マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

よくある質問と回答

2010-07-09 | 私と家族のこと
最近、よく質問をいただくので良くある質問と答えをまとめてみました。


Q1.調味料やお米なども食費に含まれますか?

お米は実家から送ってもらえるので、お米代はかかっていません。

精米代が少しかかるくらいです。

調味料は食費に含まれています。

ただ、、懸賞で当たったドレッシングや、お中元で貰ったサラダ油

お土産でもらった塩などは、調味料代に含まれていません。

あくまで自分でお金を出して買ったものだけ、計算して献立の金額を算出しています。



Q2.買物はどのようにされていますか?

買物はほぼ毎日行きます!

と、いうよりは毎日スーパーを散歩してます。

涼しいし(笑)

スーパーって毎日特売品が違うでしょ?

例えば月曜日は牛乳が安い!火曜日は野菜が安い!水曜日は卵が安い!木曜日はお肉が安い!って感じで

毎日、目玉商品が違うので、基本的に毎日買い物に行きます!

なので牛乳しか買わないこともあれば

お肉の日に肉だけまとめ買いすることもあります。

あと野菜はスーパーより商店街の方が、断然安いし

おからもお豆腐やさんのほうが安いし

スーパーや商店街などを、1日に2,3軒はしごすることもありますよ。


Q3.ほんとうに1ヶ月2万円なんですか?

毎月2万円を目指して頑張っています。

家計簿を付けていますが、毎月2万円前後で収まっています。

お祝い事がある月や、クリスマス、正月などは、少し奮発するので

多少は足が出ることもありますが、ただケーキからお祝いの食事、おせちも全て手作りしているので

なるべく、低コストにおさめる努力はしております。


Q4.おやつやジュースはどうしていますか?

おやつは小麦粉やホットケーキミックスを使ったりして手作りすることが多いです。

ゼリーや寒天なども、夏場はよく作ります。

でも今年の夏はかき氷がメインだったかな。

あとパン耳で作るラスクとか、パンプディングはかなり低コストでお助けアイテムです。

ジュースはあまりあげません、、基本的にはお茶です!

たまにあげたとしても、お中元でもらったカルピスとか、、原液を薄めるやつね。


Q5.節約のコツとかありますか?

コツというか、まずどこをどう改善したいのか?

何か目標を立てると良いと思います。

食費を2割減らしたい、電気代を2割減らしたい、水道代を3割減らしたいなど・・

私の場合、節約してるというよりは、無駄を省いてるという考えのほうが近いかも。

例えば揚げ物の油とか、たくさん入れると勿体ないので1㎝ほどしか入れません。

茹で卵やパスタなどは茹で時間が勿体ないので、余熱で調理します。

作りすぎたおかずは捨てたりすると勿体ないので、翌日にリメイクして別メニューに変身させます。

日々の生活の中で”勿体ない”って結構あると思うんです。

その勿体ないということに気付くかどうか?

また気づいたら、どう改善するか?

その積み重ねと継続が節約につながっているんだと思います。


Q6.メニュー(献立)はどうやったら思いつきますか?

献立を決めずに、特売品を中心に買い物をしつつも

お肉かお魚か、この日のメイン的な食材を買います。

帰ってから、買ってきた食材と冷蔵庫の残り野菜を組み立てて

これはメインに、これは副菜、これは和え物、これは汁物に、、

という感じでパズル形式で組み合わせます。

メインが和なら、全体的に和になるような味付けで統一感を出します。

こんな感じなんですが・・かなり難しいと思います。

かなり慣れが必要だと思います・・








それから、最近の日課としてスーパー開店から先着1000名に配られている

この得だ値シール!!

これをゲットするために、毎朝10時にスーパー行ってます(笑)


これねすごく優れもの!

100円以下のものには使えないんだけど

1袋138円の小麦粉が30円割引シールを貼ると108円で買えるし

1本168円の牛乳も30円割引シールを貼れば138円で買えるの!

欲しい品物って人それぞれ違うから

こうやって自分の欲しいものだけに貼れると、ほんとに助かる!



それにスーパーで毎日お水を汲んでます!

最初にペットボトルを買うだけで汲み放題のナチュラルウォーター☆

3.8ℓ入りなんだけど、普通に水として飲むのと、お茶を煮出すのと、お米を炊くのと

スープ用に使うと、毎日きっちりなくなる。

水道代も少しは違ってくるかな?

まぁ、こんな感じです♪



【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ今日の献立はレシピブログさんの連載にてバジル風味のフライドチキンをUPしておりますので、そちらも合わせてご覧ください。



ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする