ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

安中市松井田町 国の重要文化財 旧丸山変電所

2010-05-07 05:42:10 | 建造物 栃木・群馬・茨城・山形・福島
「横川-軽井沢間の電化に伴い、明治45年に建設された。国鉄が全国で初めて造った変電所で、純煉瓦造りでは最古のもの。
また、当時の鉄道・電気の最先端技術が導入された。碓氷峠を通過する電気機関車の心臓部の役割を果たしていた。堂々とした姿が、鉄道の歴史を伝える。
建物2棟(蓄電池室、機械室)の煉瓦造からなる。軽井沢側の機械室には450kwの回転変流機2基と500kVAの変圧器2基が収められ、ここで交流6600ボルトを直流650ボルトに変換した。横川側の蓄電池室には312個の蓄電池が設置され、列車が通らない時に充電し、列車の登坂時に放電して電力を補っていた。
平成6年12月27日碓氷峠鉄道施設として国の重要文化財の指定を受け、老朽化に伴い、平成12年度より改修工事を進め平成14年7月に終了した。」 安中市HPより



                      国の重要文化財 

建物は昭和38年、アプト式の廃止まで倉庫、機械室として使われていて、周辺には信号場や官舎、浴場などの施設もあり、当時は40人以上の人が働いていました。

近くの山林には避線といって、機関車が暴走した時、止める為の退避線跡もあるそうです。







 

          

          

中央後方に転がっている???煙突のようなものは初めはなかったそうです。だから復原後は・・・



           裏に回って見ると、左手には廃墟だった頃の名残が・・・





ここに来たのはたぶん2度目? 
前回はまだ廃墟~変身中の時だったような・・・こんなところに連れてきて!怖いじゃない!

そして今回・・・ご立派になられたのはずいぶん前に写真では見ていましたが・・・きれいっ!ご苦労様でした。

回りも整備され、トロッコ列車でも行けますし、横川駅から線路の道を歩いて行けます。

ご近所さんは犬のお散歩や手を高くフリフリしてウォーキング? 途中でお仲間に会い丁寧にご挨拶!お上品~と見ていたら・・・んまっ!突如緑の中で井戸端会議を開催!

レンガの建物はそれはそれは美しいです。ついでがあったら是非おでかけ下さい・・・


にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ