ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

11日、千本釈迦堂、地蔵院、平野神社からの春だより

2020-03-11 15:29:01 | sanpo
 きょうは朝から青空が広がり、絶好の散歩日和と思っていたら昼前から雨に。
それでも、13時ごろには小降りになって来ましたので、二日沈殿はつらいと思い、傘を差して歩きに出ました。

 歩きに出たとはいえ、傘を差しての散歩ですので遠出はせずに近場をウロウロ。
で、最初に覗いた所は千本釈迦堂。

暖かくなり?、椿の樹が一斉に花を咲かせ始めた様です。
境内を歩いて、最初の一枚は不動明王堂前の、雨に濡れた「乙女」。

 向かいの北野経王堂(太子堂)前の椿も一枚。

花がたくさん落ちているのですが、樹の下が砂利なので今一つ絵にならない?

 釈迦堂を南へ抜け、七本松通りを下がり一条通りまで来ると雨が止み青空も覗いて傘が要らなくなってきました。
一条通りを西へ歩き、妖怪通り商店街を歩いて地蔵院へ。


散り椿 ( 五色の椿 ) が見頃と言っても良いくらいに花数を増やして来ています。
三分咲きと言えそうな散り椿は二枚掲載。
五色の椿と言うくらいなので、色は様々。
白い斑入り?も見られますが、きょうは撮れていません。
次回は少し長めのレンズを着けて覗いてみます。

 散り椿の向かいで咲いている白い椿も一枚。

撮る物が無いのでここまでは椿だけですが、白い椿も花びらが傷んでいなければ捨てがたい?

 地蔵院から西大路通りを上がり平野神社へ入る頃には再び雨に。
傘を差して境内を歩くと、中門前の「魁」桜が咲き出していました。

固有名詞が付いていますが、早咲きの枝垂れで、この時期から咲き出す桜です。

 櫻池のほとりで咲いていたモモザクラはもう花が終わって悲惨な状態。
そのモモザクラの下でユキヤナギが五分咲きくらいになって来ています。

おかげで、冬枯れていた池の周りが華やかになってきました。

 雨が強くなってきたので、平野神社を出て買い物へ廻りましたが、相変わらずトイレットペーパーの棚は空っぽ。
我が家のトイレットペーパーはあと何日持つことやら?
オーストラリアのスーパーで、トイレットペーパーをめぐって取っ組み合いをしている主婦の映像がTVに流れていました。
買いだめに走る日本人も阿保ですが、オーストラリアにも阿保なお方が居るようです。
このまま手に入らないと私も阿保になってしまいそうですが・・・・・

 以上、11日の散歩は、千本釈迦堂、地蔵院、平野神社からの春だより散歩でした。
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO ( SONY用 )

6320
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9日、御所往復での春だより | トップ | 12日、仁和寺往復で、春だより »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事