英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・51 お茶の水女子大學 2014 (4) 3パラ

2015-02-27 | 出題英文讀解

     When I lost my mother, I suffered a lot.  The day she died, I wrote in my journal, “The greatest misfortune of my life has happened.”  I grieved her death for more than a year.  Then one night, I was sleeping in my house that lay behind a temple, halfway up a hill (  a  ) with tea plants in the highlands of Vietnam.  I had a dream about my mother. I saw myself (  b  ) with her, and we were having a wonderful talk.  She looked young and beautiful, with her hair (  c  ) down around her shoulders.  It was so pleasant to sit and talk to her as if she had never died.

設問2 (  a  )~(  c  )に入る動詞を以下から選び、適切な形にしなさい。

  cover / feel / flow / keep / sit

 

 

3.1  When I lost my mother, I suffered a lot.

 

[意味把握チェック]  3.1 母をなくした時、私はとても苦しんだ。

 

3.2  The day she died, I wrote in my journal, “The greatest misfortune of my life has happened.”

 

[意味把握チェック]  3.2 彼女が亡くなつた日に、私は日記に「生涯最大の不幸が起こつた」と記した。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・(On) the day (when) she died と前置詞や關係副詞を補ふとわかりやすいかもしれません。

 

3.3  I grieved her death for more than a year.

 

[意味把握チェック]  3.3 私は一年以上の間母の死を嘆き悲しんだ。

 

[語句]

3.3     more than ~             ~以上

 

3.4  Then one night, I was sleeping in my house that lay behind a temple, halfway up a hill covered with tea plants in the highlands of Vietnam.

 

[意味把握チェック]  3.4 その後ある晩、私はベトナム高地の、茶の木に覆はれた丘の中腹の寺の後ろにある自宅で眠つてゐた。

 

3.5  I had a dream about my mother.

 

[意味把握チェック]  3.5 私は母の夢をみた。

 

3.6  I saw myself sitting with her, and we were having a wonderful talk.

 

[意味把握チェック]  3.6 (夢のなかで)私は母と一緒に坐つてをり、たのしくおしやべりをしてゐ(るのが見え)た。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・〈see(知覺動詞)+O(~)+C()〉で、Cが現在分詞の場合「~がしてゐるのを見る」「~がしてゐるのが見える」などと解します。

 

3.7  She looked young and beautiful, with her hair flowing down around her shoulders.

 

[意味把握チェック]  3.7 母は若く美しく見え、髮が肩のあたりに垂れてゐた。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・〈with+獨立分詞構文〉または〈with+O(~)+C()〉で「~がして」「~がしたまま」など「付帶状況」を表はします。このかたちは文法書では「分詞構文」の項か前置詞の項に解説があります。Cには過去分詞や形容詞、副詞(句)などが置かれることもあります。(※2011年12月5日付拙稿の[用例研究]でこのかたちを紹介してゐます)

 

3.8  It was so pleasant to sit and talk to her as if she had never died.

 

[意味把握チェック]  3.8 母が死んだのではなかつたかのやうに、母と坐つて話すのはとても愉しかつた。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・preparatory it(形式主語): 眞主語は to sit~です。

・假定法過去完了: as if に續く節で假定法過去完了が使はれてゐます。主節の動詞の表はす時以前の、事實とは異なる事態や思ひを假定して述べる文體です。ここでは主節の動詞は was ですから、それ以前に「母が死んだ」といふ事實があるのですが、筆者はそれを否定して「まるで死んではゐなかつたかのやうに」と述べてゐます。このかたちについては2011年6月22日付の拙稿に解説や例文がありますので、畫面右の Back Numbers で該當の月・年をクリックし、Calendar で該當日をクリックしてご利用ください。

 

 

設問2 (  a  )~(  c  )に入る動詞を以下から選び、適切な形にしなさい。

  cover / feel / flow / keep / sit

【解答】

(a)  covered

  ※「茶の木に覆はれてゐる丘」。「受身」の意味をもつ過去分詞が後ろから名詞を修飾するかたちです。

(b)  sitting

  ※原形(sit)とすると「自分が坐る一聯の動作を始めから終りまで見る」やうな印象があり不自然です。現在分詞を置いて、共に「坐つてゐるところ」を夢で見た、とするのが適切でせう。3.6の【讀解のポイント】を參照してください。

(c)  flowing

  ※ここは「髮が垂れてゐる」のでせう。3.7の【讀解のポイント】を參照してください。

 

この記事についてブログを書く
« ・英文讀解のヒント (20) 《... | TOP | ・51 お茶の水女子大學 2014 ... »

Recent Entries | 出題英文讀解