ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への散歩で花だより

2020-04-20 15:40:33 | sanpo
 朝の内降っていた雨も昼には止んだ様なので歩きにでました。
止んだと言っても暗い雲が見えるので、折り畳みを持って遠出はせずに近場だけ。

 近場の最初は千本釈迦堂なんですが・・・・・
西側から入ろうとすると門が閉まっていました。

「これはコロナがらみで拝観休止だな」と思い、正面 ( 南側 ) へ廻って見ると、門が閉まり貼り紙が見られました。
写真は南門です。

 貼り紙の文面も撮って来ましたので掲載。

金閣寺や清水寺ほど多くの人が訪れるお寺では有りませんが、何かと大変な様です。

 
 当てが外れた千本釈迦堂から七本松通りを下がり、次のお寺は立本寺。

白いスミレはまだ残っていますが、きょうは花弁がやけに汚い
昨夜の雨で、地面のゴミや土が跳ねたものの様です。

 ケヤキの根方にヒメスミレを見に行きましたが、こちらは花が閉じ気味だったので写真は無し。
なので、ヒメスミレではなく、ノボロギク(野襤褸菊)を一枚。

ベニバナボロギクは植物園などでよく見かけていましたが、ノボロギクの方はこれまであまり見なかった様な?
今年は賀茂川土手などあちこちで目に付く様になっています。
これまで見なかった物が今年になって見える様になったと言っても、私だけの問題なんでしょうね?

 立本寺を出て仁和寺街道から天神道と歩いて、きょうも妖怪通り商店街の成願寺へ。

次々と咲き出しているシャガが見頃を継続中。
シャガの近くでお茶の植え込みが新緑を伸ばして来ています。
今年の八十八夜は五月一日の様なので、茶摘みも間もなくですね。
一枚千切って噛んでみましたが、渋みの無い葉っぱでした。

 成願寺から妖怪通り商店街を西大路通りまで歩き、北へ上がって平野神社へ。

鳥居を潜った所で一輪だけイチハツが咲き出していました。
境内あちこちに植えてあり、ここもその一か所になっています。

 きょうは昼前まで雨になっており、日差しも無いのでカタバミなどは花を閉じたまま。
雑草の花は諦めて、本殿エリアへ入り終わりかけの御衣黄桜。

花芯が随分と赤くなって来ています。
午前中の雨を雫にしていましたので雫を多くつけた花を探して一枚です。

 御衣黄桜の近くで咲いている遅咲きの桜は「平野妹背」。

桜は下向きに咲くものがほとんどですが、この桜はその傾向が殊更強い様です。

 本殿エリアには近年シャクナゲが多く植えられています。

まだ樹の高さは無いのですが ( 低く仕立てている? ) 、花は多く咲かせています。

 本殿エリアから櫻池のほとりへ歩いてジャーマンアイリス。

三日前、17日に載せた物と同じ花です。

 櫻池のほとりで咲き出しているコデマリは花数が増えて来ています。

遠目には白いだけですが、近づくと結構ごちゃごちゃしていますね。

 平野神社から近くの生協へ廻って買い物を済ませ、帰りに「はなかわばし」へ廻って寺之内橋を撮ってきました。

今度の雨で水量が増えています。
前回の掲載が15日で、五日経ってナンキンハゼの新緑が量感を見せてきました。
河原のカラシナ?は花が減って来たようです。

 以上、20日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、成願寺から平野神社への散歩で花だよりでした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7236

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19日、御所往復での花だより | トップ | 21日、御所往復での花だより »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事