけだ
去年の台風で枯れてしまったのが徐々に復活して今ようやく葉が茂ってきたところなのだ
これだけは死守しなくてはならない
他のフルーツや野菜はすでに収穫が終わったり初夏の台風で枯れてしまっているので影響は少ない
マンゴーの枝が風で折れてしまぬよう短く切りそろえ塩害にあわぬようネットでぐるぐる巻きにする




もうひとつ準備しなくてはならないのがヤギのうるるの寝床だ
いつも寝ているチンケな小屋では台風に一瞬にして吹き飛ばされてしまう恐れがある
防風林の中の比較的風のあたらない場所に場所を作る




干し草を敷き詰めふかふかの寝床にする
周りには好物のテーチギの葉が茂っている
寝ながらにして食事がとれるという夢のような寝床だ
自分がヤギだったらここでずっと暮らしたいほどだ




居心地を確かめたうるるもきわめて気にいった様子であった
このときすでにかなり強風が吹いていたが風も雨もほとんど気にならないようだった




あとは客室のシャッターをおろし台風の来襲を待ち受ける
テーブルも椅子も濡れ縁の下に押し込む




だんだん風が強くなってきた
バナナの木と葉が最敬礼の姿勢に近づいてきている




今回台風は東シナ海を通るのだがそんなときは西側の畑のさとうきびが大きく揺れる
太平洋側を通るときは東の畑のさとうきびが踊る


そして今午後6時過ぎ
風雨の激しさが急に増してきている
ググオオオッーー
風速30メートルといったところか
地の底から風の音が聞こえるようだ
明日まで無事にすごせるだろうか
うるるのことも心配だ、ちょっと様子を見て来よう
その後あまり飲みたい気分でもないが酒でも飲んで今日は早く寝てしまう


奄美のハブは絶好調

2015-06-26 20:00:37 | 奄美の自然
夏に向けて(というかもう十分夏なのだが)、今奄美のハブたちは元気いっぱいである。





近所のお宅で捕まえたハブをみせてもらった
このような箱に入れておく
奄美ではこのハブ箱はどこの家庭でも常備されていて、奄美の男の子は小学校にあがると授業で
ハブの取り押さえ方を教わるのである(ウソです)




でも少なくともこのあたりではかなりの割合で男衆はハブ取り棒とハブ箱を車に積んでいて、
見つけると果敢に挑んでいくのである
自分もハブ取り棒は譲り受けたが、当分使う予定はないし箱もほしいとは思わない




ある日近所のセイシさんが自分の畑で捕まえたハブを見せに来た
本当にうれしそうな顔をしている




小さくても毒蛇は毒蛇だ
毒の強さは変わらない
それにしても手慣れたものだ
余裕しゃくしゃくである




捕まえたハブは市役所へ持ち込むと3000円で引き取ってくれる
いいアルバイトにも思えるのだが、ガゾリン代などを考えると相当熟練しなければペイしないそうである