ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日の散歩 ( 平野天神、北野天満宮への散歩で春だより? )

2018-02-15 15:20:09 | Weblog
 昨日は九州北部、中国、北陸で春一番が吹いたらしいですね。
京都 ( 近畿 ) はまだですが、昨日は冷たいながら風が強めでした。

 で、今日はどうかと言うと、結構暗い曇り空。
一雨あっても不思議はない曇り様ですが、降水確率10%を信じて歩きに出てきました。

 まずは千本釈迦堂を覗きましたが、撮るものが無いので素通りし、七本松通りを下がり一条通りで西へ歩きました。
妖怪通り商店街を歩き、地蔵院を覗くと椿が二輪ほど見られました。

本来の?「散り椿」はまだ蕾で、咲き出すまでには少し時間がかかりそうです。

 地蔵院から西大路通りを少し上がると白梅町。
きょうはここのドラッグストアでの買い出しが目的の一つ。

 で、買い出しを済ませた後は西大路通りを上がって、お決まりの?平野神社へ。

桜はましな物が見当たらないので、焚火の熾火を撮ってみました。
きょうは暖かいので、焚火の写真はいらないですね。
桜も、少し暖かい日が続けば、ましな花を咲かせて来ると思いますが・・・・・

 櫻池へ廻ってソシンロウバイを一枚。

ここの蝋梅は少し遅めに咲き出していましたが、今は見頃にまで咲きそろって来ています。

 境内彼方此方でニホンズイセンが咲いていますが、これだけ違う品種です。

奥の桜園で、一か所だけ見られます。

 これで散歩は終わりにしても良かったのですが、少し歩き足りない?
雨も降らない事でもあり、平野神社の東の通りを下がり戻って紙屋川を渡り、北野天満宮を覗いて来ました。
紙屋川の橋を渡り階段を上がると御土居に出ますが、もう扉が閉じられて、入れなくなっています。
つまり、天神さんの梅苑公開が始まっているという事ですね。
御土居の梅苑はまだ咲き出していない?様で、これで金は取れないだろうと言った所ですが、さすがに入っている人は見かけませんでした。

 さて有料公開の区域外で咲いている梅を三題。
まずは宝物殿前の白梅。

これは白梅に見えますが、斑入りで紅が入る花で、もう少し多く紅が入ると奇麗な花です。

梅の三枚目は、有料区域を区切る幔幕の外で咲いていた紅梅。

今はわざわざ有料区域へ入る必要はなさそうです。

 以上、15日の散歩は寒さが緩んだ曇り空の下の散歩で、春だより?でした。。


カメラ SONY α77Ⅱ 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

7502
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする