goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

コード・ブルー2nd season  第1話 *感想*

2010-01-12 | 冬ドラマ(2010)感想
冒頭でファースト・シーズンのダイジェストを流していたけれど
それぞれのシーンの切り替わりが早くてテンポがあったし 程よく感じる長さで うっとおしさを感じることもなく 
ストレスを感じずに忘れかけていたストーリーを思い出すことができるものだったのが良かったなぁ。
(お正月にあった某医療ドラマで 総集編を延々と見せられ嫌な思いをした後だけにね。)

感情を表に出さず つぶやくような口調が独特な雰囲気を醸し出す藍沢(山下智久)
冷静沈着な優等生の白石(新垣結衣)
いつも憎まれ口を叩く 負けず嫌いの緋山(戸田恵梨香)
若干 空回り気味で お調子者の藤川(浅利陽介)。
ファーストシーズンを見て愛着ができていたキャラクターたちが 以前と変わらぬ雰囲気を漂わせつつ
以前よりも さらに成長を見せ 命を救うことに懸命になる様子が描かれていた第1話。 
それぞれのキャラクターにも きちんと焦点を当て丁寧に描かれていて 期待を裏切らない面白さだったと思う。
彼らの前に新しく現れた一癖ありそうな橘(椎名桔平)が 今後どのようにストーリーに絡んでいき 
彼らにどのような影響を与えていくことになるのかといった 今後の展開が楽しみになるものだったのも良かった。

救命の世界に奇跡は無いと言いながら 奇跡を願い男の子の蘇生に必死になる藍沢の様子を描く一方で
冴島(比嘉愛未)の恋人 田沢(平山広行)は 蘇生術を希望しないことを決意し
自分の病気には奇跡はないが 自分の人生には奇跡が溢れている と 
冴島に語る様子が描かれていたことも とても印象的。
とても強いインパクトを与える田沢の言葉と表情に 思わず涙が溢れるシーンだった。 

今回描かれていた冴島のエピソードのように 登場人物それぞれが抱える問題や思いといったものを 
今後も 毎回丁寧に描いていってくれることを期待したいなぁ。

 ★最後まで読んでくださり ありがとうございます★
よろしければ ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村