MRT板南線の 市政府駅で下車。無料のシャトルバスがあると書いてありましたが、徒歩で10分程とも書いたありましたので、迷わず徒歩で 

駅からの景色 ビルの間に 101
こちらは新光三越 

ビルの側面 

台北101ビル 高さ208メートル 地下1階から5階まではショッピングモール 5階にチケット売り場があり その ”5階から時速約60キロの世界最速エレベターに乗り 約38秒で89階の展望台に到着します。”と書いてあります。
ショッピングモール 

展望台からの景色 霞んでいます。 



101の映像が流されていました。 
世界最大のダンパーゾーン 

天候がよければ、89階から階段で91階に上がると屋外展望台に出ることが出来ます。この日は開放されていましたので、ガラス越しでない景色を見ることが出来ました。 

帰り道 振り向くと とてもきれいに 台北101 が見えていました。 

5階のチケット売り場にいた牛 
ツアーガイドは日本語で聞けるものもあり、ホテルのキーカードを預けて借りることが出来ました。
せっかく台北に来たのだからと軽い気持ちで、特にそれほど興味もなく行ってみたのですが、まあ、びっくり。 飛行機から見る景色と同じっちゃ~同じですがそこに立って景色を見ているのですから、
来たよかったね。
が、感想。
注意事項は常識の範囲内でしたが ひとつだけ
★ 身なりが整っていない方の入場をお断りいたします。 と、ありました。
帰りは 台北101 のある 市政府駅 から 鼎泰豊忠孝店 のあるMRT 2駅の 忠孝敦化駅 まであちこち見ながらのお散歩 夕食は 2日続けて 小籠包 でした。











































ツアーガイドは日本語で聞けるものもあり、ホテルのキーカードを預けて借りることが出来ました。
せっかく台北に来たのだからと軽い気持ちで、特にそれほど興味もなく行ってみたのですが、まあ、びっくり。 飛行機から見る景色と同じっちゃ~同じですがそこに立って景色を見ているのですから、



★ 身なりが整っていない方の入場をお断りいたします。 と、ありました。



