30日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に 「どじ小舎」 での更新を予定しています。
野鳥が少ないので、八割が花での更新になりそうです。
きょうは、日中は気温が上がり暖かかったですね。
ジャンパーセーターは脱いで植物園内を歩いていましたが、それは日中。
朝は冷え込んでいて、鴨川の土手には霜が降りていました。
土手が真っ白と言うわけでは有りませんが、草の葉に御覧の様な霜が見られました。
園内の蓮の鉢には薄いながら氷も張っていました。
ちなみに京都地方気象台の観測は0.8℃が最低気温なっています。
園内に入っての写真はバイカオウレンから。
植物生態園のものでは無くて、植物園会館前に臨時で設置されている展示スペース ( 屋外 ) で咲いているもの。
バックヤードから出てきたもの?だと思いますので、おそらく温室育ち。
次はセイヨウタンポポ。
今の季節は地面すれすれで咲いています。
タンポポも春らしく、いじけずに楽し気に咲き出して来ています。
ここからは簡易温室の「早春の草花展」から。
一枚目はミスミソウ。
この花は咲きに掲載したバイカオウレンの展示スペースにも有りますので、
( と言うよりこの花の展示スペースにバイカオウレンもついでに展示してある。 )
そちらの方は「どじ小舎」に掲載する予定です。
「早春の草花展」から二枚目は菜の花。
例年より本数が少ない様に感じますが、今年も温室内で咲いています。
最後にショウジョウバカマが有ったので一枚。
植物生態園のショウジョウバカマはまだ花の気配も有りません。
そうですね、咲き出すのは、一月後くらいでしょうか
きょうは午前中は天気も良く、気温が上がったという事もあり、多くの人出になっていました。
午後には雲が広がりましたが降ることは無く、まずまず上出来?の植物園でした。
以上、24日の植物園からの早春だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
15105
野鳥が少ないので、八割が花での更新になりそうです。
きょうは、日中は気温が上がり暖かかったですね。
ジャンパーセーターは脱いで植物園内を歩いていましたが、それは日中。
朝は冷え込んでいて、鴨川の土手には霜が降りていました。
土手が真っ白と言うわけでは有りませんが、草の葉に御覧の様な霜が見られました。
園内の蓮の鉢には薄いながら氷も張っていました。
ちなみに京都地方気象台の観測は0.8℃が最低気温なっています。
園内に入っての写真はバイカオウレンから。
植物生態園のものでは無くて、植物園会館前に臨時で設置されている展示スペース ( 屋外 ) で咲いているもの。
バックヤードから出てきたもの?だと思いますので、おそらく温室育ち。
次はセイヨウタンポポ。
今の季節は地面すれすれで咲いています。
タンポポも春らしく、いじけずに楽し気に咲き出して来ています。
ここからは簡易温室の「早春の草花展」から。
一枚目はミスミソウ。
この花は咲きに掲載したバイカオウレンの展示スペースにも有りますので、
( と言うよりこの花の展示スペースにバイカオウレンもついでに展示してある。 )
そちらの方は「どじ小舎」に掲載する予定です。
「早春の草花展」から二枚目は菜の花。
例年より本数が少ない様に感じますが、今年も温室内で咲いています。
最後にショウジョウバカマが有ったので一枚。
植物生態園のショウジョウバカマはまだ花の気配も有りません。
そうですね、咲き出すのは、一月後くらいでしょうか
きょうは午前中は天気も良く、気温が上がったという事もあり、多くの人出になっていました。
午後には雲が広がりましたが降ることは無く、まずまず上出来?の植物園でした。
以上、24日の植物園からの早春だよりでした。
カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
15105