goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

三宅議員NHK解体追求

2013年12月08日 | NHK

  第 207回の「NHK敗訴」で少しは改革が進んでくれたらと期待しているのですが、国会答弁を聞いて いると、やはり解体でないと無理ですね。

  維新の三宅議員が素晴らしい質問をしてくれていますね。NHKの体質を良く追及してくれています。この動画を 日本人皆が見て、NHK解体に声を上げたいものです。
  それにしても、旧太陽には中山さんといい良い人材がおられますね。大阪の維新とは大違いです。早く分かれて もらいたいものです。  

  三 宅博公式ウェブサイトより

  平成25年12月3日 (火)衆議院総務委員会でNHK平成21・22・23年度決算について審議が行われました。

 高裁判決でNHKが敗訴し た「NHKスペシャル・シリーズ JAPANデビュー」の問題をはじめ、偏向報道問題、高額な職員人件費の問題 等について質問しました。これだけでもNHKの体質がよくわかると思います。是非下の動画をご覧ください。

【歴 史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗

 

 第 162回の「NHK会長とは」で取り上げた松本会長の答弁には危機感が感じられませんね。全く NHKに取り込まれた答弁です。これじゃ改革は無理のような気がします。

  期待している 新藤総務 大臣もいやに迫力がないし、答弁に出る職員も皆逃げることしか考えてないという態度が見えて、これじゃ改革は無 理ですね。

  この三宅さんって良いで すね。この人、私の応援している長尾さんと同じ 八尾なんですね。選挙では直接当たってないようですが、こんな良い人が同じところで立候補何てことにならな いことを願います。 

  coffeeさんが詳し く取り上げてくれています。

  正 しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より  12月4日

NHK 「外国籍職員の国別人数、お答えできない」・三宅博議員「NHKを解体するのが日本の為だ」

 


★★人に喜ばれる自動販売機3

2013年12月08日 | 日記・その他

  学生時代の私を知っている人という か私自身もそうでしたが、私に最も向いていない職業は営業だと思ってました
  ところが、悲しいかな、第 5133回の「行き過ぎた差別撤廃」で書いた色弱の所為もあって早くから技術系の進路を諦め て、何の興味もない文化系の進路を進んでしまいました。
  これが、就職の時に諸に響きました。というか、勉強せずに遊び暮らしていたのが一番大きな理由なんです けどね。
  ということで、仕方なく営業の仕事で就職しました。結局、こんないい加減な気持ちで就職したので、一生 営業職と言うことになりました。
   尤 も、人と接することの苦手だった私には良い勉強になりましたから今では営業をやったことを良かったとは思っ てます。
  それでも、人並みの成績は上げてきましたが、トップセールスと言われるところまでは行けませんでした。 それは、この部屋のタイトル「マアいいか!」に も繋がりますが、究極の努力をしなかったのが原因だろうと今更ながら少し反省しています。要するに、根性が なかったのです。

  そんな私ですが、ひとりごとさ んが書いてくれた人 に喜ばれる自動販売機の営業で目が覚めました。
  つまり、それまでは営業とはお願いするという姿勢だったのです。ところが、この水のサービスで今まで味わっ たことのない反応があったのです。
  第 5191回でも書いたように、初報の飛び込みで契約をしてもらえるなんてことが起きたのです。これ にはこちらが驚きました。

   京都でもトップクラスの病院では、同行の営業マンと行ったのですが、駐車場が一杯で止められません。そこで私一人 が下見のつもりで手ぶらでロビーを見に行ったところ、おあつらえ向きのウォータークーラーがありました。
  これは、早く教えてあげないとと、そのまま事務所に飛び込み責任者に話すと、直ぐに、理解してくれて一緒に 現場を見に行き、その場で決定してくれました。
  手ぶらなので、明日、資料を持って再訪の約束をして外で待ってた営業マンに、「決まった」と報告した時に驚 きの顔は今でも忘れられないものでした。

   それからの私の営業は決定権者に直接会うことを恐れなくなり、挨拶は、半ば冗談のように「福の神が来ました」と自 信を持って言えるように変わりました。
      
     それがまさに、ひとりごとさ んが人 に喜ばれる自動販売機で書いてくれた中にありました。

  ・・・略

大きな病院 にないと文句が出る

「サービス悪い病院だな」

「お水のサービスはないのか?」

こういう話をよく聞くんだよね
聞こえてくる声に僕はくすくす笑う
偶然だろうが戦略が成功してる

商売って人に喜ばれてするもの
喜ばれると求められるのです
イイ事例ですよね

…以下略

   この「偶然だろうが戦略が成功してる」です。結構考えましたが、これほどの反響を得るとは思ってなかっただけに、 偶然と言われてもしかたないとこがあります。

   残念ながら、その後転職したので、利用者からのこんな評判があるのは知りませんでした。
  しかし、「商売って人に喜ばれてするもの」は身にしみました。その所為もあって、次に取り組んだのが太陽光 発電の営業だったのです。これなら、自信を持って薦めることができると思ったのです。尤も、この世界では、価格 が高いのがネックでしたね。

読み間違えたかも!


★★かわいそうだから談話を出した

2013年12月07日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

  第 165回の「ずさん調査浮き彫り」で主婦グループが公開質問状を出していたのだそうです。最近 は女性の方が積極的ですね。
  その質問状に対する河野洋平の回答が出たそうですが、これが又、ふざけているとしか言いようがない。   

  ZAKZAKよ り  2013.12.02

  河 野洋平氏、説明責任を果たす意思示さず 「慰安婦談話」公開質問状への回答 (1/2ペー ジ)

  慰安婦問題を悪化させ、 日本と日本人の名誉を汚し続けている「河野談話」について、主婦のグループから公開質問状を突き付けられていた 河野洋平元官房長官が、やっと回答した。だが、その中身は人ごとで、国会などで説明責任を果たす意思も示さず、 ずさんな調査のまま談話を発表したことへの反省などは一切なかった。

  河野氏の回答はA4判1 枚の簡単なもの。「お手紙拝見させていただきました」という書き出しで始まり、批判が噴出している河野談話につ いて、「当事者である私自身が発言することは、安倍総理も国会等で発言されているように『この問題を政治問題、 外交問題化させるべきではない』との考えから、取材・講演等を基本的にお断りして参りました」と説明。

  自身の気持ち・考えにつ いては、読売新聞の「時代の証言者」(2012年10月8日)という記事を示し、「掲載された内容と変わりがな いことを申し添えます」と結んでいた。

  質問状を送っていたの は、普通の主婦たちによる、正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」 (山本優美子代表)。

  産経新聞が10月16日 にスクープした「元慰安婦報告書 ずさん調査」の記事で、慰安婦募集の強制性を認めた「河野談話」の根拠である 元慰安婦への聞き取り調査が、極めていい加減だったことを知ったという。

  このため、なでしこ-は 先月4日、河野氏に対し、「国会などで国民に説明する意思があるか」「河野談話の撤廃に賛同するか」「国賊とい う批判をどう思うか」といった質問状を送ったのだ。

  河野氏は前出の読売記事 で、慰安婦への聞き取り調査について「総じて『強制性』を認めるべき内容と判断しました」とし、政府の資料がな いまま強制性を認めたことを「紙の証拠がないからといって今も苦しむ女性の存在や戦争中の悲劇までなかったとい わんばかりの主張には、悲しみさえ覚えます」と証言している。

  なでしこ-の山本代表は 「まともに質問に答えていただけず、残念です。きちんとした判断ができない政治家が、重要なポストについた悲劇 なのでしょうか」といい、こう続けた。

  「河野氏は結局、『証拠 がなくてもかわいそうだから談話を出した』といい、説明責任については『安倍首相も…』と責任転嫁している。読 売の記事からまったく状況は変わっているのに。私たちは、安倍政権がきちんとした判断を下せるよう、環境を整え ていきたいと思います」

  外交判断は、確実な事実 や証拠をもとに、国家の過去・現在・未来を見据えて、冷徹に下していくべきものだが、河野氏はまったく違うよう だ。

   この人は日本人が世界 中で非難され名誉を傷つけられ、海外で暮らしている子供たちがいじめられることよりうそつき慰安婦の方がかわい そうなんでしょうか。
   きっと日本人が嫌いなのでしょう。それとも、やはり、あちらの血が混じっているのか。この人もまかり 間違っていたら、鳩山・菅などと同じ総理になっていたかもしれないと考えると恐ろしいものがあります。
  ここまでの確信犯では、第 5181回の「最強の中山・阿比留コンビ」で取り上げた河野談話追求のプロジェクトや第 132回の「やっと河野洋平を提訴へ」が実現したところでこの男が謝罪する可能性はなさそうな 気がします。   
  やはり、ここまで来ると外患誘致罪による死刑を待つしかないのでしょうか。


ストリートビューで空港や駅

2013年12月07日 | PC

  第 5182回で「ベネチアにストリートビューが来た」を取り上げたところですが、又、やってくれ ました。
  今度は世界の空港や駅です。羽 田空港もあります。まだまだ数は少ないようですが、又楽しみが増えました。

    WIRED.jpよ り   2013.11.27 WED

世 界各地の空港や駅に「ストリートビュー」

世界の16の国際空港と50を超える鉄道駅に「ストリートビュー」が導入された。日本 では、6カ所の空港のほか、横浜のみなとみらい駅、大阪の複数の地下鉄駅などが紹介されている。

  どんなに立派な旅行計画を立ててい ても、ターミナルやプラットフォームを間違えるということはよくある。しかし、いつものようにグーグルが、世界 を安全に旅行できるような手助けを開始した。

  グーグルは世界各地の交 通拠点で「ス トリートビュー」を提供し、人々が旅行の下見をできるようにしてくれたのだ。

 各拠点の画像は、双 方向の世界地図で見ることができる。地図には、サーヴィスを利用できるすべての拠点がピン・アイコ ンで示され、クリックするとストリートビューにリンクされる。

  地図に示されている拠点 には、16の国際空港と50を超える鉄道駅のほか、香 港のケーブルカーの駅も含まれている。

  チェックインカウンター の場所を調べて、ターミナルの正しい区域に直行できるようにしておける。手荷物受取所から次の交通手段までの行 き方も計画できる。

 また、エミレーツ航空の 「エアバスA380」にもス トリートビューがある(日本語版記事)。エコノミークラスでドバイから乗る予定なら、自分の座席の 様子を見てみよう(下の写真)。…以下略

  参考: GIGAZINE(ギ ガジン)より  2013年11月27日

  Google ストリートビューで世界中の空港・駅・博物館・商業施設内部を閲覧可能に

  エアバスの中はびっくりです。こう なると何でもどこでも行けそうです。今のところはまだまだ限定されていますが、あの背中に負うトレッカーも 「あなた もトレッカーで撮影してみませんか?」のように誰でも貸してくれるそうなので、観光地など積極 的に借りて撮影してくれれば一気に世界中にひろまる可能性もありそうです。
  こうなって来るといよいよ人権人権と五月蠅い左翼が騒ぎそうですが、そんなことより、世界中をPCで隅 から隅まで楽しめる方が余程楽しいと思うのは私だけでしょうか。
  一生海外旅行とは縁の無い私の為に開発してくれたようなものです。

有難いことで す!


NHK敗訴

2013年12月06日 | NHK

  第 194回の「ここまでやるかNHK」など何度も怒りをぶつけてきたNHKに少しは効き目がある のでしょうか。  

 

  MSN 産経ニュースより  2013.11.28

 

  「差 別的言葉で名誉毀損」NHKに賠償命じる 台湾先住民族ら逆転勝訴 

 

   日本の台湾統治を扱ったNHKの番組内容で名誉を傷つけられたとして、出演した台湾先住民族のパイワン族や視聴者ら計42人がNHKに損害賠償を求めた 訴訟の控訴審判決で東京高裁は28日、「人間動物園」という言葉が台湾先住民族の女性に対する差別的表現で、名 誉を傷つけたと認定、100万円の支払いを 命じた。1審東京地裁判決は原告側の全面敗訴だった。

 

 1審で原告側は計約1億1000万円 を請求していたが、原告数の減少に伴い2審では計710万円の支払いを求めていた。

 

  判決などによると、平成21年4月5日に、NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」で放送。1910年にロンドン で開催され、パイワン族の生活状況を紹介した日英博覧会の写真に「人間動物園」とテロップを表示し、「イギリス やフランスは植民地の人々を盛んに見せ物に し、日本はそれをまねた」と紹介した。

 

 賠償を認められたパイワン族の高許月 妹(こうきょ・げつまい)さん(83)の父はこの博覧会に参加。高許さんはNHKのインタビューに応じた。

 

  1審は「人間動物園」の表現について、「過去の歴史的事実として紹介したにすぎず、番組が原告の父親を動物扱いしているものではない」と認定。しかし、2 審で須藤典明裁判長は「深刻な人種差別的意味合いを持つ言葉で、パイワン族が野蛮で劣った人間で動物園の動物と 同じように展示されたと放送した」とし、1 審の判断を覆した。

   チャ ンネル桜

【緊 急特番】勝った!NHK一万人集団訴訟控訴審[桜H25/11/29]

  この訴訟の時のNHKを取り囲んだ デモも完全に無視したあの腹立たしさの後、一度は敗訴しましたが、今回の判決で反省するほど生易しい相手ではな さそうです。
  こここそ、不買運動が一番効くのでしょうが、どうも私のように法を破ると言うのが苦手なものには不払い 運動に躊躇してしまいます。何とか、何時かはやろうと思いながらも、未だに実行できずにいます。我ながら情 けない。

   これも何時ものcoffee さんが詳しくアップしてくれています。

  NHK 敗訴!人間動物園は人種差別的表現ヘイトスピーチ・東京高裁がNHKに台湾人への賠償命じる


自立自走式清掃機

2013年12月06日 | 太陽光発電

  第 4778回の「自走式洗浄機」や第 4944回の「水なしパネル掃除ロボ」など太陽電池の自動掃除機を取り上げてきましたが、又し ても、新しいのが開発されたようです。
  今度のも自動ですが、水は使うので水の補給が要るようです。いろいろ出来てきているようですが、現実に 採用されて稼働しているのはどのくらいあるのでしょうか。

  シンフォニアテク ノロジーより   2013年11月26日

  業 界初、自律走行の太陽光パネル自動清掃装置を開発 設置工事不要、リモートモニタリングで人手 を大幅削減

  ・・・略

  今回、当 社が新たに開発した「太陽光パネル清掃装置」は、自律走行で清掃作業を行います。また、他にはない特長として、 装置には洗浄水タンクを搭載しており、清掃方法としては噴射ノズルから洗浄水を散水し、回転ブラシとワイパーで 清掃を行い、能力は毎時100m2 まで清掃します。走行能力も高く、ゴムクローラ走行し登坂能力は5度~30度(雨天時等のウェット面では20度)、パネル間隙間50mmまでの走行も実現 し、段差も±30mmまで走行可能です。走行はカメラ画像によってパネル表面の線を認識し、合わせて、各種 センサによる位置検出および位置補正を行うた め、誘導線等の軌道を付設する必要もなく、また、スタンドアローンタイプなので設置工事も不要です。

   また、無線機能を搭載し、PC、タブレットから装置の洗浄水切れ、バッテリー切れ等の状態監視のリモートモニタ リングが行われ、バッテリーが切れた場合は 清掃地点の最下点で待機する機能となっています。電源をOFFしてもメモリに位置を保存しており、交換後、元の位置から清掃を再開します。さらに、バッテ リーは着脱が容易な交換式で、予備充電済みバッテリーを使用することにより、充電待ち時間なし作業が継続でき、 赤外線LED搭載により、発電に支障をきた さない夜間での作業も可能となります。…以下略

  私が知ら ないだけで、実際にはメガソーラーには必需品になっているなんてことがあるのでしょうか。
  ある程度の需要はありそうに思うのですが、問題はコストでしょうね。人件費とどちらが安くできるかの競 争ですね。

どこまで普及するのか!


IOCでパチンコ撲滅

2013年12月05日 | 日本再生

  日本再生のカギを握っていると思われるパチンコが何時まで経ってもその勢力を守っています。何で、この期に及 んでまだパチンコを止められない人がいるのか。やはり、ギャンブルの魅力は麻薬のようなものなのでしょう。
  三店方式の換金さえ禁止すれば一気に縮小するのでしょうが、政治や警察との癒着でその可能性はなさそ う。
  後は、昨日も書いた安倍さんの戦略に期待するしかないのでしょうか。

   その間にも、パチンコ業界はやりたい放題のようです。待つのも良いが、やはり、不買運動を真剣に考えないと安 倍さんの戦略が動かなかった場合が大変です。

  せ と弘幸BLOG『日本よ何処へ』  2013年11月27日 

  マル ハン習志野店建設強行問題

  死んだハト、血まみれのティッ シュ……習志野パチンコ店建設強行問題で、反対住民に相次ぐ嫌がらせ被害

  ←ブログランキング応援クリックお 願いします。   

   反対運動が起こってい た千葉県習志野市のパチンコ店建設で、一部の反対住民が嫌がらせ被害を受けていたことが分かった。

「おまえの施設が出て行ったらええね ん/20人ぐらいのガキのために/何千人もいるパチンコファン犠牲にす んなや」

    同市にある障害児童福祉施設に、こんなメールが送られてきたのは、ちょうど建設が始まったばかりの今年5月のこと。新設のパチンコ店とは、わずか90 メート ルの距離とあって、施設の関係者がこの建設に対して問題提起を行っていたところ、こうしたメールのほか、多数のゴキブリの死骸や血のついたティッシュペー パーなどが敷地内に投げ入れられた。さらには運営者の自宅にまで連日、石やゴミが投げつけられるありさまで、反 対運動をしていた中心メンバーにも被害が集 中。反対集会を主催した男性の自家用車が傷つけられたり、この件を取材していた地元の記者には「おまえパチンコに反対して何の得があんねん」という脅迫電 話があり、庭には死んだハトの死骸が複数、投げ込まれた。

   「それまでこんなこと は一度だってなかったのに、パチンコ反対運動をした途端にこれですからね……」(ある住民男性)…以下略

  何時ものcoffeeさんも詳しく 書いてくれています。

    正 しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より  2013年11月27日

  マ ルハンが反対住民に脅迫や嫌がらせ・習志野出店でゴキブリや鳩の死骸・宮本泰介市長や警察もグル

  ・・・略

  習志野市は、教育施設から200 メートル以上の距離を置く独自のルールを制定していたが「まったく同じタイミングで、市はその条例を撤廃して、まるで市がパチンコ店を誘致したような形な ので、宮本泰介市長にも掛け合いましたが“もう決まったこと”と冷たく突き放された」と住民男性。現地では 「行政と店側がデキているのではないか」という ウワサも立った。

 癒着疑惑がささやかれたのは、地元警 察もしかり。数々の嫌がらせ被害に対し、被害者が所轄の警察署に相談したところ「イヤなら引っ越せばいい」と冷 たく返される始末だった。パチンコ業界には多くの元警察OBが天下りす るなど、長く癒着関係がいわれてきただけに、住民の不信感は高まるばかり。…以下略

   パチンコを野放ししている元凶は 警察。その警察は、何時もの「ひとりごと」が書いてくれているように腐ってます。

  ひとり ごとより

  警 察腐敗量と一党独裁濃度  2013年11月28日木曜日

制服を着た犯罪者たち

ニュースサイトをを見ると並んでます

…以下略

取り締まるべき警察がこのざまですか ら、やはり自分達でたちあがるしかないでしょう。本当は不買運動で、皆がパチンコを止めれば一番早いのですが、 分かってない人や止めれない人もいるようです。

そこで、見つけたこの方法は良さそう です。

  保守速報より    2013年11月13日

  【パ チ屋の潰し方】IOCはコンビニに成人雑誌が置いてあるだけで問題視する「お固い組織」だ。『違法賭 博』『収益が北の核に』クレームが世界中からガンガン来れば動かざるをえない

  113. 名無しさん@ほしゅそく 2013年10月22日 08:07 ID:4ijvVOg.0

 な らパチ屋を潰すこった。手を貸してくれ。

 IOC に「日本ではパチ屋という「違法賭博」が横行している。

 日本中どこにでもある。子 供が通る場所にもあるが、「全て違法店」だ。

 しかも莫大な収益が北朝鮮 に送られて「核ミサイル開発費」になっている。

 

 これは単に風紀上だけでな く、人道上大問題だ。」というクレームをガンガンに入れるんだ。

 

 IOCはコンビニに成人雑 誌が置いてあるだけで問題視する「お固い組織」だ。

 このクレームが世界中から ガンガン来れば、動かざるをえない。

 

 これはガチで効く。

 というか「連中」はこれを やられるの、ガチでビビってる。

 最初はFacebookで このアイディアを提案したんだよ。

 そしたらその日の内にアカ ウントが、副垢もろとも潰された!

 

 それ以前も創価学会のこと とかいくら書いてもスルーだったのに、

これだけはやって欲しくないんだよ。

 

 だから、一人でも多くの人 が参加して欲しい。

 Facebookなんかで 海外の友達が居る人など、特に!

 日本は外圧には弱い。だか ら「海外から」広めていくのが最短だと思う。

 よろしく頼むm(_ _)m

   …以下略

   これ面白いと思いませんか。外圧に弱い日本とくに権威に弱いからIOCが非難すれば動き出す可能性はあるか も。特に、今、5000万円で猪瀬知事の辞任があるかもしれないだけにこれ以上のスキャンダルはオリンピックを ふっ飛ばしそうです。
  英語、フランス語の得意な人お願いします。


★★人に喜ばれる自動販売機2

2013年12月05日 | 日記・その他

  第 5189回の「人に喜ばれる自動販売 機」の続きです。私ごとなのでなるべく書かないようにしていたのですが、ひとりごとさ んのおほめに浮かれて書いてみます。

   さて、いよいよアイデアを活かして営業活動を始めるのに96年に始めたパソコンを利用して企画書を作ることを思い つきました。   

  第 5174回の「プリンターで家を建てる」で書いた最初に買った、3色のカラープリンター CanonBJCこ れも世界初のデジカメカシオQV10パ ソコンの部屋に書いているパソコンを始めた時のソフトMS OFFICE PRO、PAINT SHOP PRO4.2、3DマイホームデザイナーPROを総動員しました。

  この、自販機で水のサービスの売り は、大きな病院には必ずあったウォータークーラーでは子どもさんや薬を飲む人が使いずらいので、自販機と入れ替 えて水を紙コップでサービスしますというのが一番の訴えどころでした。
  と言うのも、大きな病院には既に他社の自動販売機が場所を占拠して、そこには後から割り込む場所が無 かったのです。
  おまけに、この方法の良いところはウォータークーラーの設置場所は紙コップ式に必要な水道と電気の設備 があることです。

   狙いを、ウォータークーラーに絞って、企画書の作成です。字がびっしりと書かれた企画書なんて読む気がしない だろうと考え、GV10を活かしてインパク トのある画像を使いたいと病院廻りの間に、ウォータークーラーの利用者を観察していた時、偶然子供さんが背伸び をして使いにくそうにしているところに居合 わせたのです。

  これだと、すかさずその場面を撮り ました。この画像が企画書の決め手になったと思います。その後、薬を飲むのに苦労している人の画像も撮る機会が あり、それも利用させてもらいました。

  後は、ウオータークーラーの場所に 自販機を置き換えた合成写真を作り、パワーポイントで企画書をカラー印刷で作りました。

  当時は、まだカラープリントで企画 書を出すところも全く無く、この企画書は思ってた以上に威力を発揮してくれました。

  大きな病院は決定権者は事務長さん とか院長さんです。下から攻めても、上まで話が通るのは長い間かかります。
  そこで、ルール無視で、アポイントも取らず事務長さんを直接訪問する手を使うことにしました。この時 に、この企画書が効いてくれました。
  決定権者である事務長さんあたりになると、者分かりの良い人がいます。企画書を見せてお話しすると、即 決なんてことが何度かありました。

  とは言いながら、こんなに上手く行 くのはやはり滅多にはありません。それでも、この水サービスの企画書の威力は驚くものがありました。
  この時は、本当にパソコンを始めて良かったとしみじみと思ったものでした。

  これで難攻不落の大阪の大病院を何 軒か落とし、その実績もあって、部長が社長のお墨付きも取ってくれ、全国展開となりました。

  この手で密かに全国制覇を夢見てい たのですが、尊敬する部長の退職によって使いづらい私は嫌われ、単身赴任を終え香川に帰ってきました。

  それ以後、全く縁のない世界になっ ていたので、すっかり忘れていましたが、ひとりごとさ んの人 に喜ばれる自動販売機で懐かしく思い出しました。

   もう退職して時間も経っているので、会社にも迷惑はかからないだろうと思い、書いてみました。
    

喜んでくれてる人がいるとは嬉しいものですね!


どっちが本当

2013年12月04日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  第 186回の「イオンは何故叩かれない」などでとてもじゃないが日本の食品には安心して食べられ るものはないと書いてきましたが、イオンが相変わらずやっているようです。尤も、こんなものじゃないのだろ うとは思ってます。 
  それにしても、なかなか本体が正体を現しませんね。やはり、並の会社じゃないようです。
  しかし、不買運動に気が付いて来た日本人を甘く見てるといずれ痛い目に会うのじゃないでしょうか。とい うか、痛い目に会わさないと行けないですね。  

   NHK ニュースより   11月20日

   イ オン全国の飲食店で虚偽表示

ホテルやデパートでメニューの虚偽表示 が相次いで明らかになるなか、流通大手の「イオン」は、全国のショッピングセンターの89の飲食店で、メニュー の表示と食材が異なる虚偽表示があったことを明らかにしました。

「イオン」の発表によりますと、全国で 展開するショッピングセンターに入っている中国料理店や喫茶店など89の飲食店で、虚偽表示があったということ です。

このうち、イオンの子会社が運営する高 知県や三重県などのレストランでは、デザートの一部のメニューに「生クリーム」と表示していたのに、実際には 「ホイップクリーム」を使っていました。

また、北海道江別市の和食店では「三陸 産わかめ」と表示しながら、実際には中国産のわかめを使っていたほか、千葉県や奈良県などの中国料理の店では、 「芝エビ」が「バナメイエビ」だったということです。

イオンは、飲食店側に適切にメニューを 表示させる指導が十分でなかったため、今回の問題が起きたと説明しており、客から返金などを求められた場合はそ れぞれの店に対応をまかせるとしています。

イオンは「お客様にご迷惑とご心配をお かけし、深くおわびします。今後はメニュー表示のチェック体制を強化するなど、再発防止に取り組みたい」と話し ています。

ここも、詳しく取り上げています。

 参考:  保守速報より   2013年11月21日

【絶 望】イオン全国の飲食店で虚偽表示

  

  ところで、どうせ日本中の食品メー カーは多かれ少なかれ何かやっていると疑わざるを得ませんが、ちょっと考えさせられるブログがありました。
  ここも良く叩かれている山崎パンですが、こんな視点もあるのかと驚かされました。

  FOOCOM.NET | 科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体より  2008年7月16日

   多幸之介が斬る食の問題|長 村 洋一

   ヤ マザキパンはなぜカビないか

・・・略

  本年の春先にある出版社から「ヤマザキパンはなぜカビないか」という本が出されたが、いつものくだらな い非科学的な食品添加物排斥本と感じていたので 手に取って読んでみることもしなかった。しかし、最近私の知人から、「ヤマザキパンに発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがかびない」という風 説として、一般人には結構信じられ初めている、3年前に出版された「“食品の裏側”の新バージョンのようで す」との言葉に改めて精読してみた。

   簡単に結論付けるならば、著者は「ヤマザキパンは臭素 酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の食品すべてに言及し、食品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。まさ に知人が指摘していた「食品の裏側」の新バージョンであった。食品の裏側の著者は、粉末豚骨エキスパウダー、 しょうゆ粉末、野菜エキスパウダーなどと、う ま味調味料を試薬ビンに入れ、それらを薬サジでコップに移し、そこへお湯を注いで、私は食品添加物で豚骨スープをつくります、と言ったインチキ大道芸人的 パフォーマンスをやっているが、この著書の冒頭の実験は同じような論法である。  

私は数年前に、市民講座の後の質問で 「市販の食パンには保存料がたくさん入っているからカビが生えない」と いう意見に「市販のパンには保存料は入っていません。保存料を使用しなくても工業的に無菌的な環境で製造さ れたパンは、数日位の日持ちは当然です」と答えたところ、「私は市販のパンは買わなくて、自分の家で食べる パンは全部家庭で作っていますが、3日も持ちません」と答えられた。そ こで、「申しにくいことですが、あな たの台所がパン工場より汚いからです」と答えてその方を激怒させたことがある。…以下略

  中国や韓国の毒や虫の入った食品の 話題が多い中、日本の業者はどこまでやっているのだろうかと考えていました。
  昔は、日本の食品にも同じようなことがあったものですが、最近は殆ど聞かないので、それだけ管理が行き 届いているのだろうとは思ってましたが、この考えは驚きでした。
  まさか、無菌状態で製造するので長持ちするとは。そう言われてみれば、そういうこともありそうですね。
  いわば、包装の中は缶詰の製造だと思えば無菌で長持ちするのも考えられないことは無いですね。
  もし、これが本当であれば、日本の消費者としてこれほど有難いことは無いですが、真実はどうなんでしょ う。
  尤も、どうせ食べるのなら、疑って食べるよりは、信じて食べる方が体には良さそうな気がします。

日本のメー カー恐るべしかも!


みずほ銀行の500億円融資の裏2

2013年12月03日 | 韓国

  第 134回の「みずほ銀行の500億円融資の裏」で取り上げたみずほの裏を詳しく書いてくれてい るブログがありました。ブログのタイトルが「余命3年」と言う刺激的な言葉を含んでいますが、本人はもう何 時でもおかしくないと覚悟されているようです。
  その時までに出来るだけ自分の知っている韓国や中国の裏を書きたいと頑張っておられるようで、その中身 はかなり濃いものがありそうです。

  タンカー事故のロイズ保険だけでな く、アラブ首長国連邦(UAE)での原子力発電所受注や民主党の売国ぶ りなどかなり驚かされるものがあります。 

  かなり長いので、全部はリンク元で 読んで下さい。

 

  余命3年時 事日記より

 

   韓 国UAEから受注の原発建設破綻か 2013-10-12

 

  ・・・略

 

  保証年数については60 年保証は東芝グループの受け入れはまず不可能である。燃料国の韓国が燃料の安定供給などできるわけがない。誰にもわかる簡単な理由だ。であるのになぜとい う疑問が出てくるが、これは当時の韓国大統領李明博に大いに起因する。2009年は日本で傀儡朝鮮民主党が 自民党を破り政権を取った年であった。彼はTV や会合で公式にも非公式にも日本乗っ取り完了と発言し、これからは韓国に金の心配はない、みな日本に出させるからと公言していたのである。100億ドルの 融資資金は日本からの予定だったのだ。実績については実際の建設は日本の原子炉建設企業東芝・ウエスティン グハウス連合があたるとし、保証、管理、メンテ ナンスも彼らが行うという入札だったらしい。ところが受注が先行し、東芝グループとの建設条件の提示があとになったため、あまりの長期保証条件に東芝グ ループが引いてしまったのだ。もっともこのあたりまでは韓国の予定のコースで、受注契約さえ取ってしまえば 日本企業は関係なし。韓国企業で手抜き手抜きで 利益を出そうと考えていたらしい。ここまでは順調。ところがここから破綻が始まる。日本企業が建設から手を引いたためロイズ保険も引き受けを中止してし まったのである。いわゆるジャパンプレミアムでロイズは日本主体の保険業務については本来世界一厳しいとい われる査定作業については全く格好だけであっ た。この業界でジャパンプレミアムとは日本に関する保険はただもらえるだけで心配が全くないという保険業界の安全神話のことをいう。このロイズが建設主体 が韓国企業ときくや保険の査定作業にも入らず完璧スルー。この時点で原発建設は不可能となってしまった。 186億ドルの無保険プロジェクトに融資する金融 機関などありえない。このような経過で工事中止。2013年に至っている。約3年にわたって関連の報道はないから、便りがないのは破綻の印ということなの だろう。以上の内容を検証、補填する記事が韓国から出ているのでコピペしておく。…中略

 

  ....UAE向け原発輸出、巨額融資非公表に批判   朝鮮日報2011/02/02 11:20:26

 韓国が2009年12月に 受注したアラブ首長国連邦(UAE)での原子力発電所建設事業に対し、韓国政府が100億ドル(約8100億 円)を 28年間にわたり同国に融資する方向で準備を進めている。UAEに建設される原発4基の総工費186億ドル(約1兆5100億円)の半分以上を韓国が支援 する格好だ。

 2009年12月27日、 李明博(イ・ミョンバク)大統領とアラブ首長国連邦(UAE)のハリファ大統領が見守る中、金双秀(キム・サン ス)韓国電力公社社長とUAE原子力公社のムバラク会長が原子力発電事業に関する契約書に署名した。

 問題は韓国政府が受注後、 韓国がUAEに金融支援を行うことを公表していなかった点で

 国策銀行を通じ、100億 ドルという巨額の金融支援を行うことを公表しなかったのは大問題だ。仮に融資が焦げ付いた場合、国民の税金で穴 埋めしなければならないからだ。

 韓 国政府は輸出入銀行を通じ、期間28年で100億ドルをUAEに融資する計画を進めている。しかし、信用格付け会社のスタンダード&プアーズ (S&P)によるUAEの国家格付けは「ダブルA」なのに対し、韓国は「A」で、韓国の方が格付けが低 い。韓国がUAEよりも高い金利コストで国 際金融市場から資金を調達し、UAEの基準に合わせた低金利で融資を行えば、逆ざや(損害)が生じるとの見方がある。

 ま た輸出入銀行が28年という長期融資を前提に資金調達を行うのは無理がある。韓国金融研究院のチョン・チャンウ先任研究委員は「融資期間が長すぎるため、 市中銀行が資金支援に参加するのは難しいのではないか」と指摘した。このため、輸出入銀行は協調融資を行う銀行 団を昨年第1四半期までに結成する計画だっ たが、いまだに実現していない。

 

 .... 韓国輸出入銀行は8月21日、日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)を借り入れたと明らかにした。借入期間は5年。金竜煥 (キム・ヨンファン)頭取が同日、みずほ銀行本店で佐藤康博頭取と会い、金融契約書に署名した。輸出入銀行関係 者は「米国の量的緩和の早期縮小への懸念か ら、国際金融市場での発行が容易ではなかった。このような状況にもかかわらず、両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額の資金を公募債発行のときよりも10 ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。   ソウ ル聯合ニュース 2013/08/22…以下略

 

 ロ イズ韓国の無法裁判に100倍返し  2013-10-13

 

  ・・・略

 

  保険の適用外の 危険海域に行く船舶は無くなった。今後は韓国政府が事故保険保証する以外方法はなくなったのだ。事故が起きたら韓国みずから賠償することに。もっとも、韓 国海域で事故が発生すると、他人に責任を全てなすりつけるふざけた判決を下す野蛮人の韓国に行く船などないだろ う。その結果、韓国に行く船舶輸送のプレミ アムを世界の海運会社が要求する非常事態になりただでさえ高い原油価格が何故か韓国だけ更に高騰。そこでみずほは新日石とつるんで韓国が各石油製品の供給 を新日石から供給するなら韓国が船舶輸送の保証金の金を貸してやってもよいという話が進んだのだという。そして その結果が以下の融資だ。

 韓国輸出入銀行は21日、 日本のみずほ銀行と契約を結び、5億ドル(約487億6000万円)をたと明らかにした。期間は5年。

 金竜煥頭取が同日、みずほ 銀行本店で佐藤康博頭取と会い、契約書に署名した。

 輸出入銀行関係者は「米国 の量的緩和の早期縮小への懸念から、国際金融市場での発行が容易ではなかった。このような状況にもかかわらず、 両行の協力関係に基づき、長期かつ巨額のを公募債発行のときよりも10ベーシスポイント(bp、 1bp=0.01%)以上低い水準で借り入れることができた」と説明した。…以下略

 

   続  韓国UAEから受注の原発建設破綻か  2013-11-07

 

  ・・・略

  2010 年という年は李明博の絶頂期で、日本の政権は朝鮮傀儡民主党であり、その幹部のほとんどに彼の息がかかっていた。選挙そのものが民団のおんぶにだっこであ り、前原の政治献金なんて当たり前の世界であった。野田なんて選挙は全部民団任せ当選の挨拶はまず民団にと いうありさまだったのである。先々週の週刊誌に 野田のインタビューが掲載されていたが、李明博は尊敬する大先輩とし目標にしてきたそうだ。もっとも最後には裏切られたといいわけしていたが...。野田 の首相の時代に慰安婦賠償問題があり、裏側で話が進んでいた。韓国がいいといえば終わった話が、足りない, もっとよこせという話になりまとまらなかった。 その直後政権が交代し、安倍となってすべてが終わってしまい、あのとき手を打っておけばよかったという贅沢な韓国人の恨み節の時代だったのである。管にし ても野田にしても完璧にバカにされていた。李明博はにしてもあらゆる会合においても日本乗っ取り完了といっ て韓国人を喜ばせていたのだ。調子に乗りすぎた のが2012年。あるの講演においての天皇土下座侮辱発言である。たいていの発言は韓国ネットでも米国ネットでも大騒ぎする連中が完璧に沈黙。実に見事で あった。さすがにやばいと思ったんでしょうな。結果それから日韓関係は最悪となった。もうこのころは日本人 もネットで情報交換を頻繁に行うようになってい て、この種の情報は瞬時にアップ拡散されるようになっていたのである。このの在日朝鮮人であった李明博が大統領となって、財閥と結びつき特にサムスンを世 界企業へおしあげる。その陰にいたのがみずほ銀行だ。現在みずほはサムスンの大株主で、サムスン傾けば、み ずほも一緒というところまではまり込んでいる。 今回、みずほが反社会的勢力への貸し付け問題で経営陣の謝罪と処分があったが、歴代頭取の容認については親韓麻生も放置することができなかった。その筋が 興味を示していたからだ。みずほだけではなく、もともとグレーは在日朝鮮人経営がほとんどで、そういう関係 からも日本の銀行と韓国とのつながりは非常に強 かったという点には注目だ。ここで接点を整理しよう。UAE原発の施工企業体は、韓国電力、現代、サムスンである。

 民主党...李明博... サムスン...UAE...韓国輸出入銀行...みずほ

 表裏が完全につながります な。これが2010年時点でのUAE融資の基本軸だったようだ。…以下略

 

  みずほ銀行はどうもとん でもない闇がありそうですね。このままうやむやにしてしまうようでは日本の再生は遠そうです。おまけに民主党と も繋がっていたんですね。

  民主党があのまま続いていたら今頃 は日本は取り返しのつかないところまで行っていたようです。
 

 やはり、安倍さんの復活は奇跡と言っ て良いようです。それだけに期待したいのですが、どうなんでしょう。


★★人に喜ばれる自動販売機

2013年12月03日 | 日記・その他

  今、私が一番楽しみにしているブログ「ひとりごと」 に思わぬ話題がありました。このブログ主の斉藤さんは只者ではないと思いながらも一々納得される話題が多いのです が、今回はびっくりしました。
  第 2421回の「自分が主役」や第 3636回の「ノンアルコールビール」などでちらっと書きましたが、私は、元々、紙コップ式の自販 機に携わっていただけに、「人に喜ばれる自動販売機」というタイトルにも引かれて読み始めたら、何と、これは私 がやったことじゃないかとびっくりしました。
  まさか、注目していた斉藤さんからこんなに評価されるなんて、一瞬鳥肌が立ちました。こんな形で自分のやっ た仕事が評価されるなんて光栄の至りです。
  あんまり嬉しかったので全文引用させて頂きます。私の話は後で。

  ひとりごとよ り
      
  人 に喜ばれる自動販売機  2013年11月29日金曜日

おっお水がサービスだ
紙コップで出てくる自動販売機
病院に置いてある奴はお水がサービス

( - ゛-) むふ

気が利いているじゃねえか
温度管理が行き届いていて冷たい
病院に行くと毎回飲んでます

あなたもでしょ?

評判がイイ自動販売機である
入院患者やお見舞いに来る人たち
そんな人たちから聞こえる声

「気が利いてるね~」

これは競争がイイ形で影響した例だな
他社と差別化する為に考えた方法だ

お水がサービスで出る自動販売機
それだけでみんなすぐわかる

「あっあの自動販売機の会社ですか」

「お世話になってます」

営業する時に好印象である
これはすごい営業ツールになります
多くの人が好感を持ってくれてる

たぶん病院を作る時
ご指名で自動販売機の設置依頼する

大きな病院にないと文句が出る

「サービス悪い病院だな」

「お水のサービスはないのか?」

こういう話をよく聞くんだよね
聞こえてくる声に僕はくすくす笑う
偶然だろうが戦略が成功してる

商売って人に喜ばれてするもの
喜ばれると求められるのです
イイ事例ですよね

損して得を取る
これは慈善ではなく戦略でもある
日本的な商売法と言われタイね

日本が好き
NIHON GA SUKI
日本の商売方法がブランドになる

中国人みたいな商売はしてはダメ
韓国人みたいな商売をしてはダメ
日本人らしい商売しなくちゃね

そう思いませんか?

(。-_-。) まる

  この紙コップ式の自動販売機で水を提供するのを全国の病院に広めたのは私なので す。

  単 身赴任の大阪時代のことです。単身赴任先の仕事に対する取り組みの余りの出鱈目さ振りに愛想を つかし、尊敬する部長の病院に自販機を設置するプロジェクトに無理やりもぐりこませてもらったのです。
  自動販売機の設置交渉は既に飽和状態で特に大きな病院などは後から要り込む余地が無い状態でした。普通 に営業していたのではとてもじゃないが契約などできません。

 

  その時、営業マンから面白い話を聞きました。ある小さな病院でボタンを一つ水が 無料で飲めるようにしていると言うのです。
  これは、面白そうと、早速案内してもらって見てみました。これは使えるかもと思い、何で、他でもやらな いのかと聞くと、これは病院からの要望で泣く泣くやったので、会社としてはやりたくないようでした。

 

  そこは、上司に逆らうのが慣れ性の私には何んの障害にもなりません。ということ で、部長と相談して、ある程度の実績を出すまでは、経営陣の許可を取らずに私が独断でやることにして、実績が出 てから話そうとなりました。

  長くなりそうなので、続きは又。

 

懐かしい思い出です!


★★自虐史観の仕掛け人

2013年12月02日 | 魂を悪魔に売った奴

  戦後の自虐史観の仕掛け 人はGHQだと思ってましたが、それだけではなかったようです。何時もの頂門の一針に第 5136回の「容共左派」でも取り上げた平井さんが書いてくれています。この平井さんは私より 少し下で元過激派だったそうですが、考え方が私と良く似ている気がします。私も、良く染まらなかったもので す。
  とは言いながら、第 927話の「岡本兄弟」のハイジャック犯岡本武とふすま一枚の隣同士の部屋に住んでいながら、 顔を見るだけでそむけあっていたくらいあちらの思想とは縁がなかったのが幸運だったのかも。ちょっと間違え ば、ラケットをゲバ棒に持ち替えていたなんてことも可能性がなきにしもあらずです。危なかったのかも。

   頂門の一針よ り

  頂 門の一針3136号  2013・11・24(日)

  日 本非難の本ばかり(2) 平井 修一

終戦から間もなく70年になろうとしているのに「日本悪者論」「自虐史観」は相変わらずだ。なぜ そのような自国を侮蔑、憎悪する論が続いているのだろう。

レーニンはこう言った。

「祖国を“世界一悪い国、恥ずべき国” という史観を各国の青年に植えつけなくてはいけない。愛国心を一掃すれば青年は祖国を憎悪して反逆し、共産主義 革命がしやすくなる」

日共の志賀義雄もこう言った。

「日本では武装闘争のない平和革命路線 でいい。教師に反日思想を植えつければ青少年も反日になるから自然と革命に向かっていく」

日共は綱領で「日本の社会主義的変革の 出発点となるのは、国家権力そのものが不必要になる社会主義・共産主義への前進を支持する国民多数の合意の形成 である」としている。

国家を消滅させるためには国民に愛国心 を持たれたら困る。だから反日、侮日、憎日で国民を洗脳しているわけだ。まっとうな国史はもとより国旗、国歌も 絶対だめなのだ。その思想を植え付ける尖兵が赤い教師と赤い記者である。

奥野誠亮(せいすけ、せいりょう、元衆 議院議員、自民党)は1913年(大正2)生まれの100歳である。 1988年(昭和63)に衆議院決算委員会で日中戦争について「あの当時日本に侵略の意図はなかった」と発 言して批判を浴び国土庁長官を辞任した。今年の7月に産経新聞の取材にこう語っている。

<若い人たちにお願いしたいことがあり ます。一つは、自分たちの国は、天皇を頂点に戴(いただ)く国柄だと知ってほしい。戦後復興の大本になったのは 昭和天皇の全国ご巡幸です。占領軍は苦虫をかみつぶしたように眺めていましたが、国民は全国津々浦々で本当に喜 び、それが復興の意欲になりました。

国柄は歴史を重ねて形成されるもので、 作ろうと思ってもできない大切なものなのです。

もう一つは、戦後、自分の国を「悪い国 だ、悪い国だ」という風潮が続いているのを改めてほしい。日本は閣議決定で、さきの戦争の呼び名を「大東亜戦 争」と決めました。占領軍はこれを禁句にし、今も従っている人たちがいます。日本人は大東亜戦争を戦ったので す。そう呼ばなければあの戦争の意味合いは分かりません。自虐史観から抜け出してほしいのです>(2013.7.26)

かつて自民党総務会で、野中広務が「創 氏改名は朝鮮人が望んだ」と発言した麻生太郎を糾弾したことがある。そのとき奥野がこう言った。

「野中君、君は若いから知らないかもし れないが、麻生君が言うことは100%正解だよ。朝鮮名のままだと商売 がやりにくかった。そういう訴えが多かったので、創氏改名に踏み切った。判子をついたのは内務官僚、この私 なんだ」

これを聞いて野中は中座して出ていって しまった。居合わせた野呂田芳成(防衛庁長官)は「いや、奥野先生、今日はホントにいい話を聞かせていただきま した」と感激していたという。

「大東亜戦争の総括」に収録されている 奥野(歴史・検討委員会顧問)と講師として招かれた安村廉(きよし、産経新聞論説委員)のやり取りが興味深いの で紹介する。

■奥野 政治部の記者と(大東亜戦争に ついて)話をするとよく分かっているんですが、社会部の記者たちは日本を冒涜することをもって得々としている。 どうしてこう政治部と社会部と違うのかなと。

社会部は人の目を引きたい、何か変わっ たことを書いて引きつけたいのかもしれないけれど、ちょっと差がひどすぎるなと思うんですよ。

かつて参議院の本会議で戦争についての 所見をもとめられたから「昭和12年7月7日の盧溝橋事件が発端だと思 いますよ。ライシャワー氏の『ジャパン』という本の中に『偶発的な事由によって起こった』と書いてあった。

私もそう思っています」と答えたら、記 者がワーッと来ちゃった。いい機会だから私は(国土庁長官を)辞めさせてもらった。

マスコミのいろんな方が取材に来られた けれども、どうせまともに書いてくれないだろうと思ったものだから何も言わなかった。そうしたら文藝春秋社から 「ぜひ会いたい。言われたとおりに書きます」というので「文藝春秋」だけに申し上げた。

そうしたらマスコミの記者さんが何人か 「私たち不勉強です。私たちも勉強しなきゃならんと思いました」と言ってくれた。

今も当時と事情はひとつも変わっていま せん。日本を悪く言って喜んでいるんだなあ。それで後に続く若者が日本をさらに良くしようという気持ちをもって くれるもんだろうか、やっぱり誇りを失わせないようにしたいんだということはしょっちゅう言っているんですけれ ども、マスコミや一般的な風潮はあんまり変わっていない。

産経新聞を除いて、特にちゃんとした新 聞があるだろうかなという気が時々するんですよね。この辺、どうやったらいいか教えていただけたらありがたいな と。(つづく)(2013/11/22)

  やはり共産党の考えがあったんです ね。両方から工作されていたのですから、人の良い日本人は簡単に騙されてしまったということなのでしょうか。

  それにしても、奥野さ ん、私も顔は覚えていますが、当時、こんな立派なことを言ってたんですね。それが、マスコミによって下ろされ る。このパターンはどれだけ見せられてきたでしょうか。
  最近になってやっとマスコミの煽りに気が付いた人が増えてきて、以前ほどは騙される人が減ったとはい え、まだまだマスコミの力は強烈です。
  日本人の大半が目覚めて、昔の日本人の精神を取り戻すことは果して可能なのか、それとも、このまま落ち ていくのか。心配ではありますが、私のような人間にどうこうできる訳もなく、ただ祈るだけしかないのも辛い ですね。どうか日本人が目覚める日が来るように。


癒しのヤギ雑草完食

2013年12月02日 | 日記・その他

   第 5127回の「ヤギの除草隊」や第 5156回の「メガソーラー と草食動物」で取り上げてきた我が家の芝生の手入れにやってみたいと思っていた横着者の私しか興味がないだろうなあと思っていたのですが、思わぬ視点から 脚光を浴びているようです。  

   YOMIURI ONLINE(読売新聞)より   2013年11月29日

   み んな寂しい…団地ヤギ、雑草完食し任務終了

 都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎 団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。

 2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼ食べ尽くし、住民の心を和ませる「予 想外の効果」(UR)も生んだ。「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタ ル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。

 オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日 中、ススキやヨシ、セイタカアワダチソウなどを食べ歩いた。夜になると自分でテント小屋に入り込み、台風の時も ここで雨風をしのいでいた。

  当初は、ふんの臭いなどを心配する声もあったが、ヤギは次第に住民の心に溶け込んでいった。居住区とは柵で仕切られたが、谷を見下ろす団地内の「三の橋」 では、のんびり暮らすヤギを眺める住民が日に日に増え、幼稚園児たちも草を食べさせるなどした。そのうち、「雑 草を食べ尽くしている。もっと草がある場所 に移してあげて」などと、ヤギを気遣う声が自治会に寄せられるようになった。

 先月末、自治会役員宅に匿名の手紙が届けられた。「ヤギを間近に見るのは60年ぶ りぐらいです。姿もやさしいし、鳴き声も楽しく、心がなごみます。飼育の永続を願っています」

 今月14日には三の橋に貼り紙が貼られた。「毎日この道を通るのがたのしみです。 でも29日でサヨナラ? もっといて、さみしいです」

 町田山崎団地自治会の吉岡栄一郎会長は「以前は『草を刈ってくれ』と苦情が出る場 所だったが、ヤギが来て、団地全体が明るくなった。草が茂ったらまた来てほしい」と話す。

 実験を担当したUR都市環境計画チームの持田太樹主査は「ヤギが雑草を一掃したの は予想通りだったが、これほど、住民に心理的な影響を及ぼすとは思わなかった」と話す。

 今回は、URにとって初の試み。同団地の住民100人を対象にアンケートを行って おり、その結果やコストなどを分析した上で、各地の団地での本格導入を検討するという。

(16時25分  読売新聞)

  動画もありました。

め いめい除草にいそしむヤギたち 東京・町田の団地

 

 

ヤ ギが大活躍する米国の最新草むしり事情

一匹のヤギがどのくらいの面積をたべるのだろう かと思っていたら、偶然でしょうか、そんな記事がありました。

     スマートジャパンより  2013年11月29日

    「ヤ ギ」はどれほど草を食べる? 鉄道の経験を太陽光発電に生かす西武

  メガソーラーを立 ち上げる場合、敷地の除草コストを完成後の保守・管理(O&M)費用と して収支計算に入れておく必要がある。

 除草コストは地域や交通の便、草の丈によって大幅に異なる。草が生い茂った遊休地の除草コストは1m2当 たり、20円~150円の範囲に収まるようだ。 出力1MWのメガソーラーに必要な土地は1万5000m2~2万m2。最も面積が狭く、最も安い料金を適用したとしても、単純計算で1回当たり30万円を 見込む必要がある。

 スマートジャパンでは「ヒツジ」を利用した除草の例を紹介したことがある(関 連記事)。西武鉄道は「ヤギ」を使う。同社は、ヤギをエコパートナーと呼んでいる。1匹当たり 1カ月で約100m2の草を食べるからだ。

 埼玉県飯能市に建設する「西武飯能日高ソーラーパワーステーション」(出力2.1MW、図1)は、自社所 有の西武飯能日高分譲地内の土地、約3万9000m2に設置する。

 同社は、建設予定地から約2km離れた西武鉄道池袋線の武蔵横手駅わきに「そらとみどりの家」と呼ぶ、小 規模なヒツジの飼育施設を2009年から設けて いる。約5000m2の線路脇の社用地を除草するためだ。この飼育施設から1歳半のメスの子ヤギ「はな」をメガソーラーに運び、除草に役立てるという(図 2)。図2のうち、右下を除くヤギがはなだ。…以下略
 
  ここが 多くの動画などをアップしています。

  ニュース2ちゃんね る  2013年11月29日

  【画 像あり】 団地ヤギの雑草除去作戦、ヤギの雑草完食で任務終了 ビフォーアフターが凄いと話題に

  だれも興味ないのだろうなと思いながらも取り上げてきましたが、まさか、ペット のように癒しで注目されるとは思ってませんでした。
  何はともあれ、このシステムが注目されてレンタルが広まれば、我が家にもお願いできる時が来るかもしれ ません。

期待せずに待つか!


密かに宮古島に「慰安婦碑」

2013年12月01日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

  第 195回の「強制動員韓国人追悼碑」 は幸い、第 196回の「朝鮮人追悼碑、除幕式が中止」 のように日本 女性の会 そよ風の努力で回避されましたが、同じような手口で宮古島に慰安婦碑が建てられているそ うです。   

  ZAKZAKよ り   2013.11.20

  【暗 躍列島を暴く】韓国、沖縄で卑劣工作 密かに宮古島に「慰安婦碑」 12カ国語で日本を批判 (1/3ページ)

 韓国側による、日本と日本人を貶める 卑劣な工作活動がまた発覚した。韓国系団体は現在、米国や欧州で慰安婦の像や碑の設置計画を進めているが、何 と、沖縄県・宮古島にひっそりと慰安婦の碑を建てていたのだ。12カ国語で日本を批判する碑文。自国の現実に目 をつぶり、日本たたきに奔走する韓国側の暗躍ぶりについて、ジャーナリストの大高未貴氏が迫った。

  「駐福岡韓国総領事は『過去の戦争 でいろんなことがあった。日本(政府)はそれを認めようとしない』などと、しつこく話しかけてきました。私は 『やはり、(あの碑が建てられた背景は)そういうことだったのか…』と思いました」

 宮古島市の長浜政治副市長は、私(大 高)の取材にこう語った。この様子は、スカパー・インターネット放送「チャンネル桜」でも放送された。

 総領事ら3人は先月25日、宮古島を 訪問した。島にある「慰安婦の碑」などを見学した後、碑を建立したメンバーとの懇親会に参加した。長浜氏も呼ば れて顔を出したところ、総領事から日本批判が始まったのだ。

 宮古島に慰安婦の碑が建てられたのは 2008年。ソウルの日本大使館前に慰安婦の像を設置した反日団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」と、 日本の市民団体などが中心となり、私有地に建てられた。日本国も沖縄県も宮古島市もまったく関係はない。

 ところが、米国から今年7月、宮古島 市に対して「(同市が)慰安婦の碑を建てたのは本当か?」という問い合わせがあった。7月といえば、米カリフォ ルニア州グレンデール市で韓国系団体の要請で慰安婦の像が建立され、同州ブエナパーク市議会でも「慰安婦の碑を 設置すべきか否か」と議論がされていた時期だ。

  宮古島市は、「地元選出の国会議員 を通じて『碑は存在するが、私的団体によるものであり、市が建立したものではない』と明確に回答した」(長浜 氏)。

  最終的に、ブエナパーク市議会は碑 の設置を否決したが、宮古島市の回答が一助となっていたのは間違いない。

  実は、私が入手した韓国系団体によ るブエナパーク市への慰安婦碑設置要請書類には「米国、韓国、日本の地方政府も、日本軍による性奴隷の碑を建立 している」として、「沖縄(08年)、ソウル(11年)、パリセーズパーク、ニュージャージー(13年)」など と記されていた。

  つまり韓国系団体などが勝手に建立 しておいて、それが地方政府(自治体)の主体的行動であるように錯誤させようとしたのである。…中略

 自国の現実には目をつぶり、60年以 上前の日本について批判するとは、どういう精神構造なのか。碑文は日本語や韓国語、中国語、タイ語、ベトナム語 など12カ国語で刻まれている。それほど国際社会で、日本や日本人を貶めたいようだ。

 それにしても、韓国系団体はなぜ、東 京から2000キロも離れた宮古島に碑を設置したのか。戦時中、約3万人の日本軍が駐屯し、島に慰安所があった のは事実だが…。私はこう分析した。

 もし、東京にいきなり慰安婦の碑を作 れば、猛烈な反発を受ける。目立たないところから、じわじわと侵略していく。これは中国の毛沢東元国家主席の 「地方から都市へ」という革命戦略に似た、巧妙な罠だ。韓国は朴政権以前から、長期戦略で「日本を貶める」仕掛 けを続けている。

 最近、韓国メディアが少し軟化してき たとも伝えられるが、決して油断してはならない。

【大 高未貴】韓国の米国ロビー活動に利用されていた!宮古島慰安婦の碑[桜H25/11/18]

 

   参考:  保守速報より    2013年11月20日

  【悲 報】韓国が沖縄宮古島で密かに『慰安婦碑』を設置していたことが発覚!! 12カ国語で日本を批判(画像あり)

  動画を見ると、日本にこ うした碑が建てられていると言う既成事実を使って、世界に広めようとして行ったのが見え見えですね。何とも卑劣 なやり方です。田舎の人の良いお年寄りを騙すまさにオレオレ詐欺の手口ですね。
  韓国人とそれに協力する左翼日本人をなんとかしないと日本は食い物にされるばかりです。


鎖国のすすめ

2013年12月01日 | 鎖国のすすめ

  第 4793回の「やはり鎖国」などで日本の再生は中国・韓国との鎖国こそが急がれると何度も書い てきました。
  自分でも書きながら、現実離れしているかなとは思ってましたが、このところの中・韓の日本への攻撃をみ ていると、やはり、これはどんなに困難と思われても実行するしかないと確信します。
  その第 4793回で取り上げたねずさん鎖国と開国の相克で驚か された日本の鎖国の年表と同じ説を唱える人が出てきました。それも、第 4550回の「南京事件」の河村市長のそんなものは無かったの説を支持してくれた、あの中国から日本へ帰化され た石平さんだそうです。それだけに真実味がありそうです。  

   宮崎正弘の国 際ニュース・早読みより  発行日:11/25

   宮 崎正弘の国際ニュース・早読み(中国の「防空識別圏」設定は戦争をやらかす準備だ)

  ・・・略

   ◆書評  ◇しょひょう ▼ブックレビュー ■ BOOKREVIEW 

石平『なぜ 中国から離れると日本はうまく行くのか』(PHP新書)

  まさに結 論は題名通り、これほどわかりやすい話しはない。平安時代の繁栄と安定は菅原道真が進言し遣隋使・遣唐使をやめ たからである。江戸時代の未曾有の繁栄と平和は、徳川家康が「鎖国」という名の貿易を制限し文化的孤立を決断し たからである。

平安時代に はカタカナひらがなが発明され、独自の仏教文化が花開いた。世界に冠たる『源氏物語』も世界で一番か二番目に早 い憲法も、制定された。

江戸時代に は朱子学が御用学問だったが、民間では国学が栄え、いにしえに復帰し、日本の伝統が確立し、芸術のレベルはおそ らく世界一だった。

戦後の日本 の経済成長も中国と関わらなかった時代が高度成長を成し遂げられた。

かくて本書 の石平歴史観は過去二千年の日中関係詞をひもとくという展望のなか、そこに驚愕の法則があることを説明しつつ題 名の通りの結論になる。

日本人が書 いても、こうした歴史法則はあまり評判にならないけれども、帰化した石さんが再発見のように綴られると、大いに 納得できる。

   この本 も読んでみたいものです。又、図書館に申請してみるか。それにしても、やはり、中・韓との鎖国は真剣に考えるべ きでしょうね。
   そして、もう一度第 5179回の「非正規雇用の増加」でも書いたように、バブル以前の日本の雇用体系を取り戻し、 日本の家庭の素晴らしさを取り戻すべきです。
  それをやらない限り、アベノミクスは破綻するでしょう。安倍さんに早く気が付いて欲しいものです。 

果して気が付い てくれるか!