マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

8月の電気代

2009-09-01 | 公共料金
8月の電気代の通知が来てたんですけど

報告を忘れていました・・

7,920円
(オール電化なのでガス代も込みでこの値段だとお考えください。)

7月比は+58円でした。


一番暑い時期に、この料金で乗り切ったのは

なかなか優秀かな~と思います。

私も旦那も、寒いのは耐えられないんだけど

わりと暑いのは平気なんです。



この夏に節電対策としてやっていたことは

まず、お風呂の設定温度を1℃下げました。

いつもは40℃なんですが、39℃に設定していました。

39℃に設定しているので、上がるときには37℃くらいまで下がってて

お風呂上がりでもわりと涼しいです。

逆に時々寒いくらいでした(笑)

まぁこれが良かったのか?風呂上がりでも扇風機で乗り切れる日もあったよ。

あとは夏場なので洗濯物の量が少なくて

洗濯は毎日から3日に2回か2日に1回で済みました。



あとはお風呂の残り湯でベランダに打ち水したり。
(これはベランダ掃除にもなっていいです。)


でもこの夏は、私的には涼しくて過ごしやすかったです。

時々雨も降ってくれたし、去年のような耐えられない厚さではなかったです。。




節約の励みになりますので、こちらをポチっとお願いします。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村

    ↓


また遊びに来て下さい。(=´ー`)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする