☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

~せり鍋~レッスンはひとり鍋中

2021年01月17日 | 日記
野菜満喫レッスン 『せり鍋』



プライベートレッスン中ですので ひとり鍋を楽しんでいただいております。

具は 『鶏もも』と『せり』と『かぶ』のみ。 

ごぼうやきのこを入れていただいてもいいのですが、きりたんぽ鍋にしてしまいたくなるので

この3品だけの あっさり鍋が私はおススメ

鶏をぐつぐつ煮て作ったつゆに せり と かぶは 食べる分ずつさっと火を通して
召し上がっていただきます。

酒、塩、醤油、だし昆布 だけで 上品な 鍋つゆが出来上がってます。

Sさんは シメにご飯をin

『餃子の皮キッシュ』



美味しさを求めるなら、やはり生クリームですが、手軽さで牛乳を使いそれなりに

『根菜なます』 柚子の皮をちらすと 3割増しで美味しくなります 



生徒さんの声

市販のつゆを使わなくても十分においしいせり鍋でした。入っている調味料の量が分かっているので
安心して煮汁も一緒に食べることができました。根菜炒めなますも酢が入ることで味がしまって
とてもおいしく頂けました。
今年の目標は習ったレシピの総復習なのでがんばります

 当教室をご利用いただいてから8年 80を超えるレッスンを受講いただいております。ありがとうございます
   約300ものメニューをご紹介しています。総復習は今年と来年の合わせた目標になりそうですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか中華まんの季節

2021年01月16日 | 日記


ガス局さんの料理教室

親子教室~中華蒸しぱんを作ろう~

『花巻き』『かに玉』『青菜炒め』『苺のミルクゼリー』

イーストのみで膨らませた生地は もっちり
さつま芋とレーズンのほのかな甘みに仕上げているので

食事とのバランスもばっちり。

花巻きねじり方が 4~5歳の子供の小さい指では少し難しいなあと思っていたのですが、
デモンストレーション中に ひねらずくっつけるだけでも それっぽく見えることを
発見 みんな簡単な作り方でバッチリできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんわりしっとりのシフォンケーキ

2021年01月14日 | 日記
お菓子作りは ほとんど経験がないというRさんでしたが、

ふんわりとシフォンケーキが焼き上がりました。



ワイン瓶などにひっくり返して冷ますことに驚いていらっしゃいました。
自分の重さで縮んでしまうデリケートなケーキなのです。

それでも、1時間ほど冷ますと こんな感じに縮んでしまします・・・




冷ます間に、試食用に焼いていたシフォンケーキを、型からはずすレッスンをし

たっぷりのフルーツをのせて召し上がっていただきました。



甘酒さくら蒸しぱんも





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつレッスン♪

2021年01月13日 | 日記
おせちの黒豆を使ったお菓子のリクエストで 『黒豆ケーキ』

いつもなら手軽なケーキ用マーガリンやサラダ油でケーキを作る私ですが、
今回は『バター』を使いました。シンプルなケーキなので マーガリンやサラダ油では 味をごまかせなかったのです



『ココアアーモンドクッキー』アイスボックスクッキー。冷やす時間が足りないとうまく切れませんのでお気をつけください



『とろっと冷たいプリン』 ゼラチンで固めるゆるゆるプリン プリンの冷やす時間、カラメルの冷ます時間が足りないと



ちょっと残念になるので お気を付けください

持ち帰り用は 冷えて、冷ましていたので カラメルがキレイにのりました



おやつと一緒に お弁当のおかずにおススメの常備菜『根菜炒めなます』をご紹介。



生徒さんの声

どれも簡単にできるメニューでした。食後のプチデザートに活用したいと思います。
プリンがトロトロで感動しました

 ありがとー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインレッスンでも野菜たっぷり

2021年01月10日 | 日記


以前、地酒レッスンに通われていた生徒さんは コロナ禍後、オンラインレッスンを受講
されていらしゃいます。

料理が出来上がったら、お酒を片手に乾杯し、レッスン終了
早く一緒に料理を囲みたいですね。

地酒レッスン受講の時から、日頃の野菜不足と話されていたので オンラインレッスンでも
なるべくお野菜たっぷりのメニューをご紹介しております。

『冬野菜のチャプチェ』『巾着卵の含め煮』『大根の甘酢漬け』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする