goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 建物散歩 南禅寺水路閣

2014-07-29 06:07:04 | まとめて 京都の旅


1888年(明治21年)に完成した全長93.2メートルの赤レンガ造りの水路閣

南禅寺の境内を通っています。







横丁にある階段から降りてくる方がいたので、上ってみました。



流れているお水がとてもきれい



団体がいなかったので静か・・・

とてもいいところでした。

静かに絵を描く方たちを見て・・・絵を描けるのっていいなぁ~

先生がいました。お勉強しているみたいで・・・

「ヘタでもいいの、きれいに描こうと思わないで自分に見えたものを正直に描けばいいの・・・」

それ、むずかしいです。と、絵の描けない私は思ったのでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

この記事についてブログを書く
« 本・吉田修一 「日曜日たち」  | トップ | 本・伊坂幸太郎 「首折り男... »
最新の画像もっと見る

まとめて 京都の旅」カテゴリの最新記事