ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

「わたしはお肉を食べないの」

2013-02-28 | レベルアップハングル講座

第38回
●語句●
술렁이다:そわそわして落ち着かない    벌리다:開ける    젖히다:そらす
고함을 지르다:大声で叫ぶ、わめく    터뜨리다:爆発させる    한점:一切れ
단단하다:固い、丈夫だ    구부정하다 :少し曲がっている

●表現●
이거 실컷 먹어보고 싶다고 한 적도 있었는데・・・.
 (これを思う存分食べてみたいと言ったこともあったのに・・・。)

「실컷」 : 「思う存分、飽きるほど、いやというほど、さんざん」
  ex. 실컷 울렀더니 마음이 후련해요.
      (さんざん泣いたら、気持ちがすっきりしました。)
                                        -- 2013.2.27放送分 --

☆注目したところ
이 애비 말이 말 같이 않아?
 (父親の言葉を無視するのか。)
「말이 말 같이 않다」は「話を無視する」とか「話にならない」という意味だそうです。


「ついに始まった」

2013-02-27 | レベルアップハングル講座

第37回
●語句●
호통:怒号、怒鳴りつけること    야무지다:抜け目がない    나무라다:たしなめる、叱る
식단【食單】을 짜다:献立を作る    처남댁【妻男宅】:妻の弟の妻    거들다:手伝う、助ける
탕수육【糖水肉】:酢豚    화통【火筒】:(汽車、汽船などの)煙突    채근하다:催促する
조곤조곤:静かで優しいが抜け目がない    영문:理由、わけ    그을리다:焼ける、すすける
쪼글쪼글:しわくちゃ、くしゃくしゃ    근심:心配、懸念    어리다:漂う
치켜올라가다:吊り上がる    못마땅하다:気に食わない、不満だ、納得がいかない

●表現●
그렇게 몸 상해가면서 채식하는 줄은 몰랐지 뭐예요.
 (こんなに体を悪くするまで菜食をしていたとは知りませんでした。)

「-지 뭐」 : 「~するんだよ、~するのよ」  ・・・驚いたりあきれたり嘆いたりするときの表現
  ex. 약속이 있는 걸 깜빡했지 뭐예요.
      (約束があるのをうっかりしてしまったんです。)
     아이가 하도 졸라대서 사 줬지 뭐야.
      (子どもがあまりにもせがむので、買ってやったのよ。)
                                    -- 2013.2.26放送分 --

★ひっかっかったところ
절에 들어간 스님들은 그만큼 수도를 하고 독신생활을 하니까 살 수 있는 거야.
 (お寺の僧侶は長い間の修行を経て独身を貫くから、[ベジタリアンでも]生きていけるのよ。)
説明を聞くまで、「독신」は「篤信(信仰のあついこと)」だと思って読んでいました。
でも、どっちの意味でもいけそうですよね?


「妻の顔は長い間の不眠症のためいっそ黒く焼けていた」

2013-02-26 | レベルアップハングル講座

第36回
●語句●
산자락:山裾    먹음직수롭다:おいしそうだ    숫제:むしろ、かえって、いっそ(のこと)
비치다:(ガラス、薄絹などが)透き通る、透けて見える    난감하다:困る、困り果てる
미루다:推し量る、推測する    매형【妹兄】:義兄(弟が姉の夫にたいする呼びかけの語)
정답다:仲睦まじい    듬성듬성:まばらに、ぽつりぽつり、ちらほら 
미어지다:裂けんばかりだ、あふれんばかりだ    굴:牡蠣   무침:和えもの

●表現●
아내는 집이 좋다느니, 음식을 차리느라 애썼다느니 하는 인사말 한마디가 없다.
 (妻は新しい家がいいとも、料理の準備で大変だったろうという挨拶の言葉一つない。)

「-느니 -느니」 : 「~(だ)の~(だ)の、~(する)とか~(する)とか」  ・・・並列や選択を表す
  ex. 문제가 있느니 없느니 의견만 분분해요.
      (問題があるのないのと、意見が分かれています。)
     스타가 온다느니 안 온다느니 온통 야단이에요.
      (スターが来るとか来ないとか、みんな大騒ぎです。)
                                         -- 2013.2.25放送分 --

★気になったところ
아내의 얼굴은 긴 불면으로 숫제 검게 타 있었다.
                 いっそ 
「숫제」は「むしろ、かえって、いっそ」という意味。
「いっそ」には「予想に反した事を述べる」用法もあるらしいのだけど
「いっそ~した方が/する方が」という使い方が染みついているせいかちょっと違和感。
この場合だと、「むしろ」とか「かえって」の方がスッと入ってくるんだけどな。


「妻に対する家族の叱責が用意されている」

2013-02-23 | レベルアップハングル講座

第35回
●語句●
생전【生前】:生前、まったく、生まれてこのかた   호통을 치다:怒鳴りつける、叱り飛ばす
새다:もれる    애처롭다:かわいそうだ、ふびんだ、気の毒だ    월남【越南】:ベトナム
무공훈장【武功勳章】: 전시 또는 이에 준하는 비상사태하에서 전투에 참가하여
뚜렷한 무공을 세운 사람에게 주는 훈장    대가 세다:気が強い=기가 세다
사위:婿    종아리를 맞다:ふくらばぎを叩かれる

●表現●
생전 전화하는 법 없던 장인까지 아내에게 호통을 쳤다.
 (これまで電話などかけてきたことのない義父までが、妻を叱り飛ばした。)

「생전」 : 「生前、これまで」
  ex. 생전 처음 먹어보는 맛이에요.
      (生まれて初めて食べる味です。)
「-는 법이 없다」 : 「~することがない」
  ex. 생전 화내는 법이 없는 분이세요.
      (まったく怒ることのない方です。)
                                          -- 2013.2.22放送分 --


「僕はリビングをうろついた後、受話器を取った」

2013-02-22 | レベルアップハングル講座

第34回
●語句●
서성가리다:うろつく、うろうろする    혼곤【昏困】하다:意識がはっきりしない
어리다:(涙や気持ちが)滲む、ただよう    틈을 타다:機に乗じる、隙を狙う
쐐기를 박다:くさびを刺す、念をおす    허약【虚弱】하다:虚弱だ、ひ弱だ
-배기:(年齢を表す語について)その年の子ども    고함을 치다:怒鳴る

●表現●
옆에 영혜 있으면 바꿔주게.
 (そばにヨンヘがいるなら代わってくれ。)

「하게」体 : 「~なさい、~するように(しなさい)、~たまえ」
     ・・・ある程度の年齢の話し手が、同年配や年齢が下の大人に対して使う語尾
  ex. 나는 괜찮으니 어서 식사하게.
      (私はいいから、どうぞ食事をしてくれたまえ。)
     앞으로도 자주 놀러 오게나.
      (これからも時々遊びに来てくださいな。)
     편히 앉게.
      (どうぞ、楽に座ってください。)
                                     -- 2013.2.21放送分 --

☆注目したところ
덕분에 저도 집에서 고기맛을 본 지 오래됐습니다.
 (おかげで僕もしばらく家ではお肉にお目にかかっていません。)
番組の中でも触れていましたね。
こういう言い方はなかなか出て来ませんよね。


「何らかの措置が必要だった」

2013-02-21 | レベルアップハングル講座

第33回
●語句●
목재소【木材所】:材木店    구멍가게:小規模の雑貨屋
처형【妻兄】:妻の姉    처남【妻男】:(自分より年下の)妻の兄または弟
자욱하다:(霧、煙などが)立ち込めている、もやもやしている    육회:ユッケ(生肉のたたき)
손수:手ずから、自ら    네모지다:四角い    휘두르다:振りまわす
바퀴벌레:ゴキブリ    낭패【狼狽】    태연【泰然】하다:泰然としている、平気だ
비스듬히:斜めに、はすかいに

●表現●
그런 것들도 하나의 질환일 뿐이지, 이 아니야.
 (そういうものも一つの疾患であって、欠点ではない。)

「흠」 : 「欠点、あら、欠陥」
  ex. 이번 일로 경력에 슴이 생기고 말았다.
      (今回のことでキャリアに傷がついてしまった。)
                                      -- 2013.2.20放送分 --


「彼女はもはや僕とセックスをしようとしなかった」

2013-02-20 | レベルアップハングル講座

第32回
●語句●
군말:無駄口    더듬다:手で探る    너털웃음:豪快な笑い、高笑い
터뜨리다:爆発させる    편집증【偏執症】:パラノイア    망상【妄想】
신경쇠약【經衰弱】:神経衰弱    광기【狂氣】:狂気    여느:普通の、普段の
정돈【整頓】하다:整頓する    두어:二つほど    무치다:和える
짓눌리다:押さえつけられる

●表現●
주말이면 나물 두어 가지를 무쳤다.
 (週末にはナムルを二、三種類和えた。)

<料理に使う言葉>
쌀을 씻어 밥을 지어요.
 (お米をといで、ご飯を炊きます。)
국을 끓일 때도 있고 찌개를 끓일 때도 있어요.
 (汁を作る時もあるし、チゲを作る時もあります。)
반찬을 만들 때는 간이 중요해요.
 (おかずを作る時は、塩加減が大切です。)
                                           -- 2013.2.19放送分 --


「春になっても妻は変わらなかった」

2013-02-19 | レベルアップハングル講座

第31回
●語句●
우두커니:ぼんやりと    아랑곳하지 않다:かまわない    아삭아삭:さくさく 
풀:草    볼썽사납다:見苦しい、もっともない、ぶざまだ    
핼쑥하다:血の気がなく青ざめている、やつれている    체중감량【體重減量】:体重の減量
애를 긇이다:気をもむ    여위다:痩せ衰える、痩せ細る    자정【子正】:午前0時
신음【呻吟】:うめくこと    헝클어지다:(物事が)もつれる、からまる
까칠하다:痩せて肌や髪に艶がない    금이 가다:ひびが入る、ひび割れる

●表現●
한시간쯤 자는 둥 마는 둥하고 깨어나곤 했다.
 (一時間くらい寝つかれないまま、目を覚ましたりした。)

「둥」 : 動詞の連体形で対義語をくり返し使い、「~やら、~とか、~のか」の意味
  ex. 하늘을 보니 눈이 올 둥 말 둥 해요.
      (空を見たら、雪が降りそうでもあり、降らなそうでもありますね。→今にも降りそうですね。)
     그때는 정말 죽을둥살둥 일을 했어요.
      (あの時は、ほんとうに生きるか死ぬかの思いで働きました。→がむしゃらに働きました。)
                                       -- 2013.2.18放送分 --


「結婚前から妻は食べるのが好きだった」

2013-02-16 | レベルアップハングル講座

第30回
●語句●
말문이 막히다:言葉が詰まる、閉口する    귀신에 씌다:(幽霊などに)憑かれる
만류【挽留】:引き止めること、思いとどまらせること    역겨워하다:とても嫌がる
식성【食性】:食べ物に対する好き嫌い;식성이 좋다:なんでもよく食べる
집게: 물건을 집는 데 쓰는, 끝이 두 가닥으로 갈라진 도구    
쓱쓱: 거침없이 일을 손쉽게 해치우는 모양    품:~ふり、さま、姿
듬직하다:頼もしい    물엿:水飴    재우다:寝かす、漬けこむ
향긋하다::芳しい    후추:胡椒の実    찹쌀:もち米 
입히다:着せる、おおう、かぶせる    불리다:(水などに浸して)ふやかす
굵다:太い、大きい    닭도리탇:鶏鍋    자작자작:煮詰める様子
매콤하다:やや辛い    비스듬하다:少し斜めだ    떠넣다:すくいい入れる
볼:頬、頬っぺた    불룩하다:膨れる、膨らむ

●表現●
일요일에 만들어내는 요리들도 그럴듯하다.
 (日曜日に作る料理も手が込んでいた。)

「그럴듯하다」 
①もっともらしい、まことしやかだ
  ex. 그럴듯한 변명을 늘어놓지만, 아무도 믿질 않아요.
      (もっともらしい言い訳を並べるけど、誰も信じません。)
②なかなか立派だ、なかなかすてきだ
  ex. 항상 그럴듯하게 차려입고 외출을 해요.
      (いつもなかなかすてきな身なりで出かけます。)
                                      -- 2013.2.15放送分 --


「彼女の表情は、いつもより落ち着いているように見えた」

2013-02-16 | レベルアップハングル講座

第29回
●語句●
생생【生生】하다:生々しい    이빨=이:歯    끔찍하다:ぞっとする、むごたらしい
조갯살:貝のむき身    말갛다:清い、澄んでいる   나부랭이:取るに足らない物や人
미숫가루:ミスッカル;米や麦、豆などを蒸した後、炒って作った粉    풋고추:青唐辛子
내리깔다:目を伏せる    차분하다:落ち着いている、もの静かだ    
차근차근:(言葉、性質、行動などが)筋が通って細やかな、きちんきちんと
끄덕이다:うなづく

●表現●
그렇게 생생할 수 없어.
 (あまりにも生々しいの。)

「그렇게 -ㄹ/을 수 없어」 : 「非常に(あまりにも)~だ、このうえなく~だ」
  ex. 여행하는 동안 그렇게 날씨가 좋을 수가 없었어요.
      (旅行中、このうえないいい天気でした。)
                                       -- 2013.2.14放送分 --