ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

9日の京都府立植物園から ( 暖冬だより? )

2016-01-09 16:11:37 | Weblog
 9日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 で更新予定です。

  10日、10:20分に「どじ小舎」の更新、完了しています。

 朝は冬らしい気温になっていましたが、日中は気温が上がり、暖かい一日でした。
おかげで、日向ぼっこに出てきた蝶にも出会えましたが、蝶は「どじ小舎」の方で掲載します。

 写真は狂い咲き?なのかどうか?ヤマブキから。

毎年早くに花を咲かせるヤマブキなので、狂い咲きとまでは言えないのかも知れませんが?????
それにしてもちょっと早すぎるやろ

 暖冬のおかげで早くから咲き出している白梅。

紅梅の方は「どじ小舎」の方で掲載します。
毎年、年明けから枝の剪定が始まります。今年もそろそろ時期ですが、どうするのかな?

 次はちょっと珍しい ( 世間一般ではなく、小舎主的に珍しい ) 鳥でシメ。

年に一度出会えるかどうか?の野鳥で、これに出会えてこうして撮影できただけでも今日行った甲斐がありました。
もちろん「どじ小舎」にも掲載します。

 次の蕾は日陰のゴモジュ。

京都御苑では早いものは花を開いていますが、植物園は日陰なのでこの状態です。

 暖冬のおかげで早くから咲き始めているマンサクも一枚。

シナマンサクを「どじ小舎」に掲載予定しています。
早くから咲き出すのは良いのですが、雲南蝋梅などは咲き終わってしまい、早くも悲惨?な状態です。

 最後に花が残っていた秋薔薇を一枚。

品種名は「ウララ」。
と言っても一応冬で、年も明けたので薔薇の花は悲惨な物ばかりです。
中でこれが蕾の開きかけで綺麗だったので撮ってきました。

 これも暖冬のおかげでしょうね。

 以上、年明け最初の植物園行から暖冬便り?でした。
明日は年明け最初の陶芸教室。さて、暮れの作業は何をやっていたのか???行けば分かりますね。


カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
カメラ SONY DSC-HX400V

13098
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする