

女たちのリアルな叫びに共感必至、旦那にも読ませたい本No.1!?
女は生まれつき母性を持っている? 家事育児は女の仕事? 女は家を守るべき……?
“都合のいい常識"に毒された男たちに、最後通告!
大手石油会社を定年退職した庄司常雄。
夢にまで見た定年生活のはずが、良妻賢母だった妻は「夫源病」を患い、娘からは「アンタ」呼ばわり。
気が付けば、暇と孤独だけが友達に。
そんなある日、息子夫婦から孫二人の保育園のお迎えを頼まれて……。
定年化石男、離婚回避&家族再生を目指して人生最後のリベンジマッチに挑む!








奥さんの十志子さん!吠えましたね。「ウォー」「しつこいっ」と・・・ここまできたらやばいでしょ?
夫と一緒の時だけ閉所恐怖症、夫といることは苦行・・・ぷ!嫌われましたね。
世の中どんどん変わっているのに変わらないのは・・・
保育園のお迎え、大丈夫ぅ~?と思っていたけれど、上の子のおかげで赤ちゃんもなんとか扱って、見事に成長していきます。赤ちゃんが・・・ではなくて、定年オヤジのこと!
そして、この夫婦がどう変わっていくか・・・変わるんですよ。
よっくわかります。
よくぞ書いてくれました。
とても楽しく読めました。ぷ!
娘、百合絵の最中の話
富澤商店で最中の皮だけ買えるのね。
じゃ、餡子も買ってきて・・・と!
いいこと聞いちゃった。
★★★★★
