goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

anone 第4話  *感想*

2018-02-01 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

これまた風変わりなお話だねぇ。

前回のラストで、
るい子(小林聡美)と同じバスに乗り合わせていた女の子は、
るい子の娘なのだろうなということまでは予想がついたけど、
あの設定は予想できんかったわ。
チョイと面食らったてしまったわ。

でも、
アオバ(蒔田彩珠 )が存在感たっぷりのキャラクターだったこともあり、
最後まで興味深く視聴することができたよ。
1話で感じた瑞々しさ再び、、ってな感じがあったなぁ。
1話で感じたファンタジーテイスト再び、、ってな感じもあったか。


しかし、、
るい子の背景はなかなか重たいものだったなぁ。
瑞々しさや、ファンタジーテイスト、、
ユーモラスな(そしてチョッと寒い)会話や展開、
明るめの音楽、
るい子の飄々とした雰囲気、、
といったもので、
オブラートに包むように描かれてはいるけれど、
そこから滲み出てくる冷ややかで重苦しい感じは、
だからこそ余計にインパクトがあるように思ったわ。
アオバの方にるい子の心が半分持ってかれちゃうのも分かるわ。
願望がムクムク湧き上がってしまうのも無理もないような気がしたわ。


「大丈夫か分かんないけど、もうしばらく生きてみる。」
るい子の言葉が少し前向きだったことが救い。
西海(川瀬陽太)には届かなかった舵(阿部サダヲ)の言葉が、
るい子には届いたようで、それも良かったと思えたよ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

anone 第1話  *感想*
anone 第2話  *感想*
anone 第3話  *感想*

FINAL CUT 第4話  *感想*

2018-02-01 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

あまり面白くない。

今回の慶介(亀梨和也)のターゲット・皆川(やついいちろう)の小者感と、
皆川が絡むエピソードの薄さが要因かなぁ。

皆川はあの顔つきからして、なんかイラっとさせるしさ、、
彼が光喜(樋口海斗)に見せるしつこさもまた、かなりイラッとさせるので、
敵としては面白いとはおもうのだけど、
敵のランクがガクンと落ちた印象は否めないように思うのよ。
そこに物足りなさを感じたわ。


エピソードも面白味がないんだよなぁ。
今までのターゲットエピソードは、
どれも、それなりに面白味があったと思うのよ。
3話までのエピソードと比べると、
今回のエピソードはガクンと質が落ちたように感じてしまい、
こちらもやはり物足りない。
皆川と光喜の追いかけっこを延々と見せられても、
満足できるわけがない。


慶介と雪子(栗山千明)と若葉(橋本環奈)の三角関係のほうは、
最初から興味がないので楽しめないし、
なんか、イロイロと残念な回だったわ。



共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

FINAL CUT 第1話  *感想*
FINAL CUT 第2話  *感想*
FINAL CUT 第3話  *感想*