ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

4日、千本釈迦堂、立本寺、平野神社への初散歩

2020-01-04 15:51:19 | sanpo
 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
 
 正月の三ヶ日は家でゴロゴロで、食っちゃ寝の正しい正月を過ごしていました。
さすがに正月も四日となると、体が散歩に出たがって来ましたので、
久しぶり?の散歩に出てきました。

 基本的には曇り空の散歩で、最初は千本釈迦堂から。

椿なんですが、八重咲と言って良いのか?
「月光」「日光」と言った品種がこんな風な咲き方ですが?さてこの椿は何というのか?

 きょうは釈迦堂を犬の散歩で通り抜ける人を見かけました。
果たして良いのかどうか?寺の人が何も言わないのなら良いのでしょうが、個人的には 
疑問符が付きますね。

 千本釈迦堂を南に抜け、七本松通りを下がって立本寺へ。

花が無いので、偶々この時は日差しが当たっていた、冬枯れのエノコログサ。

 やはり花が無いので、ケヤキの落ち葉を。

この冬は雪がまだ降ってなくて、霜が降りたのも二三日だけ。
そのせいか?まだクタクタにならず乾いた枯葉のままで残っています。

 立本寺から仁和寺街道を歩き、天神道を上がって妖怪通り商店街へ。
大将軍八神社は初詣?の人で何時もより参拝者が多めなので敬遠して、
通りを挟んだ南側の成願寺へ。

お茶の花がまだ残っていたので一枚。
花数はずいぶん減って来たようですが、例年ならもう花が無いのでは?と思います。

 妖怪通り商店街を西の端 ( 西大路通り ) まで歩き、地蔵院へ。

まだ固い蕾の「散り椿」の隣で咲いていたのは「白侘助」。
垣の向こうで近づけないのが残念です。

 西大路通りを上がり、平野神社を覗きましたが、ここは常より少しだけ多い程度の参拝者なので、遠慮せず入ってきました。
で、誰も居ない奥の桜園からホトトギスの花を。

12月に何度か載せた花ですが、わずかに開きかけて止まってしまった様です。
基本、秋の花ですので寒い時期には無理な花ですね。

 参拝者が少なかったので、本殿エリアにも入って十月桜を。

初めて見たらしい参拝者が「桜やて」と言い合っているのが耳に入って来ました。
毎日ほど見ていると、「やっぱり桜は春やな」などと思ってしまいますが・・・・・

 最後に櫻池からニホンズイセンを。

境内あちこちで、ニホンズイセンは花盛りになっています。

 以上、4日の初散歩は、千本釈迦堂、立本寺、妖怪通り商店街、平野神社へと歩いた冬だより散歩でした。

 年末からIR汚職やゴーンの国外逃亡とろくなニュースが無かったのですが、
年が明けたらイランの革命防衛隊の司令官殺害のニュースが流れました。
点数稼ぎなのか?北朝鮮への牽制なのか?
トランプ流の外交も考えものですね。何とも嫌な年明けになりました。
 
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7317
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする