goo blog サービス終了のお知らせ 

京都の旅 旧三井家下賀茂別邸なかへ・・・

2017-08-30 08:20:49 | まとめて 京都の旅




入ってすぐ、移築した主屋の玄関部分として増築された玄関棟で説明を聞き、あとは各々見学します。



















こちらではお茶もいただけるようでした。有料ですが・・・











うわぁなんだこれ!とうっかり声に出し目を見張ったものは

小座敷の杉戸に描かれた孔雀牡丹図

撮影禁止となっておりましたが、ホームページには載っております。大きな孔雀・・・


履物は入口でビニール袋に入れて持ち歩きます。お庭に出られますからね。

財閥の別邸

OL時代・・・
住友さんって男性がいた。
あの住友家?ってよく聞かれていた。
本当のところは知らないけれど、必死に否定していた。

お名前ではわからないけれど、鎌倉にプールとテニスコートを持つお家の人もいた。そういうお家だった。

お稽古で一緒だった人は三井さんだった。
あの財閥の三井さんの一族?って先生が聞いたら、それ何ですか?

軽井沢の冬は寒いでしょうね?って庶民質問をしたら、冬はこちらには参りません。って言われちゃったのね・・・プッ!
あれは殿様だったっけ・・・?あちこちにあったね、御別荘・・・

なんてことをぶつぶつしゃべりながら見学していた。


7/22~7/24