goo blog サービス終了のお知らせ 

本・道尾秀介 「ノエル a story of stories」

2013-02-11 04:42:57 | 図書館本 読書備忘録 
                      読書備忘録 

           ノエル: a story of stories

 内容(「BOOK」データベースより)
物語をつくってごらん。きっと、望む世界が開けるから―暴力を躱すために、絵本作りを始めた中学生の男女。妹の誕生で不安に陥り、絵本に救いをもとめる少女。最愛の妻を喪い、生き甲斐を見失った老境の元教師。切ない人生を繋ぐ奇跡のチェーン・ストーリー。

 わっ!そういうことでしたか・・・

そうなのね、チェーン・ストーリー でしたね。

物語をつくってごらん。って言ってくれた先生は・・・

インコってすごいんだわね。「おいで」ってしゃべったね。
そのシーンでは え、うそ!行くの? なんて静かに口走っていた。

読んでいる最中、あれ?これは誰の本でしたっけ・・・?と、表紙をみてしまい、いろいろな事を書いてみたい。と、以前インタビューで答えられていたことを思い出した。

童話の部分が少し読みにくかったことと、途中、もしかして? だって道尾さんだからと勝手に思いをめぐらせて・・・って事もあったけれど、四つのエピローグではふんわりとあたたかい気持ちになれました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・小川洋子 「シュガー・... | トップ | 四国の旅 旧金毘羅大芝居 »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事