goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき信州

2009-07-20 20:52:31 | ときどき森へ・・・
                  連休は 高原の家 へ 

行きは事故渋滞で大変なことに・・・とろとろと何とか動いていたのに、ピタッ!と、止まった。いつもは10分ほどで行ける所をほぼ1時間かかって。。。真っ二つになった車が残っていた凄惨な事故現場を通過したら、いつものようにすいすいと。。。

  S・Aで前に止まった車から降りてきたのは、なんと元JリーガーのK氏。 空港で有名人を見かけることはあってもまさかこんなところで・・・

それはさておいて・・・今回は高原の家よりちょいと先に足をのばして、駅舎を見ながら。。。

                          上田駅

  

                        上田駅付近

  

                         西上田駅

  

                          大屋駅

  

     

     

                         滋野駅

  

    

      

     

                     高原の家 2日目の朝

      うぐいすが鳴いていた爽やかな朝・・・と思っていたら、ひぐらしまで・・・

連休であちこちの家の前には車がとまっていて、布団をたたく音がしていました。梅雨を越しましたので何かと心配。。。我が家も家中の窓を開け風の通り道を作り一気に乾燥  

もともと降雨量が少ない所なので心配はほんの少しだけ・・・たまにしか来なくてもベランダの木以外はどこも痛んでいない優等生です。 



  帰りは連休+1000円効果?で渋滞は免れないでしょう。と、思っていたら案の定 

     

          行きの渋滞に比べればこんなのは へ でもない・・・

     

                  遠くに虹が出ていました。

     

                      今回の TUTAYAさん

   

見応えのあるの日本映画にめぐり会えました。 

休暇” 原作は 吉村昭 

吉村作品の ”破獄” 若い頃時間を忘れて夢中で読んでいた記憶があります。 




今月の初めに友達をなくしました。闘病生活は5年・・・お互いの下の子が同級生で、彼女には上にお母さんに良く似たきれいな女の子がいました。大人になった彼女から「お母さんの分も元気で長生きしてたくさん楽しんで・・・」と。「わかった。そうするから・・・」





ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 沖縄旅行 番外編 | トップ | 佐久 和泉屋菓子店 杏の和菓子 »
最新の画像もっと見る

ときどき森へ・・・」カテゴリの最新記事