ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

1日の散歩 ( 大徳寺から船岡山、十二坊への散歩 )

2017-07-01 15:24:44 | Weblog
今朝は起き抜けが雨だったので、植物園は休みました。
結果的には行って行けなくは無かったのですが、植物園は月曜日に延期です。

 という事で、きょうは昼から歩きに出ましたが、まーーー 蒸し暑い
明け方までの雨もあるのでしょうが、熱帯低気圧が近づいているのも影響している??
千本通りのだらだら坂を北大路まで歩くだけで汗が流れていました。

 北大路通りを越え、佛教大学の所から弧蓬庵坂を下って、きょうは今宮神社へは回らずに真っ直ぐ歩いて大徳寺へ。
拝観休止をしているのは分かっていましたが、高桐院を覗くと・・・

入り口に出ていた拝観休止を知らせる看板。
お寺なので、毛筆かと思いましたが、今風にパソコンですね。
看板通りだとすると、今年の紅葉は見られない事になります。
稼ぎ時の紅葉の時期だけ開ける、なんて事は無いでしょうね?????

 拝観休止ではありますが、左の石畳を門の所までは入れます。

門は閉ざさず、孟宗竹を渡して通行止めにしてあるだけなので、入り口付近は覗けます。

 高桐院の北側は孟宗竹の竹藪で、周囲の生け垣に山茶花と梔子が植わっています。

その梔子が一輪、花を残していたので一枚。
きょうは花の写真があまり無いので、撮ってきました。

 大徳寺に入ったのだから?芳春院前からも一枚。

蓮の咲き終わった物が見られますが、まだまだこれから咲き出すんだろうと思います。

 大徳寺から雲林院へも回りましたが写真は無し。
建勲神社の階段上りから、船岡山へ回りましたが、きょうは刀剣女子らしい女性が10名ほども見られました。
一時は見られなくなっていたので、ブームは終わったと思って居ましたが、ゲームの方に動きがあったのかな??
どうでもいい事ですが・・・・・

 船岡山ではヤマトシジミが見られましたので、一枚。

近くにツバメシジミも居ましたが、そちらは撮れずです。

 船岡山を下りて北大路通りから千本通りを下がり、十二坊へ。
この所、毎回撮っているヒオウギスイセンは今日は無し。
花が無いわけではなく、花はたくさん咲いています。

 で、十二坊からは手水の水を。

歓喜天の鳥居脇にありますが、鳥居の近くには二本の琵琶の木があります。
小さな実ですが、熟してきていて枝から落ちた実が地面に多く見られます。
きょうは、それを狙った烏が10羽以上も寄り集まって騒いでいました。
烏じゃ撮る気にもなれませんので、写真は無しです。

 最後の写真も十二坊蓮臺寺からで、紫陽花。

枝垂桜の下で咲いているガクアジサイはそろそろ終わりかけ?

 以上、七月最初の散歩は大徳寺往復で、尋常でない 蒸し暑さ の中の散歩でした。


カメラ SONY α77 
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

7564
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする