ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

16日の散歩 ( 妙蓮寺、本法寺から上御霊と妙顕寺への散歩 )

2017-07-16 15:24:30 | sanpo
 昼から雷もと言う天気予報ですが、散歩の間は持つだろうと思い歩きに出てきました。
 
 本来ならば日曜の午後は陶芸教室ですが、今日は休み。
 陶芸教室のある場所が、綾小路室町西入ルで、鉾町の中にあるビルの一室です。
ビルの向かいが綾傘鉾、室町通りに鶏鉾、新町通りに大船鉾、といった具合の所で、祭りのど真ん中になります。
多分ですが、綾傘鉾関係でビルのオーナーが室を使うので、今日は陶芸の部屋が使えません。
という事で陶芸教室は休みです。

 今15:00時。雷がゴロゴロ鳴り始めています。
教室に行っていれば帰り支度の時間。降られていたかも知れませんね。

 さて、降り出す前に帰ってきた散歩は堀川寺之内西入ルの妙蓮寺から。

通りから見える、門の前で咲いている芙蓉 は「紅妙蓮寺」。
蝶は来なくて、花には蟻が訪れています。

 境内を奥に入って、きょうも槿を一枚。

植物園で綺麗な槿が見られないので、ここの槿を掲載です。

 庫裏入り口横の芙蓉 から。

低い位置で咲いていたので、花芯をアップにしてみました。

 妙蓮寺から芙蓉をもう一枚。

品種が違い、妙蓮寺では「圓常院」の札が下がっていました。

 妙蓮寺から堀川通りを越えて、本法寺へ。

紫陽花も残っていますが、きょうは敢て遅れて咲き出していた梔子。
八重咲きになりますが、一重も含めてクチナシの多いお寺です。

 本法寺から回った所は烏丸通りを越えて上御霊神社へ。

花が無いので手水の水を一枚。
これまでより水の量が多くなっていて、漏れ出た水も含めて、こんな具合で出ています。

 上御霊からの帰りは烏丸通りを渡り返し、南へ下がって妙顕寺へ。

妙顕寺の東出入り口の近くに「尾形光琳顕彰碑」があります。
その顕彰碑の前に居た野良。
痩せた猫で、顔は細面なせいか?目が大きく見えます。

 妙顕寺に入り、南へ抜けると門の前に真っ赤になった木がありました。

立札は「こまゆみ」。
今の季節はまだ緑の葉だと思いますが?????
こう言う品種?なのか、狂っているのか??

 以上、16日の散歩は雨に降られる前に帰ってきた、 暑い 中の散歩でした。
ゴロゴロから一雨有りましたが、降り足りないですね。
帰って来ているのだから、もう少し降って欲しい所です。

カメラ SONY α77Ⅱ 
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

9219
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから

2017-07-16 08:32:28 | Weblog
 15日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、16日08:15分に どじ小舎 で更新完了しています。
蝶トンボより花の方が多い更新も久しぶり?かも。

 「どじ小舎」と、昨日のブログからの掲載漏れを二枚は百合の花。

オリエンタルリリーとだけ看板がある一角で咲いていた百合。
色とりどりで、白や黄色も一緒くたになって咲いています。

 「どじ小舎」のほうでは黄金鬼百合を載せましたが、掲載漏れのこちらは普通の鬼百合。

植物生態園では、咲きだしていたのはこれ一輪だけ。
来週には「どじ小舎」のほうに掲載できるかと思います。

 きょうも朝から 暑い ですね。
湯を沸かし、豆を挽いてコーヒーを淹れるだけで汗が出ます。
キーボードを叩きながら、熱いコーヒーを飲めば更に汗が流れます。

 という事で、朝から一汗かきました。
さて健康的?なんですかね??

 以上、 どじ小舎 の更新連絡と掲載漏れの百合の花二枚でした。

カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする