ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

2日の散歩 ( 雨宝院から淨福寺、平野神社から夏便り? )

2014-06-02 17:09:22 | sanpo
 暑いな 猛暑日やな!! と言っている内に六月になり、
六月になったと思ったら、九州と山口県で梅雨入り だそうです。

 京都も暑いのはきょうまで、明日から気温も下がり、明後日からは雨になる様です。
雨の季節を聞いたからでは有りませんが、きょうは紫陽花探しの散歩で、まずは雨宝院から。

 雨宝院は紫陽花では無くてホタルブクロ。

手毬咲きもガクアジサイも淡く色づき始めていますが、花はまだ。
紫陽花よりもホタルブクロがしっかり咲いています。

 雨宝院から淨福寺通りを下がって淨福寺へ。
途中、慧光寺の紫陽花は、少し色付き始めたばかりだけでは無くて、暑さで萎びていました。
声が出せるなら「水が欲しい」と言う所でしょうね。

 慧光寺の向かいにあるのが淨福寺。

紫陽花の前に、クチナシが咲き出していました。
色は涼しげかも知れませんが、この花の個人的イメージは炎天下。

 続いて淨福寺からは、菩提樹の花。

先日は数輪でしたが、きょうは一分咲きくらいになっていて、木全体が少し黄色っぽく見えています。
花の咲いたのを目ざとく?嗅ぎつけたクマバチが蜜を集めに来ていました。

 紫陽花探しと言いながら、中々紫陽花が出てきませんね。 

淨福寺のガクアジサイは見頃?に咲いています。
失礼を承知で言えば、ここのガクアジサイは丈が低く、葉のボリュームも花のボリュームも無い貧相?な紫陽花です。

 淨福寺を南門から出ようとすると、暑苦しい赤の花が目に止まります。

こちらはかなり大株になっているキョウチクトウ。
この花も個人的イメージは炎天下。その意味ではこの三日ほどはお似合いの花ですね。

 淨福寺を南に抜けると西陣京極。
何時も通り抜けている通りですが、先日NHKで西陣界隈の紹介があり、通り ( 土屋町通り ) の途中にある銭湯が紹介されていました。
TVで紹介されたからと言って銭湯が繁盛する分けのものでもないでしょうが、TVはちょっと面白かったです。
ちなみに本番はBS放送の様で、語りが奥貫薫さんです。小舎主が見たのは地デジで番組のデモ版?

 銭湯の話は置いておいて、西陣京極を南へ抜けて、仁和寺街道から立本寺。
更に一条通りへ出て大将軍神社と回りましたが花は無しで、結局は最後に平野神社へ。

手水舎近くで咲いていたのは、紫陽花では無くてドクダミ。
紫陽花はまだ色付き始めていません。

 結局アジサイは貧相な一枚だけで、平野さんからもう一枚は夾竹桃。

赤いのも茶色っぽいのもありますが、少し涼しげな白い夾竹桃。
夾竹桃はまだ咲き始めたばかりで、蕾の方が多い状態です。

 最後に平野神社の東側。
六月に入ったと思ったら直ぐに「夏越の祓え」の看板が出ていました。

写真が左右反転しているのでは無くて、幟旗が反転しています。
ちなみに28日から30日 ( 土、日、月になりますね。 ) が「茅の輪くぐり」になるようです。

 それにしても人気が少ないですね、平野さんは。こう暑くちゃ外出をはばかる人も多いでしょうね。
小舎主は、暑い暑い!!で沈殿してたんじゃ、何も出来ないだろうと思い歩いて来ましたが、
やっぱり暑い!!!

 あー、書くのが遅いですが、どじ小舎の更新は昨日中に完了しています。
 
カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

8277
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 31日の京都府立植物園から ( ... | トップ | 3日の散歩 ( 雨宝院から船岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事