漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

公立校の週6日制を検討!

2013年01月14日 07時57分11秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

1月14日(月)の山形県酒田市は曇り、前日からの降雪もなく漬物の梨屋店舗前駐車場の除雪作業は、久しぶりにお休みです。

除雪作業の毎日で体が結構きついので、1日でも休みがあると助かります。

今日は成人の日、山形県酒田市では昨日1月13日(日)に一足早く成人式が行われました。

街角には、朝から振り袖姿の新成人の姿がチラホラ見受けられました。

寒中ということもあり、山形県酒田市の成人式の日は大荒れの天気となることが多いのですが、この日は曇り空で気温も寒中にしては暖かく、新成人にとっては何よりの天気でした。

そんな新成人の前途をお祝いする日に、「公立校の週6日制を検討!」というニュースが飛び込んで来ました。

「ゆとり教育」による子供たちの学力低下が問題になり、昨年度から教育内容が見直され、学校で学ぶ勉強の量が大幅に増えました。

しかし、現在の週5日制では教科書の内容をすべて学校で教えることができず、一部は夏休みや正月休みの宿題として、家庭で勉強を教えているそうです。

学校で教えられていないことが宿題として出されていることに違和感のある子供たちもいるようです。

未来ある子供たちの教育のために、「公立校の週6日制」は実現に向けて是非真剣に検討して頂きたいものです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ