Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

BGー身辺警護人― 第3話 *感想*

2020-07-03 | 春ドラマ(2020)感想
「さすが先輩。」

「遅いんだよ!後輩!」

高梨(斎藤工)と島崎(木村拓哉)のこのやり取りに思わず吹き出す。

これ、面白かったわ。

二人の関係性は、今期になってからぐっと魅力的になったと感じていることは、

今までの感想でも触れたけど、

その魅力を短い会話で見せてくる感じがいいね。


道岡の病室での小声の会話も楽しく見守ったわ。

このコンビ、いい感じだわ。



道岡三郎(豊原功補)を警護するストーリーの方は、さして面白味は感じず。

道岡の近くをウロチョロする顔ぶれに、コレは、、と予想がつき、

その予想通りの展開だったことが面白味を感じなかった理由かしらね。

まあ、、いいや。

推理が得意ではない私でも予想的中させたぞ〜的な満足感はあったしね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ドラマ>美食探偵 明智五郎... | トップ | MIU404 第2話  *感想* »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲストエピと (パインル)
2020-07-03 12:33:42
身内エピの絡め方が上手かったので、結構楽しく
拝見しましたよ。

ゲスト4名が好きな役者ばかりだからか、管理人さんのような「面白味を感じない」ことはなく、久々にメインゲストだった豊浦さんの2/3くらいのヒールぶりがよかったです(宮地さんも熱演でしたね。実は...というどんでん返しは今回の見どころだと感じました)。

今回割とキーパーソンだった笠松って前回までそこまで存在感示していませんでしたが、さすがに市川さんでしたね。
パインル さま (Lee)
2020-07-03 17:14:39
コメントありがとうございます♪

男臭いキャラクターでしたね、道岡。
罪を償って出所したら、
あの不屈な感じや野心的なトコロを全うな仕事に生かしてほしい、、
そして、島崎たちに費用を支払って欲しい、、などとおもいました。

そうそう、、感想で書くのを忘れてましたが、
笠松の前に不審者が現れた時はかなり驚きました。
ホラーを観ている時のような驚き方をしてしまい、ちょっと悔しかったです、、笑。