番組HP
前回よりは見応えを感じて、満足度は少し盛り返したよ。
山本(武田鉄矢)を守ろうとする羽村(及川光博)の考え方と、
病院の経営に山本を利用しようとする壮大(浅野忠信)のやり方、
山本を守るべく悩む羽村の姿と、
深冬(竹内結子)の病状に苦悩を深めていく壮大の姿、、
二人のあり様は印象的だったわ。
八つ当たりして沖田(木村拓哉)を引っ叩く羽村だとか、
深冬の病状を心配しているクセに弁護士の榊原(菜々緒)と寝る壮大だとか、
この二人、チョッと理解できないトコロもあるのだが、
二人の弱さが感じられはするので、
この不可解さも好意的に受け止めるコトはできたよ。
その一方で全く理解できないのが深冬をめぐる沖田と壮大の対応よ。
あの状況でもなお深冬に執刀させるって、ワケが分からんわ。
あの状況でオペさせるってアリなのか?
コレって、実際ありうることなのかね?
よく分からないわぁ。
あとさ、深冬への告知をあそこまで遅らせることも理解できないんだよなぁ。
沖田と壮大の気持ちは分からなくはないのだが、
通常の患者だったらあり得ないような過剰な配慮に面食らう。
身内は特別待遇ということなのかねぇ。
なんか、しっくりこないんだよなぁ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
A LIFE~愛しき人~ 第1話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第2話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第3話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第4話 *感想*

前回よりは見応えを感じて、満足度は少し盛り返したよ。
山本(武田鉄矢)を守ろうとする羽村(及川光博)の考え方と、
病院の経営に山本を利用しようとする壮大(浅野忠信)のやり方、
山本を守るべく悩む羽村の姿と、
深冬(竹内結子)の病状に苦悩を深めていく壮大の姿、、
二人のあり様は印象的だったわ。
八つ当たりして沖田(木村拓哉)を引っ叩く羽村だとか、
深冬の病状を心配しているクセに弁護士の榊原(菜々緒)と寝る壮大だとか、
この二人、チョッと理解できないトコロもあるのだが、
二人の弱さが感じられはするので、
この不可解さも好意的に受け止めるコトはできたよ。
その一方で全く理解できないのが深冬をめぐる沖田と壮大の対応よ。
あの状況でもなお深冬に執刀させるって、ワケが分からんわ。
あの状況でオペさせるってアリなのか?
コレって、実際ありうることなのかね?
よく分からないわぁ。
あとさ、深冬への告知をあそこまで遅らせることも理解できないんだよなぁ。
沖田と壮大の気持ちは分からなくはないのだが、
通常の患者だったらあり得ないような過剰な配慮に面食らう。
身内は特別待遇ということなのかねぇ。
なんか、しっくりこないんだよなぁ。


<ドラマ感想>

A LIFE~愛しき人~ 第1話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第2話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第3話 *感想*
A LIFE~愛しき人~ 第4話 *感想*