goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

火曜ドラマ なるようになるさ。  第10話(最終回)  *感想*

2014-06-25 | 春ドラマ(2014)感想
・・・・え・・好きだったんだ・・・・・。
そりゃあ、昇(安田章大)のあの力の入れようには、こりゃおかしいぞ・・と思ったし
ひょっとすると好きなのか?などとも思ったりもしたんだけれど
いやいや、昇には陽子(志田未来)がいるよね・・
まさか、んなコトないよね・・ と
昇が春菜(宮崎香蓮)を好きだという設定は勝手に打ち消していたのよねぇ。
いやぁ・・橋田センセイにしてやられたよ。
センセイが描く恋愛描写が高度すぎて、ついていけなかったよ。
昇&春奈にしても、涼(伊野尾慧)&香子(南沢奈央)にしても、
センセイが描く恋愛に、むず痒くなっちゃって、落ち着かなくっちゃって、ゾワゾワゾワっとしちゃったよ。 
まあ、気持ちの悪さにゾワっとしつつも、
涼と香子の「なあんてね。」は可愛らしく感じたし
昇&春奈の浮世離れした感じも面白かったからいいんだけどね。
昇に結婚観を語らせたり・・
「ああいう結婚もあるのねぇ。」と綾(浅野温子)に呟かせたり・・
(かなり唐突だったけれども)悟(池田努)を登場させたり・・
結婚や親子の関係に対して、多様な価値観を見せてくれたアタリも面白かったしね。
9話・10話とも、前作よりもパワーダウンしてしまったように思えるトコロに寂しさを感じるのだが
なんやかんやと、突っ込みつつ、文句を言いつつ、橋田ワールドを満喫できた気はするよ。

 最後まで読んでくださり ありがとうございます  
チラっと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです。  
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

なるようになるさ。  第11話 (最終回)  *感想* (2013夏ドラマ)
火曜ドラマ なるようになるさ。  第1話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第2話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第3話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第4話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第5話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第6話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第7話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第8話  *感想*
火曜ドラマ なるようになるさ。  第9話  *感想*


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わってしまった~ (なきぬれて)
2014-06-26 09:22:51
昇達二人が、まさか一気にあの展開になるとは思っていませんでした。壽賀子ワールド、恐るべし(笑)
香子と涼が、お店の前でトークしてる時に、いつの間にかニヤリとしながら立っている彼とか、香子に打ち明けさせる場面での綾達の驚き顔芸とか、今回もなるようになるさの笑いのツボは存在していたので、まあまあ満足です。
またやらないかな~。
返信する
なきぬれて 様 (Lee)
2014-06-26 17:47:37
コメントありがとうございます♪

ホント、壽賀子ワールド、恐るべし・・ですよねぇ。
力技で一気にもっていった感じに唖然・・です(笑)。

綾達の驚き顔芸・・そうそう、ありましたね。
欲を言えば、もう少し大悟の魅力を楽しんでみたかったなぁ・・などと思うのですが
センセイの独特の世界観を堪能できました。
返信する
ドラマ漬けになる (パインル)
2017-10-01 07:17:01
きっかけは以前も話しましたNHK「ダークスーツ」ですが、「ドラマって改めていいなぁ」と思えた作品がこれです。

何故かといえば、ドラマ視聴時病院内で患者の案内係の仕事をしていたので、宮崎花蓮さんが息子の嫁にふさわしいかとコッソリ見に来ていた金田明夫さんに「何かお困りですか?」とほかの患者さん同様の声掛けをする場面からの安田くんと宮崎さんのゴールインに共感してしまい、ボロ泣きしてしまったからです。

第1シリーズからすれば視聴率が落ちてしまった今作ですが、前述のシーンがあるから、どちらも同じくらい好きなんですよね...。
返信する
バインル さま (Lee)
2017-10-01 09:14:26
コメントありがとうございます♪

その時の自分の境遇や、心情や、感情と、
ストーリーを重ね合わせてしまうこと、ありますよねぇ。
それが、共感になったり、印象深いものになったり、逆に抵抗を感じてしまったり、、、。
ドラマの感想は、観る側の状況に左右されることも大きい気がします。

初めて訪れる病院って、システムが分からなくて戸惑うことが多いです。
大きな病院だと雰囲気に飲まれてしまって、緊張や戸惑いが大きくなる気もしますし。
そんな時、ひと声かけていただけると、ありがたく思います。
返信する