ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

7日の散歩 ( 千本釈迦堂から紫陽花 )

2016-06-07 13:51:58 | Weblog
 降り出しは午後かと思っていましたが、朝からしっかりした雨ですね。
当然ながら午後になっても止まないので、散歩は無しですが、せっかくの雨ですので千本釈迦堂を覗いて来ました。

 昨日も覗いたばかりですが、雨に濡れた紫陽花も一興かと言う次第です。

 丈の低い西洋アジサイはこんな感じで咲いています。

南門から入った参道沿いの紫陽花ですが、あまり雨が感じられませんね。

 花の一つをアップにすると・・・・・

少し濡れている?

 昨日も掲載した菩提樹の下のアジサイは・・・・・

しっかり濡れています。

 赤いものだけでなく、青いアジサイも一枚。

これもあまり雨滴が見られません。

 しからば無理やりの雨滴はで、「阿亀」の像近くの紫陽花の雨滴。

ガクの蕾に着いた雨の滴。
これだけ花に近づけば、水滴だらけなのが良く分かります。

 最後に花の上ではなく、ガクの縁に垂れた雨滴を。

こうなると紫陽花よりも雨そのものの写真になります。

 以上、7日は雨なので散歩は無しで、近場の千本釈迦堂でお茶を濁して紫陽花を撮って来ました。
雨の日の撮影に傘は欠かせませんが、安物の透明なビニール傘が便利ですね。
影にならないし、おかしな色づきもしないのが何よりです。

 きょうは雨にもかかわらず、賑やかなおばちゃんグループが釈迦堂参拝に来ていました。
梅雨時の旅行は雨覚悟でないと出られませんね

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


2113
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする