作品紹介・あらすじ
新時代の幕開けに、マリコは何を見たのか!?祝・週刊誌連載エッセイ史上最多回数、ギネス申請中!天皇陛下即位の礼秘話ほか、令和の語り部が歴史の転換点を描いた必読エッセイ。「一介の物書きの私が、今回のご即位に関する儀式や宴にすべて参列させていただいたのは、おそらく元号に関する懇談会にかかわったせいであろう。ありがたいことである。 本来ならば内裏の中のことは、軽々しく話すべきではないのかもしれないが、見渡せば作家は私一人。この目で見たものを、差しつかえない程度に少し書いてみたい。」(本文より)
読書備忘録
とってもとっても面白かった。
相変わらずの人脈にさっすがー!そしてやっぱり知らない世界のお話を楽しく読みました。
座右の銘にしているのは瀬戸内寂聴の「いいことも悪いことも長くは続きません。これを無常と申します」と・・・
細木数子の養女の話に、そうそうそうでしたよね。私もずいぶんな人だな!とみていたことがありましたわ。
どうして尊敬される年寄りがいなくなったのか・・・のお話も、子育ては、「当たるも八卦当たらぬも八卦」・・・のお話も、ふむふむ。
即位の礼にも行かれたんですね。楽しく読ませていただきました。
アグネスにはパーティで会っても無視されるそうで、お・も・て・な・しはスカしている。
東北の震災への支援がすごい。メンバーもすごいし、ちゃんと続けているのがすごい。
どんどん素敵な人になっていく・・・
そして、やっぱりご主人、いいわ~・・・ご主人に対してケンカはしたくないので、じっと我慢する。エッセイを読む度に私もそうしたい思うのですが、私から吹っ掛けているから、たぶん逆の夫婦だと思う。と反省!
★★★★★