ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日、コロナワクチン接種と癌治療

2023-10-28 15:09:47 | sanpo

  
 昨日は11時10分の予約でコロナワクチンを打ってきました。なんと7回目の接種です。
予約時間前から来ている希望者が多かった様で、行くと検温を済ませると直ぐにお呼びがかかりました。 接種は注射針の改良が進んでいる様で、ほとんど痛みは無し。15分の経過観察を済ませて問題なく帰って来ました。

 接種後と言う事で、出歩くのは控えて一日中家でゴロゴロ。

 夕食を済ませ、風呂を使って21時半ごろから頭のボーっと感が強くなり体も少しだるく、軽いながら頭痛も出てきました。 熱を計ると37.2℃、平熱が36℃の私には立派な発熱。ワクチン接種の副反応だろう思い、そのまま寝床へ。
夜中に二度ほど目覚め、念のため体温を計りましたが、いずれも37℃代。
コロナワクチンも、五回目や六回目には発熱しないで済みましたので、抗癌剤を飲んでいる関係で発熱した? ちょうど二週間の抗癌剤の服薬が終わり、休薬期間に入って直ぐでしたので、骨髄抑制の関係で白血球や赤血球が一番減っている時と重なったのが原因かなと思ったりしています。

 きょうも起き抜けには37.1℃有りましたが、朝食後に鎮痛解熱剤を飲んで一眠り。
10時過ぎに目覚めた時には36.4℃まで下がり、頭痛や頭のボーっと感も軽減していました。
それにしても、薬が効いているのか?昼食後にも強い眠気があり、もう一眠りで目覚めたのは14時過ぎでした。

 今も布団に入ればまだ眠れそうですが、あまり寝ると夜に眠れないだろうと思って起きています。

 発熱のおかげで、きょうは植物園行きが中止になりましたので、写真は一枚も無い更新です。
明日は陶芸教室が休みになっていますので、昼から歩きに出るつもりをしています。
あまり遠出はしない方が良いのかな?と思いますが・・・・・さて、どこへ歩こうか?


 
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 26日、妙蓮寺から本法寺、上... | トップ | 29日、平野神社から妙心寺へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事