英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・用例研究 207 <現在完了; 繼續>

2020-01-27 | 用例研究

[用例研究 207] 〈現在完了; 繼續〉

(BLONDIE By Dean Young & Stan Drake © 1990 King Features Syndicate Inc.)

 

1 I think we should get the sofa reupholstered.

1 No, no ... it’s fine.

2 Doesn’t it look a bit worn to you?

2 It looks fine.

3 Well, something’s wrong somewhere.

4 How long have you had those pants?

 

[解説]

1

・should: shall を過去形にして弱めてゐる印象があります。「~すべきだ」、否定形で「~してはいけない」などと解されますが、弱いとはいへそれなりに強さはあります。助言に使ふ際には I think や maybe などを添へてやはらげるのが無難です。

must は shall に近く、「何が何でも是非に」といふ強い義務・強制の氣持が傳はります。have to も must 同樣に「~する必要がある」「~しなければならない」といつた強い意味合ひが感じられます。had better にも強い響きがあり、「~したはうがいい、さもないと…」と脅すやうな意味合ひが傳はります。ought to はもつと弱いのですが、「~するのが筋・道理だ」「當然~すべきだ」といつた理屈に立つた義務・責任・望ましさを傳へます。should は、強いとはいへ、これらに比べればソフトな表現といへさうです。

・get the sofa reupholstered: 〈get+目的語+過去分詞〉の使役表現です。「sofa を reupholster された状態にする」つまり「ソファを張り替へてもらふ」「ソファを張り替へさせる」といふことになります。re- は「再」を意味する接頭辭です。upholster [ʌphóulstər] は to cover a chair with material ほどの意味で、stuffing(詰めもの)やsprings(スプリング)、cushions(クッション)、covering fabric(布カバー)などを供する意味がありますが、ここはズボンへの言及がありますから reupholster を「張り替へる」と解しました。

 

2

・look worn: 「擦り切れて見える」「見た目にくたびれてゐる」

・a bit: =slightly 「少し」「ちよつと」。worn を修飾してゐます。

 

3

・something’s: =something is

 

4

・How long have you had those pants?: 現在完了形で「繼續」の意味を表はしてゐます。「どのくらゐの期間、そのズボンを所有してゐるの」或は「そのズボンを手に入れてからどれくらゐになるの」と問うてゐます。have はこの文脈では「所有してゐる」「持つてゐる」といつた意味で使はれてゐます。

現在完了時制は「現在の状態・動作について、過去とのつながりで表現する文體である、つまり、今どうであるかを、今までどうであつたかと合せて傳へる」のでした( 「用例研究 205」 ; 2020年1月13日付)。文脈から、「過去から現在まで續いてゐて、現在も續いてゐる」事態を表はすことがあるわけです(手がかりとしての「繼續」が當てはまるケースです)。

「繼續」の文では、副詞句節 for~(~の間)/ since~(~以來)/ How long~? や副詞 always(ずつと/前々から)などを伴ふことがあります。

□參考例文: 上の用例同樣 How long~? で繼續期間を問うてゐます。since は接續詞として使はれてゐます。

207.1     How long has it been since he had an operation?

                 彼が手術を受けてからどれくらゐになりますか。

□參考例文: 上の用例と似た have/has の使ひ方です。

207.2     I have had this pair of shoes for three years.

                 この靴は3年履いてます。

□參考例文: for~(~の間)と since~(~以來)の例文です。

207.3    Tom has been ill in bed for a week.

                 トムは一週間病氣で寢込んでゐます。

207.4     Tom has been ill in bed since last Monday.

                 トムはこの前の月曜日から病氣で寢込んでゐます。

□參考例文: know は「知つてゐる」といふ意味で、もともと同じ状態が繼續する意味合ひを含んでゐます(「状態動詞」)。

207.5     We've known each other for twenty years.

                 私たちは20年來の知己なんです(/知合つてから20年になります)。

□參考例文: 現在まで連續して出場してゐることになります。

207.6     She's played at Wimbledon since she was twenty.

                 彼女は20歳のときからずつとウィンブルドンに出場してゐます。

 

・those pants: 「そのズボン」。おもに對をなす部分からなる衣類、器具などは、ふつうは複數扱ひにします。a pair of pants とする場合は pair の數により(扱ひが決まり)ます。

 

[意味把握チェック]

1 「ソファを張り替へるべきだと思ふわ」

1 「イヤイヤ…申し分ないね」

2 「ちよつとくたびれてゐるやうにあなたには見えない?」

2 「申し分ないやうに見えるがね」

3 「はてと(/さあて)、何かがどこかで變なのよね(/間違つてるわ)」

4 「あなた、そのズボンは買つてどれくらゐになるの(/どれくらゐ穿いてるの)」

 

[笑ひのポイント]

・Blondie の心中を推しはかると、ソファに横になつてばかりゐる Dagwood をソファから引き離したいのかもしれませんね。